司馬遼太郎作のおすすめ時代小説10作品
今回は、時代小説の代表的な作家である司馬遼太郎氏のおすすめ作品を10作品ご紹介いたします。彼の作品は、歴史的な背景を舞台に、人間ドラマや戦争の様子をリアルに描いた小説が多く、様々な世代に愛されています。特に、「壮観な光景を想像させる筆力」「切り口の斬新さ」「歴史の教訓を描くスタイル」が彼の作品を特徴づけています。読み始めると、彼の描写力に引き込まれてしまいます。是非、彼の作品で時代背景を感じながら、新たな発見を体験していただけたら幸いです。
『坂の上の雲 一』
まことに小さな国が、開化期をむかえようとしている。-伊予松山出身の三人、無敵を誇ったコサック騎兵を破った陸軍の名将・秋山好古、その弟でバルチック艦隊殲滅作戦をたてた海軍の名参謀・秋山真之、そして近代短歌・俳句の開祖・正岡子規。それぞれの青春は、清新な時代の風をうけ、夢を大きくふくらませてゆく。
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2004年04月12日 |
『翔ぶが如く 1』
作者 | 司馬,遼太郎,1923-1996 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2002年02月 |
『菜の花の沖 1』
作者 | 司馬,遼太郎,1923-1996 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2000年09月 |
『馬上少年過ぐ』
戦国の争乱期に遅れて僻遠の地に生れたが故に、奥羽の梟雄としての位置にとどまらざるをえなかった伊達政宗の生涯を描いた『馬上少年過ぐ』。英国水兵殺害事件にまきこまれた海援隊士の処置をめぐって、あわただしい動きを示す坂本竜馬、幕閣、英国公使らを通して、幕末の時代像の一断面を浮彫りにした『慶応長崎事件』。ほかに『英雄児』『喧嘩草雲』『重庵の転々』など全7編を収録する。
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2006年02月 |
『世に棲む日日 1』
作者 | 司馬,遼太郎,1923-1996 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2003年03月 |
『殉死新装版』
乃木希典ー日露戦争で苦闘したこの第三軍司令官、陸軍大将は、輝ける英雄として称えられた。戦後は伯爵となり、学習院院長、軍事参議官、宮内省御用掛など、数多くの栄誉を一身にうけた彼が、明治帝の崩御に殉じて、妻とともに自らの命を断ったのはなぜか?“軍神”の内面に迫り、人間像を浮き彫りにした問題作。
作者 | 司馬遼太郎 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2009年08月04日 |
『燃えよ剣』
作者 | 司馬,遼太郎,1923-1996 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2020年04月 |
『宮本武蔵』
剣の道を極め、「兵法者」として頂点に立ちながらも、「軍学者」としての処遇を求め続け、野望と出世欲を捨て去れなかった宮本武蔵。才気溢れるゆえの自負と屈託、天才と紙一重の狂気など、その人物像を生い立ちから丹念に追い、新たな武蔵像を描き出した司馬文学の新境地。
作者 | 司馬遼太郎 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2011年10月 |
『夏草の賦 上』
英雄豪傑が各地に輩出し、互いに覇をきそいあった戦国の世、四国土佐の片田舎に野望に燃えた若者がいた。その名は長曽我部元親。わずか一郡の領主でしかなかった彼が、武力調略ないまぜて土佐一国を制するや、近隣諸国へなだれ込んだ。四国を征服し、あわよくば京へ…。が、そこでは織田信長が隆盛の時を迎えんとしていた。
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2005年09月02日 |
『功名が辻 1』
作者 | 司馬,遼太郎,1923-1996 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2005年02月 |
『竜馬がゆく 8』
作者 | 司馬,遼太郎,1923-1996 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 1998年10月 |
『新史太閤記 上』
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2007年09月 |
『新装版 箱根の坂(下)』
伊豆の山
修善寺の湯
出帆
襲撃
三浦半島
出陣
秋の涯
高見原
三島明神
箱根別当
坂を越ゆ
早雲庵
あとがき
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2004年06月15日 |
『覇王の家(上)』
徳川三百年ー戦国時代の騒乱を平らげ、長期政権(覇王の家)の礎を隷属忍従と徹底した模倣のうちに築き上げた徳川家康。三河松平家の後継ぎとして生まれながら、隣国今川家の人質となって幼少時を送り、当主になってからは甲斐、相模の脅威に晒されつつ、卓抜した政治力で地歩を固めて行く。おりしも同盟関係にあった信長は、本能寺の変で急逝。秀吉が天下を取ろうとしていた…。
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2002年04月 |
『花神 上』
周防の村医から一転して討幕軍の総司令官となり、維新の渦中で非業の死をとげたわが国近代兵制の創始者大村益次郎の波瀾の生涯を描く長編。動乱への胎動をはじめた時世をよそに、緒方洪庵の適塾で蘭学の修養を積んでいた村田蔵六(のちの大村益次郎)は、時代の求めるままに蘭学の才能を買われ、宇和島藩から幕府、そして郷里の長州藩へととりたてられ、歴史の激流にのめりこんでゆく。
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2002年06月 |
『国盗り物語 4 織田信長 後』
すさまじい進撃を続けた織田信長は上洛を遂げ、将軍に足利義昭を擁立して、天下布武の理想を実行に移し始めた。しかし信長とその重臣明智光秀との間には越えられぬ深い溝が生じていた。外向する激情と内向し鬱結する繊細な感受性ー共に斉藤道三の愛顧を受け、互いの資質を重んじつつも相容れぬ二つの強烈な個性を現代的な感覚で描き、「本能寺の変」の真因をそこに捉えた完結編。
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2004年02月 |
『人斬り以蔵』
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 1969年12月17日 |
これで私からの時代小説紹介も終了となります。いかがでしたでしょうか? そうは言っても、実際に眠るまで読み続けることができるような作品は、必ずしもどれもではありません。しかし、今回お話しした作品たちは、皆さんにとって熱中度の高い小説の一つになることは間違いないでしょう。 お好みの時代背景や登場人物、ストーリーラインや作家のスタイルなど、それぞれにもし好みがありましたら、ぜひ手に取って読んでみてはいかがでしょうか? いずれの作品も、奥深い時代小説の世界を垣間見ることができること、そして濃厚でロマンティックなストーリーが展開されることをお約束します。ここで紹介した10作品は、いずれも日本の名作小説の中でも屈指の評価を得ているものばかりです。<※タイトル未発表>なので、本文を読んで、この中に含まれていることを確認してください。是非読んだ感想を教えてください。 それでは、良い読書時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。