辻村深月の小説 おすすめ10選 ドラマ化・映画化作品も

まだ辻村深月さんの小説を読んだことがないあなた、もしくは、もっと彼女の作品を知りたいというあなたにピッタリな10冊をご紹介します。恋愛ものからミステリー、青春小説まで幅広く、とにかく登場人物たちがリアルで、その心情にしめしめと引き込まれます。特に、「鍵のない夢を見る」は心理描写が秀逹。キュンとするシーンはもちろん、ハラハラする緊迫感までも感じさせます。何が起こるのか予測不能な彼女の作品の世界へ、一緒に飛び込んでみませんか?
『鍵のない夢を見る』
| 作者 | 辻村,深月,1980- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 文藝春秋 |
| 発売日 | 2015年07月 |
『本日は大安なり』
企みを胸に秘めた美人双子新婦、プランナーを困らせるクレーマー夫妻、新婦に重大な事実を告げられないまま、結婚式当日を迎えた新郎……。人気結婚式場の一日を舞台に人生の悲喜こもごもをすくい取る。
| 作者 | 辻村 深月 |
|---|---|
| 価格 | 704円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2014年01月25日 |
『かがみの孤城 上』
学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。
輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。
そこには“こころ”を含め、似た境遇の7人が集められていた。
なぜこの7人が、なぜこの場所にーー
すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。
本屋大賞受賞ほか、圧倒的支持を受け堂々8冠のベストセラー。
| 作者 | 辻村 深月 |
|---|---|
| 価格 | 858円 + 税 |
| 発売元 | ポプラ社 |
| 発売日 | 2021年03月05日 |
『ツナグ』
一生に一度だけ、死者との再会を叶えてくれるという「使者」。突然死したアイドルが心の支えだったOL、年老いた母に癌告知出来なかった頑固な息子、親友に抱いた嫉妬心に苛まれる女子高生、失踪した婚約者を待ち続ける会社員……ツナグの仲介のもと再会した生者と死者。それぞれの想いをかかえた一夜の邂逅は、何をもたらすのだろうか。心の隅々に染み入る感動の連作長編小説。
| 作者 | 辻村 深月 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 新潮社 |
| 発売日 | 2012年09月 |
『』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | |
| 発売日 |
『朝が来る』
長く辛い不妊治療の末、自分たちの子を産めずに特別養子縁組という手段を選んだ夫婦。
中学生で妊娠し、断腸の思いで子供を手放すことになった幼い母。
それぞれの葛藤、人生を丹念に描いた、胸に迫る長編。
第147回直木賞、第15回本屋大賞の受賞作家が到達した新境地。
河瀬直美監督も推薦!
このラストシーンはとてつもなく強いリアリティがある。「解説」より
| 作者 | 辻村 深月 |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | 文藝春秋 |
| 発売日 | 2018年09月04日 |
『冷たい校舎の時は止まる. 上』
| 作者 | 辻村,深月,1980- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2007年08月 |
『凍りのくじら』
藤子・F・不二雄を「先生」と呼び、その作品を愛する父が失踪して5年。高校生の理帆子は、夏の図書館で「写真を撮らせてほしい」と言う1人の青年に出会う。戸惑いつつも、他とは違う内面を見せていく理帆子。そして同じ頃に始まった不思議な警告。皆が愛する素敵な“道具”が私たちを照らすときーー。(講談社文庫)
辻村ワールド、最高傑作登場
高校2年、芦沢理帆子ーー。「家に帰れば、本が読めるから」誰と話しても、本気で楽しいと思えたことがなかった。あの光と出会うまでは。
「この物語は辻村さんの小説の中でも特別な感じがする。」--瀬名秀明<「解説」より抜粋>
藤子・F・不二雄を「先生」と呼び、その作品を愛する父が失踪して5年。高校生の理帆子は、夏の図書館で「写真を撮らせてほしい」と言う1人の青年に出会う。戸惑いつつも、他とは違う内面を見せていく理帆子。そして同じ頃に始まった不思議な警告。皆が愛する素敵な“道具”が私たちを照らすときーー。
| 作者 | 辻村 深月 |
|---|---|
| 価格 | 1078円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2008年11月 |
『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』
| 作者 | 辻村,深月,1980- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2012年04月 |
『ぼくのメジャースプーン』
ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかったーー。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショックのあまり心を閉ざし、言葉を失った。彼女のため、犯人に対してぼくだけにできることがある。チャンスは本当に1度だけ。これはぼくの闘いだ。(講談社文庫)
「書き終えるまで決めていたのはただ一つ、<逃げない>ということ。--私の自信作です」--辻村深月
ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかったーー。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショックのあまり心を閉ざし、言葉を失った。彼女のため、犯人に対してぼくだけにできることがある。チャンスは本当に1度だけ。これはぼくの闘いだ。
| 作者 | 辻村 深月 |
|---|---|
| 価格 | 1034円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2009年04月 |
以上、辻村深月さんの作品を10作ご紹介させていただきましたが、どれも心に深く刺さる作品ばかりでしたね。彼女の作品を読むと、日常と非日常が見事なバランスで織りなされた世界観に感動するだけでなく、人間の心の奥深さや、喜びや悲しみといった人間の感情の全てを見つめ直すきっかけを得られます。また、辻村深月さんの特筆すべき点は、その言葉づかい。緻密で美しい言葉の選び方が、読者の心に深く響き、感情移入しながら読むことができます。
彼女の作品は、ドラマのような展開で引き込まれるだけではなく、そこに透けて見える人間の弱さや強さ、愛しさを描き出せることから、多くの読者を虜にしているのではないでしょうか。それぞれの主人公が抱える問題や葛藤、そしてその結末には、読者自身も主人公と一緒になって考え、感じることができます。
一つ一つの作品には、読む人によって様々な解釈や感じ方があると思いますが、辻村深月さんの作品の価値は、そこにあるのかもしれませんね。これからも新作を楽しみに待ちつつ、今までの作品にもどんどん触れてみてください。それぞれの作品が、あなたにとって新たな気づきや発見をもたらしてくれるはずです。
最後に、辻村深月さんの作品を読むことは、人間の心情や思考、感情を深く読み解く力が養われるかもしれません。まさに心の栄養とも言える作品群です。心温まる作品を読みながら、日々の生活にちょっとしたスパイスを加えてみてはいかがでしょうか。それでは、あなたの読書ライフがさらに豊かになりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









