数秘術占いの本 おすすめ6選 わかりやすい

それでは早速、数秘術占いのおすすめ本を6冊ご紹介します。初めての方にも、深く学びたい方にも満足していただけるラインナップです。理論的な部分をやさしく解説した入門書から、独自の視点を持つ専門家が書いた深い内容のものまでバラエティ豊かに揃えました。パートナーシップや仕事運など日常生活で活用できるヒントが満載の一冊もご用意しています。数秘術の世界へ、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね。必ず「これ!」という1冊が見つかるはずですよ。
『いちばんやさしい数秘術の教科書』

才能、性格、恋愛傾向、適職、あの人との相性…
数字が映し出す人生の道しるべ
著者考案のツール「ヌメロステラ」で
自分のことを徹底解剖!
■数秘術で自分のこと&あの人との相性がわかる!
数秘術とは、自分の生年月日から求めた運命数などから性格や恋愛傾向、適職などを見ていくものです。本書では、1〜9の運命数から自分の恋愛傾向/結婚生活/仕事・金運/健康についてを見ていきます。さらに、誕生日数で見る個性や隠れナンバーから見えてくる裏性格や、運命数で見るあの人との相性まで、詳しく解説しました。
■自分をより深く知るためのツール「ヌメロステラ」
本書では、自分の生年月日に含まれる数字を当てはめて、自分自身のことを深堀りできるLUA先生考案の「ヌメロステラ」を紹介。自分だけの人生を読み解くツールをぜひ、お試しください。
第1章 数字の力
第2章 数字が映し出す人生
【運命数】で浮かび上がる人生
【誕生日数】で見る個性
【隠れナンバー】で見えてくる裏性格
【ヌメロステラ】で自分を解剖
第3章 数字が教える2人の関係
第4章 数字が示す運勢
第5章 オラクルナンバー
巻末 数字のキーワード一覧/誕生数、ヌメロステラ 書き込みシート
作者 | LUA |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2023年05月18日 |
『引き寄せ数秘術の教科書 : なりたい自分になる』

作者 | 水谷,奏音 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2021年05月 |
『ゼロからマスターする数秘術 誕生日から読み解く、あなたの人生』

作者 | はづき虹映 |
---|---|
価格 | 891円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2021年11月30日 |
『自分を好きになる 数秘術キャラ占い 特製お守りカード付き!』

ブログ月間540万PV!
日本一のマンガ数秘占いカウンセラーが贈る、
ちょっとしんどい心を癒やす“お守り”本
数秘でわかる“生き方のヒント”
「どうして自分はこうなんだろう?」
「自分のこんなところ、嫌いだな〜」
と、直したくても直せない自分の性格や癖には、実はあなたの魅力が隠されています。
それを教えてくれるのが「数秘術」という占いです。数秘術では、生年月日の数字と名前を変換した数字を用いて、あなたがどんな才能や性質を持っているか知ることができます。
本書では、数秘を擬人化してキャラクターにし、あなたの悩みや生きづらいと感じる理由を解説しながら、ありのままの自分を好きになれるヒントやメッセージをお届けします。
《contents》
第1部 本当のあなたがわかる 数秘キャラクター解説
まずはあなたの数秘をチェックしましょう。数秘キャラクターは全部で12人。それぞれのキャラについて、基本性格、恋愛、対人関係、仕事・働き方を詳しく解説します。
第2部 お悩み×数秘別 自分を好きになるメッセージ
13個のお悩みを数秘キャラ別に寄り添い、解消方法を具体的にお伝えします。
●自己肯定感が低い
●自分のことがわからない
●ネガティブ思考、考えすぎる
●繊細・気がつきすぎる
●コミュニケーションが苦手
●人見知り、内気
●イライラ・モヤモヤしがち
●緊張しやすい・あがり症
●頑張りすぎる
●飽きっぽい
●計画性がない・段取り下手
●結婚に向いてないかも…?
●起業・副業するなら…?
巻末付録:数秘キャラクター12種が描かれた【特製お守りカード】付き!
PROFILE
桝元つづり(ますもと つづり)
マンガ数秘占いカウンセラー。「生きづらい」「自分がわからない」理由や「あの人何を考えてるの?」を生年月日と名前から読み解く現代数秘術を擬人化し、マンガで「そのままの自分との付き合い方」「そのままの自分での周りとの付き合い方」を広めている。著書に『マンガで読み解く数秘占い』(グラフィック社)がある。
WEBサイト
「マンガ数秘らぼ」https://tsuduri-illust.com/
X(旧Twitter) @usogoto
Instagram @ninmari_tsuduri
作者 | 桝元 つづり |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2024年04月15日 |
『マンガで読み解く数秘占い〜私の取り扱い説明書〜』

本書は、あなたが抱える日常の思考パターンを生年月日から読み解き、「あなたらしく生きるための自分の取り扱い方」をマンガで解説した新しい数秘占い本です。
人はライフパスナンバー(LP)とバースデーナンバー(B)という2種類の数字を持っており、この2種類の数字によってあなたの思考パターンがわかります。本書では、この2種類の数字の特徴や性質、またあなたが持つ数字の組み合わせによって起きる、心のもやもやの原因や対処法を、擬人化した可愛らしいキャラクターとともに丁寧に解説します。
■プロローグ 自分の持っている数字を知ろう(数秘占いって?/自分の数字を知る計算方法/LPとBとは?/LPとBの数字が異なる場合・同じ場合は何か違いがあるの?/数秘に優劣・相性の善悪はない/ゾロ目は特別な数字?)
■PART1 数字から自分自身を知ろう(数秘1、2、3、4、5、6、7、8、9、11、22、33)
■PART2 自分自身をさらに深く知ろう(数秘達の脳内会議とは?/数秘1〜33をメインに持っている人)
作者 | 桝元 つづり |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2022年11月09日 |
『基礎からわかる数秘術の完全独習』

作者 | 水谷,奏音 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2020年08月 |
さて、今回は数秘術占いに関する書籍、6作品のおすすめをご紹介しました。既に占いに詳しい方にも、これから占いに興味を持たれる方にも、どれも楽しんでいただけると思います。数秘術は、個人の性格や運命を数字によって解析します。もちろん占いはあくまであくまで参考の一つですが、こうした視点から自分自身を見つめ直すためのきっかけにすることで、新たな自己理解につながるかもしれません。そういった観点から読むなら、どの作品も、その魅力を十二分に活かせるでしょう。
また、一つでも気になる作品があれば、ぜひ手に取ってみてください。自分の数秘術を知ることで、過去に謎だったある出来事や出会いが納得できたり、これからの人生における大切な指針になるかもしれません。また、数秘術は単に占うだけでなく、人間関係の構築や、自己成長の一助として利用することも可能です。
占いの世界は広く深く、絶えず新しい発見があります。自分を見つめ直す手段の一つとして、数秘術占いの魅力をぜひ体感してみてください。ただし、占いの結果に一喜一憂することは避けてくださいね。それはあくまで「参考」の一つで、あなた自身の素晴らしい人生を生きる一助となるものです。今後も素敵な作品をご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。