猫好きな子供へオススメの絵本

猫が大好きなお子様にぴったりの絵本をご紹介します。この絵本は、人間より一回り大きな猫のお話。その猫と一緒に冒険に出る少年の物語です。読んでいるだけでほっこりした気持ちになるこの絵本、絵もストーリーもとっても温かく、読むたびに心地いい笑顔がこぼれます。しかも、猫の描写がリアルで愛らしい。ふわふわの毛、鋭い目、自由奔放な動き、猫好きなら思わずニヤリとしてしまう描写が満載なんです。だから、お子さまだけでなく大人も楽しめますよ。次第に少年と猫の絆が深まる様子も必見。心温まる絵本を、ぜひ一度、読んでみてくださいね。
『長靴をはいた猫』

猫のペロが知恵と勇気で活躍するわくわくドキドキの大冒険!1969年に作られた人気アニメ映画が絵本になって登場。
作者 | シャルル・ペロー/矢吹公郎 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 1998年08月 |
『100万回生きたねこ』

作者 | 佐野,洋子,1938-2010 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1977年10月 |
『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』

大好評のシリーズ第2弾絵本! 走り出したら、だれも止められないいたずらっ子のノラネコたちが、今回は汽車を舞台に大あばれしちゃいます。破天荒だけどにくめない、ノラネコぐんだんの魅力全開! 2014年4月刊。
作者 | 工藤ノリコ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2014年04月24日 |
『11ぴきのねこ』

作者 | 馬場のぼる |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | こぐま社 |
発売日 | 1967年04月 |
それでは、以上が猫好きなお子さんにおすすめの絵本をいくつか紹介させていただきました。それぞれが猫ちゃんの魅力をいろんな角度から描いていますね。ふわふわとした毛並み、独特のしぐさ、時に人間以上に人間くさい表情や行動…。それと同時に、飼い主の子供たちとの深い絆や学びも見事に描かれています。
きっとこの絵本たちを通して、お子さんは猫の魅力をさらに理解することができるでしょう。ここに紹介した作品以外にも、今まさに世の中には無数の猫ちゃんとの出会いや共有の喜びを描いた絵本があります。本屋さんや図書館へ赴けば、新たな絵本と出会うことができるでしょう。
さて、猫が主役の絵本は、猫好きなお子さんだけでなく、大人も楽しむことができます。お子さんと一緒に読むことで、親子のコミュニケーションを深めるキッカケにもなるでしょう。また、お子さんが初めて飼い猫と過ごす機会があれば、絵本から学んだことを生かしてみるのも一興かと思います。
そして、繰り返し読むことで絵本の中の世界観に、お子さん自身が彩りを加えることができます。そうして形成される想像力は、お子さんの感性を磨き、豊かな表現力を養う素晴らしい機会となるでしょう。
たくさんの絵本が、お子さんたちとの素晴らしい時間を作るためにあります。一冊の絵本が、親子の笑顔をつくり出し、愛らしい猫ちゃんへの愛情を深めることを願っています。一緒に絵本を開いて、楽しみながら読書の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。