罪悪感を消す方法の本と今村翔吾の小説、ドラマチックな少女漫画おすすめ紹介

罪悪感を払拭するために役立つ本が紹介されています。読んでみると、自分自身と向き合いながら心情を整理する手助けになるかもしれません。気になる方はぜひチェックしてみてください。
『いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本』

作者 | 根本裕幸 |
---|---|
価格 | 1386円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2019年06月14日 |
『童の神』

「世を、人の心を変えるのだ」「人をあきらめない。それが我々の戦いだ」
ーー平安時代「童」と呼ばれる者たちがいた。彼らは鬼、土蜘蛛……などの恐ろしげな名で呼ばれ、京人から蔑まれていた。
一方、安倍晴明が空前絶後の凶事と断じた日食の最中に、越後で生まれた桜暁丸は、父と故郷を奪った京人に復讐を誓っていた。
そして遂に桜暁丸は、童たちと共に朝廷軍に決死の戦いを挑むがーー。
差別なき世を熱望し、散っていった者たちへの、祈りの詩。
第一○回角川春樹小説賞(選考委員 北方謙三、今野敏、角川春樹 大激賞)受賞作にして、第一六◯回直木賞候補作。
作者 | 今村翔吾 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2020年06月15日 |
『じんかん』

仕えた主人を殺し、天下の将軍を暗殺し、東大寺の大仏殿を焼き尽くすーー。
民を想い、民を信じ、正義を貫こうとした」青年武将は、なぜ稀代の悪人となったか?
時は天正五年(1577年)。ある晩、天下統一に邁進する織田信長のもとへ急報が。信長に忠誠を尽くしていたはずの松永久秀が、二度目の謀叛を企てたという。前代未聞の事態を前に、主君の勘気に怯える伝聞役の小姓・狩野又九郎。だが、意外にも信長は、笑みを浮かべた。やがて信長は、かつて久秀と語り明かしたときに直接聞いたという壮絶な半生を語り出す。
貧困、不正、暴力…。『童の神』で直木賞候補となった今最も人気の若手歴史作家が、この世の不条理に抗う人すべてへ捧ぐ、圧巻の歴史巨編!
作者 | 今村 翔吾 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年05月27日 |
『ドラマティック・アイロニー1』

高校2年生の小松理紗は、幼なじみの佐野千紘に片想い中。
手のかかる彼の面倒をいつも見てあげているため、周りからは「佐野夫婦」と呼ばれるほど。
だが、ある日千紘から「彼女ができた」と告白され、あっけなく失恋してしまう。
「幼なじみ」という関係に甘え、想いを伝えなかったことを激しく後悔する理紗。
そんな彼女を励ましたのは、厳しくカタブツで有名な教師・夏生だった。
“恋をしたことがないのに婚約者がいる”という夏生に、理紗は「本気の恋を見せる」と宣言。
千紘を振り向かせることを決意するのだが……。
期待の新鋭作家・なま子が贈る、思い絡まる劇的ラブストーリー。
恋は、喜劇にも悲劇にもなるーー。
作者 | なま子 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年01月21日 |
罪悪感を消す方法、心に届くエモーショナルなストーリー、恋愛模様にキュンとさせられる少女漫画。さまざまなジャンルやテーマでおすすめの作品を紹介してきました。心に残るメッセージや刺激を受けること間違いなし!ぜひ読んで、新たな世界に飛び込んでみてください。きっと何かを感じることができるはず。書店で手に取ったときのワクワク感、今作品を読んでいるときの没頭感、そして読み終わった後の余韻。すべてがあなたを豊かにしてくれるに違いありません。新たな出会いや感動を求めて、次なる読書の旅に出かけましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。