学生におすすめ!ミステリー小説10選とわかりやすい公用文の書き方本8選を紹介

学校生活や家庭料理、公用文の書き方など、学生や親御さんに役立つ書籍をご紹介!気になる本がきっと見つかるはず!
『オー!ファーザー』

一人息子に四人の父親!? 由紀夫を守る四銃士は、ギャンブル好きに女好き、博学卓識、スポーツ万能。個性溢れる父×4に囲まれて、高校生が遭遇するは、事件、事件、事件ーー。知事選挙、不登校の野球部員、盗まれた鞄と心中の遺体。多声的な会話、思想、行動が一つの像を結ぶとき、思いもよらぬ物語が、あなたの眼前に姿を現す。伊坂ワールド第一期を締め括る、面白さ400%の長篇小説。
作者 | 伊坂 幸太郎 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2013年06月26日 |
『令和時代の公用文 書き方のルール』

1952年以降はじめて抜本的に公用文のルールが変わる!
文化庁文化審議会国語分科会国語課題小委員会が、1952年にできた「公用文作成の要領」の見直しを現在進めている。
この成果物は今後、府省庁の文書作成の基準となり、さらに自治体はもちろん、社会一般においても、文書作成のスタンダードとなる内容となっている。
本書では、この報告書をふまえて、新しい公用文の書き方を紹介し、具体的な例文をふんだんに盛り込んだ。公用文、広報文を担当する自治体の担当者にとって欠かせない1冊!
【目次】
第1章 公用文の分類と基本的な考え方
公用文の分類
「分かり合うための言語コミュニケーション」(報告)
広報文は中学校卒業程度の日本語力で理解できるように書く
「やさしい日本語(Easy Japanese)」
AIと公用文 ほか
第2章 表記の原則
「ローマ字のつづり方」と「ヘボン式ローマ字」
公用文I・IIでの句読点や括弧の使い方
広報文での「。」の使い方
広報文での「、」の打ち方
図表の示し方(表計算ソフトの活用) ほか
第3章 漢字の使い方
常用漢字表はPDFファイルを活用する
「障害」?「障碍」?「障がい」?
広報文での送り仮名の付け方
替える?換える?「異字同訓」の漢字の使い分け
手書き文字と印刷文字 -「令」は間違い? ほか
第4章 用語の使い方
専門用語の説明の仕方
「及び」「並びに」の解釈と使い方
「又は」「若しくは」の解釈と使い方
外来語への対応 四つの考え方
違和感や不快感を与えない言葉の使い方 ほか
第5章 文の書き方・文体
一文の長さ
平易度を測定できるツール
文の成文と順序
文章作成ソフトの設定
述部に漢語を使うことのメリットとデメリット ほか
第6章 情報の示し方(文章の書き方)
公用文Iの文章構成
文章作成ソフトでの標題、見出しの設定方法
ウェブ文章で見出しをつける
広報文の目的は「行動変容」
前例踏襲から前人未踏へ ほか
付録
送り仮名の対照表(公用文と広報文)
経済用語の組み合わせ表
敬語の使い方
本書で引用している文献一覧(QRコード付き)
作者 | 小田 順子 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 学陽書房 |
発売日 | 2021年04月23日 |
『世界一ラクチンな栄養ごはん』

★1品でOK!世界一ハードルの低い栄養ごはん★
・時間もお金もスキルもぜーんぶいりません!サプリを買うより簡単に栄養がとれます!
・レシピはすべて10分以内で完成。1品完結。3食材だけでできるので、材料費は350円以内。
・朝ごはん、夜食、おつまみ、おやつ、お弁当の提案も充実。夜は外食という日は朝ごはんで、小腹が空いたときもヘルシーに、自分のスタイルに合わせて栄養ごはんが取り入れられます。
《もくじ》
栄養は超カンタンに整います!
PART1 これだけで栄養ごはん
PART2 最速チャージ朝ごはん
PART3 くたびれ真夜中ごはん
作者 | 渥美まゆ美 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2021年11月08日 |
学生の皆さん、公用文の書き方を学ぶことも大切ですが、たまには脳をリフレッシュしてミステリー小説を楽しむのもいいですよね。子供たちには美味しい家庭料理を振る舞ってあげて、家族の絆を深めるのも素敵ですね。本を読むことは、知識だけでなく心も豊かにしてくれます。新しい世界にどっぷりと浸かってみてください。きっと新しい発見があるはずです。読書の秋、楽しんでくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。