プロレスに熱くなる本10選

プロレスと言えば、闘う男たちの熱い魂がぶつかり合う興奮とともに、涙も溢れる熱いストーリーが待っています。現実のリングを描いた作品から、ファンタジーまで描かれた意欲作まで、プロレスを描いた作品は多種多様。実際の試合に基づく作品から、格闘を劇中の重要な要素とした作品まで、10冊セレクトしました。これらの作品はすべて、プロレスの興奮とハートに触れることができるので、プロレスファンはもちろん、これからプロレスを知るかたにもおすすめです。一度読めばハマること間違い無し。それぞれの作品が織りなす世界観とストーリーに、きっと引き込まれるはずです。
『玉袋筋太郎のプロレスラーと飲ろうぜ』

玉袋筋太郎と迫る「平成プロレス・オールスター編」
「KAMINOGE」(玄文社)の人気連載「変態座談会」が単行本化!
2020年1月の「WRESTLE KINGDOM14」にて現役を引退した獣神サンダー・ライガーから、皇帝戦士・ビッグバンベイダーまで、平成を熱狂の渦に包んだ総勢10人のレジェンドレスラーが集結。
芸能界きってのプロレスマニア・玉袋筋太郎(浅草キッド)らとともに、時には酒を酌みながら、伝説の舞台裏からレスラー人生まで、その“生きざま”を洗いざらい語り尽くします!
飲めば飲むほど、読めば読むほどにコク深い、プロレスラーたちの赤裸々トークは必見!!
【出演レスラー】
・怒りの獣神/獣神サンダー・ライガー
・東北の英雄/ザ・グレート・サスケ
・異能の戦士/保永昇男
・ミスター・セントーン/ヒロ齋藤
・デンジャラスK/川田利明
・鉄人/小橋建太
・炎の戦士/大谷晋二郎
・平成の牛若丸/維新力
・天才レスラー/井上京子
・皇帝戦士/ビッグバン・ベイダー
(※掲載順)
作者 | 玉袋 筋太郎/堀江 ガンツ/椎名 基樹 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 白夜書房 |
発売日 | 2020年04月20日 |
『世界でいちばん強くなりたい!(1)通常版』

作者 | ESE/夏木きよひと |
---|---|
価格 | 654円 + 税 |
発売元 | アース・スターエンターテイメント |
発売日 | 2013年08月 |
『『プロレススーパースター列伝』秘録』

作者 | 原田,久仁信 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2024年11月 |
『アグネス仮面 1』

作者 | ヒラマツ,ミノル |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2002年02月 |
『しんにち! 1』

作者 | まつもと,剛志 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2015年08月 |
『タイガーマスク 1』

作者 | 辻,なおき,1935-1997 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2001年08月 |
『証言 全女「極悪ヒール女王」最狂伝説』

作者 | ダンプ松本 ブル中野 アジャコング ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 |
『マッスルガール 1』

作者 | 紺藤けい/城アラキ |
---|---|
価格 | 495円 + 税 |
発売元 | CoMax |
発売日 | 2022年11月10日 |
『ランブルローズ 1』

作者 | カスカベ,アキラ コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川書店 |
発売日 | 2006年08月 |
『WWM -極悪レスラー、ママになるー (1)』

血と涙の雨を降らすプロレスラー・孤魔千ーー。彼女は極悪レスラーでありつつ、赤ちゃんを育てるママでもあった!職場はリング、おうちではベビーサークルの中で彼女は戦い続ける!
作者 | しまだ/初瀬 白 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2025年05月01日 |
今回は、プロレスに魂を熱く燃やすこと間違いなしの作品10点をご紹介させていただきました。どの作品も選び抜かれた一冊で、それぞれの作者の独自の視点から描かれたプロレスの世界は、リング上だけでなく、日常の中にも多くの真実を教えてくれます。プロレスに興味がある方、好きな方にも、そうでない方にも、積極的に読んでいただきたい作品ばかりです。
プロレスは「強さ」だけでなく、心の「熱さ」も必要とする、他のジャンルとは一味違った魅力を持つ競技です。色鮮やかなコスチューム、ストーリーテリング、そして何より、アスリート自身が身体を張って披露するパフォーマンス。それらはまるで小説や漫画の中の世界のように、私たちを惹きつけ、夢中にさせる存在です。
ここで紹介した作品の中には、そんなプロレスのエッセンスを余すところなく盛り込んだ作品ばかりです。リング上で繰り広げられる疾走感あふれる試合の描写、選手たちの心情描写といった点でも、読者を惹きつけること間違いなしです。どの作品も、登場人物たちがプロレスという共通の舞台で、困難を乗り越えながら成長し、強く、そして美しくなる様子を、丁寧な筆致で描き出しています。
また、プロレスの持つ「リアルとフェイクの間」の魅力や、「力と技」のバランス、さらには選手たちの「努力と栄光」といったテーマを、多角的に掘り下げています。
それぞれの作品を通じて、プロレスの奥深さと魅力を感じ取っていただければと思います。
いかがでしたでしょうか? コミックでも小説でも、手にとって読み進めていくうちに、自然とプロレスへの熱い想いが湧き上がってくるはずです。あなたも一度、これらの作品に触れ、プロレスの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。次回も、気持ちに火をつけるような熱い作品をたくさんご紹介していきますので、お楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。