タイトルに「夜明け」の入った小説8選

明け方の静寂とともに始まるドラマから、闇夜を照らす希望の物語まで。「夜明け」を題材にした小説は様々です。物語は時に現実を反映し、人間の深層心理を描き出す鏡ともなります。戦争、愛情、探求心…それぞれの作品に込められたメッセージに、心が揺さぶられますよ。
中には南国のホテルを舞台にした恋愛小説や、歴史を辿りながら未来へと繋がっていく冒険譚など、いくつかのジャンルをまたいだ作品も。また一部には、魔法や異世界といったファンタジー要素を盛り込んだ作品も揃っています。
どの作品も一筋縄ではいかない展開が待っています。夜明けという言葉が持つ希望や再生のメタファは、きっとあなたの心に新たな一日の始まりを感じさせてくれることでしょう。
『夜明けの花園』

「ゆりかご」か「養成所」か、はたまた「墓場」か。
累計100万部突破! 「理瀬」シリーズ初短編集
ゴシック・ミステリの金字塔。
湿原に浮かぶ檻、と密やかに呼ばれていた全寮制の学園。
ここでは特殊な事情を抱える生徒が、しばしば行方を晦ます。
ヨハンの隠れた素顔、校長の悲しき回想、幼き日の理瀬、黎二と麗子の秘密、
月夜に馳せる聖、そして水野理瀬の現在。
理瀬と理瀬を取り巻く人物たちによる、幻想的な世界へ誘う六編。
・水晶の夜、 翡翠の朝
・麦の海に浮かぶ檻
・睡蓮
・丘をゆく船
・月触
・絵のない絵本
作者 | 恩田 陸 |
---|---|
価格 | 1815円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2024年01月31日 |
『夜明けまでに誰かが (創元推理文庫)』

作者 | ホリー・ジャクソン/服部 京子 |
---|---|
価格 | 1350円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2025年07月30日 |
『新装版 走らなあかん、夜明けまで』

生まれて初めての大阪出張。二十七歳のサラリーマン坂田勇吉(ゆうきち)は、企業秘密の新製品を詰めたアタッシェケースを、手違いから堀河組というやくざに持って行かれてしまう。取り戻すには、敵対するセンバ会から取引代金の五千万円を奪わなければならない! 日本一不運なサラリーマンが走る! シリーズ第一弾。
日本一不運なサラリーマン、最初の事件
生まれて初めての大阪出張。二十七歳のサラリーマン坂田勇吉(ゆうきち)は、企業秘密の新製品を詰めたアタッシェケースを、手違いから堀河組というやくざに持って行かれてしまう。取り戻すには、敵対するセンバ会から取引代金の五千万円を奪わなければならない! 日本一不運なサラリーマンが走る! シリーズ第一弾。
作者 | 大沢 在昌 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年03月 |
『夜明けのすべて』

