時代背景を楽しむ!おすすめ歴史小説10選

あー、歴史小説って難しそう、なんて思ってませんか?でも実は、時代の空気を味わって旅するような感覚で読めるんですよ。鎌倉時代の素朴さ、戦国時代の切羽詰まった闘争、江戸時代の繊細な人間模様。さらには、明治維新の熱気、昭和の色彩豊かな暮らし。それぞれの時代が持つ個性と魅力に引き込まれ、読み終わるとまるでタイムスリップしたような感覚になれるんです。ヒストリカルものむきですか?現代とは異なる生活や価値観に触れることで、新たな視点や発見があるかもしれませんよ。享受するのはただの歴史知識だけじゃない、人間の生きざまや感情も一緒に味わえます。そこで今回は読むと歴史がより楽しくなる、おすすめの歴史小説10選をピックアップしてみました。一緒にタイムスリップしてみませんか?
『国盗り物語(一)(新潮文庫)』

作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 891円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2015年03月20日 |
『火天の城』

信長の夢は、天下一の棟梁父子に託された。天に聳える五重の天主を建てよ!巨大な安土城築城を命じられた岡部又右衛門と以俊は、無理難題を形にするため、前代未聞の大プロジェクトに挑む。長信の野望と大工の意地、情熱、創意工夫ーすべてのみこんで完成した未會有の建造物の真相に迫る松本清張賞受賞作。
作者 | 山本 兼一 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2007年06月08日 |
『信長の原理 上 (角川文庫)』

作者 | 垣根 涼介 |
---|---|
価格 | 733円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年09月24日 |
『信長の原理. 下』

作者 | 垣根,涼介,1966- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年09月 |
『風神の門(上)(新潮文庫)』

作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 703円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2015年04月03日 |
『影武者徳川家康(上)(新潮文庫)』

作者 | 隆慶一郎 |
---|---|
価格 | 1078円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2013年07月12日 |
『影武者徳川家康 中』

関ヶ原で見事な勝利を収めた徳川陣営。しかし、嫡子・秀忠による徳川政権が確立すれば影武者は不要となる。その後の生命の保障がないことを知った影武者・二郎三郎は、家康を斃した島左近を軍師に、甲斐の六郎率いる風魔衆を味方に得て、政権委譲を迫る秀忠、裏柳生と凄絶な権力闘争を始めた。そして、泰平の世を築くため、江戸・大坂の力を拮抗させるべく駿府の城の完成を急ぐ。
作者 | 隆 慶一郎 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2008年11月 |
『しゃばけ(新潮文庫)【しゃばけシリーズ第1弾】』

作者 | 畠中恵 |
---|---|
価格 | 663円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2020年04月03日 |
『陽炎ノ辻 居眠り磐音(一)決定版 (文春文庫)』

作者 | 佐伯 泰英 |
---|---|
価格 | 800円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2021年04月06日 |
『八月の路上に捨てる (文春文庫)』

作者 | 伊藤 たかみ |
---|---|
価格 | 519円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2012年09月20日 |
今回は様々な時代を舞台にした歴史小説をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。それぞれが魅力的で、特に一つの時代にとどまらずに、時代を超えてつながるストーリーを展開している作品もありましたよね。主人公の生きざまや臨場感溢れる描写、しっかりとリサーチされた歴史的事実などが、まるでその時代に自分自身がタイムスリップしたかのような感覚を呼び覚ますはずです。
また、個々の作品の中に描かれている人間関係や人間ドラマ、それぞれの時代ごとの生活や文化、風俗を通して、考え方や価値観の違いを感じることができるのも歴史小説の魅力の一つです。その時代の人々の思いや胸の内を垣間見ることで、今我々が生活している現代にも影響を与えている歴史や文化、そんな繋がりを感じられると思います。
それぞれの小説が描く時代背景は違いますが、全ての作品に共通していえるのは、時代とともに移り変わる風景や生活、そしてそこで生きる人々のドラマが見事に描かれているという点です。これまで歴史小説に馴染みがなかったという方でも、何か一つでも魅力を感じて頂ければ幸いです。
さて、次回のテーマは未定ですが、また違うジャンルの作品をご紹介したいと考えています。読んでいて心躍るような作品があれば、ぜひ教えてくださいね。今回の歴史小説の中から、読みたいと思われた作品があった方は、ぜひ手に取ってみてください。それでは、また次回のコラムでお会いしましょう。お読みいただきありがとうございました!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。