永遠の名探偵シャーロックホームズ、パスティーシュ5選

シャーロック・ホームズ、その名を冠したパスティーシュは世界中に数多く存在します。その中でも特におすすめの5作をピックアップしました。一作目は、ホームズが若き日の情熱溢れる冒険を描いたもの。二作目は旧友との絆を深めるストーリーです。三作目はモダンな世界観を取り入れた斬新な作品。四作目は女性キャラクターが活躍し、ホームズとの掛け合いが魅力的。最後の五作目は、ある有名な事件を巡る、ホームズとワトソンの知恵の戦いを描いた力作です。それぞれにホームズらしさが表れつつ、新たな解釈が試みられていて楽しめますよ。
『シャーロック・ホームズ 絹の家』

コナン・ドイル財団が初めて公式作品認定をした八十数年ぶりの、名探偵シャーロック・ホームズ新作(第61作)。『カササギ殺人事件』等で知られ、「今、一番おもしろいミステリ作家」として名高いアンソニー・ホロヴィッツが贈る波瀾万丈のミステリ! ホームズ・シリーズの懐かしの面々も多数登場し、ロンドンの光と闇の中を縦横無尽に駆け抜けるホームズ、ワトソンらの活躍が重厚かつ活き活きと描かれた快作!
本作は、老年期のワトスン(ホームズの友人の開業医にして伝記作家)が昔を振り返り、“あえて公表してこなかった”重大かつ衝撃的な事件の記録であるーー
時代は一八九〇年(ホームズとモリアーティ教授との「最後の事件」が発生する前年)。ホームズのもとに相談に訪れた美術商の男エドマンド・カーステアーズは、アメリカの豪商との取引の際にボストンのギャング団とトラブルになり、それ以来、イギリスへ逃げ帰った後も不審な男の影に怯えていると語る。ホームズは例のごとく、浮浪少年の集団「ベイカー街別働隊(イレギュラーズ)」に手伝いを頼み、見張りを依頼するが……その中の一人が惨殺死体となって発見されてしまう。手がかりは、死体の手首に巻き付けられた絹のリボンと、捜査するうちに浮上する「絹の家(ハウス・オブ・シルク)」という言葉だった……その後に続く予想外の展開、悲劇、謎、警告、そしてホームズを襲う未曾有の運命。
ワトスンが残した、かつて誰も知らなかった新たなるホームズの活躍と、戦慄の事件のショッキングな真相とは?
解説:北原尚彦
【アンソニー・ホロヴィッツ】
1955年生まれのイギリスの作家、脚本家。ロンドン在住。世界で1900万部の人気を誇る「アレックス・ライダー」シリーズなど多数の著書がある一方、脚本家として『名探偵ポアロ』『バーナビー警部』等の数多くのテレビ・ドラマ作品も手がけている。『絹の家』『モリアーティ』執筆後に、イアン・フレミング財団の公認を得て『007 逆襲のトリガー』も執筆。他に『カササギ殺人事件』『メインテーマは殺人』など。
序
ウィンブルドンの美術商
フラット・キャップ・ギャング
リッジウェイ・ホール
警察の別働隊
レストレイド登場
チョーリー・グレンジ男子学校
白いリボン
ワタリガラスと二本の鍵
警告
ブルーゲイト・フィールズ
逮捕
証言
毒
闇の奥へ
ホロウェイ監獄
消失
メッセージ
占い師
“ハウス・オブ・シルク”
キーラン・オドナヒュー
結び
ーーー
訳者付記
解説 北原尚彦
作者 | アンソニー・ホロヴィッツ/駒月 雅子 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年10月24日 |
『新シャーロック・ホームズの冒険』

知念実希人さん絶賛!
「誰もが愛した名探偵が霧のロンドンに戻ってきた!
二人の活躍を堪能できる喜びに打ち震えた」
世界中で愛されるシャーロック・ホームズシリーズに新たなパスティーシュ作品が登場!
小説家の創作ノートから本物の殺人事件が生まれ。ホームズが難事件に挑む!
初老の男が服毒による変死を遂げたと新聞で報じられた朝、三十代前半の女性がベイカー街221Bへホームズを訪ねてくる。彼女はアビゲイル・ムーンと名乗り、ダミアン・コリンボーンなる男性の筆名で探偵小説を書いている。コリンボーンといえば、相棒ワトスンの本棚にも作品が置いてあるほどの売れっ子作家だ。依頼の内容は、「真犯人に被害者と犯行の手口を盗まれた、自分の無実を証明してほしい」。彼女は次作に向けてストーリーの構想を練っているところだったが、昨日ヴォクスホール公園で死んだ男は、被害者として自分が選んだ人物だった。なぜ変死事件は起きたのか? ホームズとワトスンは調査に乗り出すが……。
作者 | 駒月 雅子/ティム・メジャー |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年08月24日 |
『シャーロック・ホームズの事件録 眠らぬ亡霊』

1889年冬。とある名家のマダムと知り合ったホームズとワトスンは、一族の夕食会に招かれた。だが最後の料理皿の銀蓋を開けると、そこに人間の切断頭部が…。事件調査のため、一族が暮らすスコットランドの古城にすぐさま向かった二人。その城は幽霊が出ると噂されていて、何年も前から不審死が相次いでいるようでー。すべての謎はやがて予想外の結末へ!本格パスティーシュ第2弾。
作者 | ボニー・マクバード/日暮雅通 |
---|---|
価格 | 1090円 + 税 |
発売元 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
発売日 | 2019年06月17日 |
『シャーロック・ホームズ対伊藤博文』

作者 | 松岡,圭祐,1968- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年06月 |
『シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱』

作者 | 高殿,円,1976- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2016年12月 |
以上、シャーロックホームズの新たな解釈と魅力が詰まったパスティーシュ5選、いかがでしたか?元の作品に敬意を払いつつも、各作者のオリジナリティ溢れる物語が綴られていて、それぞれが一風変わったホームズ像を描いていますよね。
中には、もとのストーリーやキャラクターから大きく離れたものもありますが、それがまた新鮮に感じられるのがパスティーシュの面白さです。複雑な事件解決の過程を楽しむだけでなく、異なる視点から考える機会を与えてくれるので、読むたびに新たな発見があるはずです。
私たちがホームズを愛する理由、それは彼が頭脳明晰なだけでなく、人間らしい弱さや矛盾を持っているからではないでしょうか。パスティーシュで描かれるホームズも、同様に多面性を持っています。より人間的な一面を垣間見られるかもしれませんし、予想外の展開に驚かされるかもしれません。
プロットの巧みさはもちろん、キャラクターが鮮やかに活き活きと描かれている点も、これらの作品が提供してくれる醍醐味の一つだと思います。一読すれば、あなたの心にも確実に新たなシャーロックホームズ像が刻まれることでしょう。
それぞれが魅力的なこの5作品、ぜひ手に取って、“あなただけのホームズ”を見つけてみてください。新しい解釈に触れることで、二度三度と読み返したくなること間違いなしです。以上、「永遠の名探偵シャーロックホームズ、パスティーシュ5選」でした。ますますシャーロック・ホームズの世界が深まりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。