「知ってる? 夜明けの直前が、一番暗いって。」
人生は思っていたよりも厳しい。でも、救いとなる光だってそこら中にある。
ささやかだけれど特別な、生きるのが少し楽になる、全く新しい物語。
映画「夜明けのすべて」
2024年2月公開!
W主演:松村北斗 上白石萌音
監督:三宅唱
PMS(月経前症候群)で感情を抑えられない美紗。パニック障害になり生きがいも気力も失った山添。
友達でも恋人でもないけれど、互いの事情と孤独を知り同志のような気持ちが芽生えた二人は、自分にできることは少なくとも、相手のことは助けられるかもしれないと思うようになり、少しずつ希望を見出していくーー。
人生は苦しいけれど、救いだってある。
そんな二人の奮闘を、温かく、リアルに、ときにユーモラスに描き出し、誰もが抱える暗闇に一筋の光を照らすような心温まる物語。
2019年に『そして、バトンが渡された』で本屋大賞を受賞し、映画の大ヒットも記憶に新しい瀬尾まいこの、本屋大賞受賞後第一作。水鈴社創立初の単行本。
●『夜明けのすべて』刊行にあたって
人生は想像より厳しくて、暗闇はそこら中に転がっていて、するりと舞い込んできたりします。でも、夜明けの向こうにある光を引っ張ってきてくれるものも、そこら中にきっとあるはずだと思いたいです。
いつも本が完成して思うことは、「楽しく読んでもらえることが一番だ」です。その思いは今回も変わりませんが、『夜明けのすべて』を読んでくださった方が、ほっとできる一瞬を味わってくださるのなら、明日を待ち遠しいと思っていただけるなら、幸いです。
瀬尾まいこ
【著者プロフィール】
1974年、大阪府生まれ。大谷女子大学国文科卒。2001年、「卵の緒」で坊っちゃん文学賞大賞を受賞し、翌年単行本『卵の緒』で作家デビュー。2005年『幸福な食卓』で吉川英治文学新人賞、2008年『戸村飯店 青春100連発』で坪田譲治文学賞、2019年『そして、バトンは渡された』で本屋大賞を受賞。他の作品に『図書館の神様』『強運の持ち主』『優しい音楽』『あと少し、もう少し』『傑作はまだ』『私たちの世代は』など多数。
作者 | 瀬尾 まいこ |
---|---|
価格 | 803円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2023年09月05日 |
『「タ」は夜明けの空を飛んだ (集英社文庫)』

作者 | 岩井三四二 |
---|---|
価格 | 891円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2022年04月07日 |
『夜明けの雷鳴 : 医師高松凌雲』

作者 | 吉村,昭,1927-2006 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2016年07月 |
『君と見つけた夜明けの行方』

ある冬の朝、灯台から海を眺めていた僕はクラスの人気者、秋永音子に出会う。その日から毎朝、彼女から呼び出されるように。夜明け前、2人だけの特別な時間を過ごしていくうちに、音子の秘密、そして“死”への強い気持ちを知ることに。一方、僕にも双子の兄弟との壮絶な後悔があり、音子と2人で逃避行に出ることになったのだがーー。同じ時間を過ごし、音子と生きたいと思うようになっていき「君が勇気をくれたから、今度は僕が君の生きる理由になる」と決意する。傷だらけの2人の青春恋愛物語。
作者 | 微炭酸 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | スターツ出版 |
発売日 | 2024年12月27日 |
『夜明けのカルテ―医師作家アンソロジー―(新潮文庫)』

作者 | 午鳥志季/朝比奈秋/春日武彦/中山祐次郎/佐竹アキノリ/久坂部羊/遠野九重/南杏子/藤ノ木優 |
---|---|
価格 | 862円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2024年05月29日 |
それぞれの「夜明け」に、思い思いのドラマが織りなされ、独特の響きをもつ8冊の小説たち。登場人物たちが直面する困難やもがき、そしてそこから見つけ出す一筋の光。それぞれの「夜明け」は、著者の心象風景を色濃く反映させていると同時に、我々読者が持つ「夜明け」に対する想像や期待を刺激します。
この「夜明け」をテーマにした作品達を通じて、読者自身が日々抱える悩みや困難に立ち向かう力を得られたら嬉しいです。他人の物語に共感することで、自分の頑張りを再確認することができます。私たちは、艱難辛苦の果てに訪れる朝の光を欲しているのかもしれません。それは、努力と忍耐が結実した証でもあるからです。
また、作品を選ぶ際の一つの指標にもなれば幸いです。何を読むかはその時々の気分や感情、求めるものによりますが、今回紹介した「夜明け」がテーマの作品を手に取ることで、自分自身の未明の闘いに少しでも勇気と希望をもらえることでしょう。
物語は、読む人それぞれの心に異なる影響を与えます。読んだ瞬間に胸に迫るものがあったら、それはあなた自身の「夜明け」にとっての価値あるメッセージかもしれません。
「夜明け」という言葉の持つ力強さと希望に満ち溢れた魅力を再確認するためにも、是非これらの作品と共に一冊、また一冊と新たな夜明けを迎えてみてはいかがでしょうか。あなたの心に訪れる、新たな夜明けを祈っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。