大人の法律本・たい焼き絵本・宇宙絵本おすすめ10選

大人向けの法律の基本から、子供が楽しめるたい焼き物語や宇宙の星座絵本まで、幅広いおすすめ書籍をご紹介します。
『おとな六法』

くすりとわらえるはじめてのほうりつエンターテインメント。こどもがおとなになるためのほうりつにゅうもん。
作者 | 岡野武志/アトム法律事務所 |
---|---|
価格 | 1958円 + 税 |
発売元 | クロスメディア・パブリッシング |
発売日 | 2023年09月25日 |
『新版 大学生が知っておきたい生活のなかの法律』

▼2022年4月からいよいよ始まる「18歳成人」! これに伴う法律の改正や変更点、大学生に関係する環境の変化を反映した最新版!
▼法律は知らない者には味方しない!
▼大学生のうちに身につけておきたい法律の知識を、学生生活、就職、結婚、老後といったライフステージに分けて解説。
1章6頁・全15章のコンパクトな分量で、生活に必要な法律の基礎知識をライフステージごとに解説する入門書。
「アパートの契約」「SNS トラブル」といった、18歳成人によって大学生活でより身近になったトラブルから、「就職」「結婚生活」「老後の生活」などの今後直面する問題まで取り上げる大好評書の最新版!
作者 | 細川 幸一 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 慶應義塾大学出版会 |
発売日 | 2022年03月05日 |
『12星座とギリシャ神話の絵本』

自分の星座の由来を知っていますか?星座を見つけるコツから、夜空に秘められた伝説まで。夜空を見るのが楽しくなる星座入門絵本。
作者 | 沼澤茂美/著 脇屋奈々代/著 中島梨絵/絵 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | あすなろ書房 |
発売日 | 2016年05月24日 |
『はじめてのほしぞらえほん』

大好評シリーズ第6弾! 家族みんなで楽しく「星」を学ぼう
初めて「星」や「星座」にふれる子どもに「星空ってこんなふうになっているんだ!」と興味を抱かせるだけでなく、大人が読んでもためになる1冊。「なんで星って、動いているの?」「どうして季節によって、見える星がちがうの?」「星ってどのくらい、遠くにあるの?」といった、子どもが抱く星空のナゾを分かりやすく教えます。かわいいイラストが大好評の「はじめてのシリーズ」第6弾です。
作者 | てづかあけみ/村田弘子/渡部潤一/斎藤紀男 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | パイインターナショナル |
発売日 | 2011年07月 |
今回ご紹介した法律の基礎から宇宙に関する児童書まで、幅広いジャンルの本を通じて、新しい知識や楽しみを見つけていただければ嬉しいです。大人も子供も楽しめる選書ばかりなので、ぜひ家族や友人と一緒に手に取ってみてください。読書を通じて、日常に彩りを加え、豊かな時間をお過ごしください。これからも皆さんの読書ライフをサポートするおすすめ本をどんどんご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。