1) 京極夏彦のおすすめ小説から幻想的な世界を楽しもう! 2) ダレンシャンなどの魔法と冒険が待ち受ける児童向けファンタジー小説10選 3) 「口福の祝い笹寿司」や「思い出牡蠣の昆布舟」など魅力的な料理が詰まったおすすめの時代小説10選

今回は、京極夏彦おすすめの小説10選について紹介します。また、児童向けファンタジー小説やお料理小説もご紹介します!
『ダレン・シャン1 奇怪なサーカス』

少年から大人まで楽しめる、現実味をおびたハラハラドキドキミステリー。
米国では発売早々、児童書ベストテン入り。ドイツでもすぐに初版を売りきったという、話題の英国産ベストセラーのファンタジーミステリーです。『ハリー・ポッター』が大きな話題を提供しましたが、その作者が激賞したという小説です。『ハリー・ポッター』が空想の世界のイメージをふくらませる本ならば、この『ダレン・シャン』は実際に起こるかもしれないと思うような現実味をおびた世界を舞台に選んでいます。英国の子どもたちが作者のホームページにメールを寄せています。「今まで読んだ本の中で、最高におもしろかった。ハラハラ、ドキドキの連続で……他の本のように退屈する暇がない」などなどと。
作者 | ダレン・シャン/橋本 恵 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2001年06月14日 |
『口福の祝い笹寿司 はるの味だより』

生き別れの兄を探すために江戸にやってきた娘・はるが、隠居の治兵衛から、一膳飯屋「なずな」を任されて、二ヶ月余り。
はるの懸命の働きによって、一旦は客の離れた店にも活気が戻りつつあった。
けれど彼女が薬売りだった父から学んだ、思い出の鶏湯漬けは、滋味に溢れるものの、物珍しい料理は江戸の人々に簡単には受け入れられない。
「なずな」をどのような店にするべきか、悩み始めたはるの元に、兄らしき人物の知らせがもたらされる。
慎ましくも美味しい庶民の味と、懸命に生きる人々の情感を描く大好評時代小説、第二弾の登場!
作者 | 佐々木 禎子 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2022年04月15日 |
『ずんだと神様 一膳めし屋丸九(七)』

七夕飾りで客を迎えた一膳めし屋丸九の今日の献立は、
熱々の白飯にしじみのみそ汁、脂がのったかさごの煮つけ、青菜と大根のじゃこ炒め、それに白玉の梅蜜かけ……。
河岸で働く男客たちがすべて気持ちよく平らげ帰って行った後、常連客で酒屋の隠居の徳兵衛は、暑いから米の飯よりそうめんがいいと言う。
おかみのお高が茹でたそうめんをうまそうに食べる徳兵衛はその上、お高の父・九蔵が出してくれた「黄色いそうめん」をまた作ってくれと言い出して──。
気前のよいおかみのもてなしが皆を喜ばせる、シリーズ第七作。
作者 | 中島 久枝 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2022年04月15日 |
『味比べ 時代小説アンソロジー』

門外不出の味が麹町の菓子屋に登場し、思わぬ騒動を招く(「カスドース」西條奈加)。花見弁当屋が夏場に店を閉める理由とは(「食客ひだる神」宮部みゆき)。減量に励む役者に、御薬園同心が供した心と体に効く一品(「大根役者」梶よう子)。宴会で突如起きた老武士の刃傷沙汰の謎を追う(「真桑瓜」青山文平)。剣を持たぬ新選組の賄方が、間諜をするはめになる(「ぜんざい屋事件」門井慶喜)など全5篇。食と”謎”の絶品アンソロジー。
カスドース 西條奈加
食客ひだる神 宮部みゆき
大根役者 梶よう子
真桑瓜 青山文平
ぜんざい屋事件 門井慶喜
解説 大矢博子
作者 | 青山 文平/梶 よう子/門井 慶喜/西條 奈加/宮部 みゆき/大矢 博子 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年03月23日 |
これで、私のおすすめの作品の紹介を終えました!ご紹介した作品は、幅広いジャンルの中から厳選しました。本書を読むことで、様々な世界やストーリーに触れ、新たな発見や感動を味わっていただけることを願っています。
ダレンシャンは、子供から大人まで楽しめるファンタジー小説です。魔術師となった主人公の成長を描きながら、友情や勇気、裏切りなど、さまざまなテーマが織り込まれています。
時代小説では、美味しい料理や食べものが物語の中心になっている作品をご紹介しました。読んでいるだけでお腹が空いてくるような描写や、食べ物がもたらす人々の喜びや悲しみなど、食べ物の力を感じられる作品たちです。
これらの作品は、登場人物たちの人間ドラマや、心に響くメッセージが盛り込まれています。ぜひ読んでみて、その魅力に触れてみてください。
読書は、自分自身を成長させるだけでなく、新しい発見や冒険、感動をもたらしてくれるものです。本書でご紹介した作品たちは、苦楽や喜びを共有し、心に残る体験を与えてくれることでしょう。
お好みのジャンルやテーマに応じて、ぜひこれらの作品を手に取り、新たな世界へと旅立ってみてください。きっと、あなたの心に響く作品に出会えることでしょう。楽しい読書時間をお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。