新聞部が舞台の本6選

新聞部が主役の小説や漫画は、様々なエピソードが詰まっています。記事の書き方、情報収集、取材の難しさなど、新聞作りの一部始終を描いた作品や、高校生たちが織り成す青春ドラマ、果ては事件解決までこなす驚きのストーリーまで、新聞部が舞台ならではの魅力が満載。また、個性豊かなキャラクター達による掛け合いを楽しめる作品も多く、ユーモラスなものから真剣なものまで、読み手の心を惹きつけて離しません。新たな視点で描かれる「新聞部」の世界に、ぜひ足を踏み入れてみてくださいね。
『セキホクジャーナル(1)』

作者 | 小坂理絵 |
---|---|
価格 | 416円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1995年02月23日 |
『いろはにほへと新聞部(1)』

謎解きは新聞部におまかせ!
いろはは、なにかとトラブルに巻きこまれてしまう女の子。その不運な特異体質を見込まれ、学校の新聞部に入部。熱血カメラマンの新、スクープ大好きな編集長の椿とともに、学校や身近で起こった事件の謎を解く!
「空から髪の毛が降る怪」「人間ラジオに変身!」「トイレの怪獣」「のろいの人形」「サンタのポスト発見!」……など12話収録。
ネタはすべて、実際に起こった事件がもとになっているから、まんがを読むだけで、科学知識や防災テクニックまで覚えてしまうかも!
「いろはにほへと新聞部」は、「読売KODOMO新聞」で大人気連載中! KODOMOじゃなくても、ミステリー&謎解き好きにも、おすすめです。
【編集担当からのおすすめ情報】
本当に起こった怪しい事件をネタに描く……というと、おそろしい劇画を想像しがちですが、作者はアニメ「味楽る!ミミカ」を手がけた春日あかねさん(「ちゃお」増刊などでも活躍中!)。愛らしいキャラと満載のギャグで、笑いながら謎解きを楽しめます。
作者 | 春日 あかね |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2012年03月01日 |
『謎新聞ミライタイムズ = The Mirai Times 1』

作者 | 佐東,みどり,1977- フルカワ,マモる SCRAP 日本放送協会 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2017年10月 |
『東櫻大学新聞部の事件簿!? (ミーティアノベルス)』

作者 | 竹田有友己/さがら |
---|---|
価格 | 275円 + 税 |
発売元 | ミーティアノベルス |
発売日 | 2021年08月19日 |
『スイッチ!×こちらパーティー編集部っ! 私たち、入れ替わっちゃった!?(1)』

大人気アイドルグループ『ジョーカー』の
マネージャー・まつりと、
雑誌『パーティー』の編集長・ゆのが。
な、なんと、入れ替わっちゃった〜〜〜〜!?
「このことはヒミツで。バレたら大変なことになりますから!!!!」
という、まつりの希望で、ヒミツを守りきろうとするけれど…。
「いつもおまえはヘンだけど…今日は特別オカシイ」
あやしむ編集部、そして『ジョーカー』。
はたして、ゆのとまつりの運命はーー!?
作者 | 深海 ゆずは/加々見 絵里/榎木 りか |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年09月12日 |
『新聞部の小松さん 続・青春トリッカーズ』

新聞部の活動に命を懸ける小松さんは、他人の噂には興味津々だけど、恋とは無縁な女の子。でも、とあるきっかけで生徒会議長で人気者の葵くんから告白されてしまい…。恋愛下手女子の甘甘ラブライフ・コメディ!
【収録作品】バイバイロンリー
作者 | 水野美波 |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2013年03月25日 |
これらの作品一つ一つは、新聞部という共通の舞台を持ちつつも、その物語や描かれるキャラクターは豊かで多彩です。中には新聞部のライトな日常を描いた作品から、社会の影の側面に切り込むハードなテーマを扱った作品まで、幅広いジャンルが揃っています。きっとあなたの求める「新聞部もの」が見つかるでしょう。新聞部という特異な空間は、成長と挑戦、友情と恋愛、そして真剣に取り組む青春が詰まった絶好の舞台です。
それぞれの物語の中には、記事を書くことの難しさや楽しさ、報道の力とは何か、そして真実を追求するという新聞部ならではのスリルや責任感も感じ取ることができます。作品を通じてリアルな新聞作りの過程を覗き見ることもできるかもしれません。また、新聞部の一員として活動することでキャラクターたちが成長していく様子は、読み手にとっても応援したくなるほど魅力的です。
この6作品は、新聞部というユニークな舞台で紡がれる物語に、青春のドラマと刺激を感じてもらえること間違いなしのものばかり。だからこそ、それぞれの作品にはそれぞれの魅力と深みがあるんです。
あなたもこの6作品を通じて、新聞部の世界を覗いてみてはいかがでしょうか。きっと新たな発見や感動があるはずです。それでは、あなたにとって最も心に響く作品との出会いをお祈りしています。それぞれの物語から感じ取ることができる新聞部の魅力と、それぞれの描く世界観を存分に味わってください。これらの物語があなたの日々に新たな視点と楽しみをもたらしてくれることを心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。