大学を舞台にした少女漫画から懐かしいラノベまで!女性におすすめの大人向けマンガ4選

大学生活って、やっぱり憧れますよね。新しい仲間との出会い、恋の予感、熱い勉強やバイト。そんな青春の一ページを描いた少女漫画をご紹介します。大学を舞台にした作品ならではのキラキラ感と、キャラクターたちの成長が見どころです。一緒に大学時代を振り返ってみませんか?
『ブラザー・トラップ 1』

あかりは大学の飲み会で、口数少ない年下男子・和泉と出会う。元カレが原因で新しい恋をできずにいたあかりだったが、和泉とは少しずつ仲良くなっていく…。順調に見えた二人だったがーー!
LINEマンガで超絶大人気!!胸キュンつもる三角関係ラブストーリー。
作者 | 日向きょう |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年12月15日 |
『モトカレ←リトライ(1)』

今度こそ素直に言おうーー君しか、いない。
この世で一番会いたくなかったーー“モトカレ”。
中学時代の初カレ&失恋を引きずったまま、大学生になった蜜。
今年こそ新しい恋ーーと思ったのに、隣の部屋に住んでいたのはまさかのモトカレ・楓!
5年たってすっかりモテ男になってるけど、あの優しい笑顔は変わらない。
…ヤバい。また、好きになっちゃうじゃん…
自分のダメなところも全部知られてるし、
あれからどんな子と付き合ったか気になっちゃうし、
優しくされると勘違いしそうになるから、
モトカレってめんどくさい!!!!
でも、「あのとき別れなかったら」って想像、とまらない。
モトカレに“リトライ”なんてーーアリ!?
【編集担当からのおすすめ情報】
かわいい絵柄&女子共感度120%な心理描写で人気急上昇中の艶ちゃん、待望の新連載!
良くも悪くも気になる「モトカレ」との再会ーー
「これあるある!」をズバリ当て、「こうだったらいいな」を叶える、糖度高めのラブストーリーです。
まさに“艶”男子な色気あるイケメンも必見!
作者 | 華谷 艶 |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2015年06月26日 |
『しにがみのバラッド。』

目を覚ますと、少女は死神でした。その少女は、死神でありながら、その真っ白な容姿ゆえに仲間から『変わり者(ディス)』と呼ばれていました。しかし、少女の持つ巨大な鎌は、まさしく死の番人のものです。少女の使命は人間の命を運ぶこと。死を司る黒き使者である少女は、仕え魔のダニエルと共に、人の魂を奪いにいくのです。死を司る少女が紡ぐ、哀しくてやさしいお話。
作者 | ハセガワ ケイスケ/七草 |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2003年06月10日 |
『キノの旅 the Beautiful World(1)』

「キノはどうして旅を続けているの?」 「ボクはね、たまに自分がどうしようもない、愚かで矮小な奴ではないか? ものすごく汚い人間ではないか? なぜだかよく分からないけど、そう感じる時があるんだ……でもそんな時は必ず、それ以外のもの、例えば世界とか、他の人間の生き方とかが、全て美しく、素敵なものの様に感じるんだ。とても、愛しく思えるんだよ……。ボクは、それらをもっともっと知りたくて、そのために旅をしている様な気がする」 ---短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。今までにない新感覚ノベルが登場!
作者 | 時雨沢 恵一/黒星 紅白 |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2000年07月10日 |
大学生活をテーマにした少女漫画から、魅力的なキャラクターが登場する青年漫画まで、さまざまな作品を紹介してきました。懐かしい大学時代を思い出させてくれるおすすめのラノベもお届けしてきましたね。
もう一度、今回紹介した作品たちを思い返してみると、青春や友情、恋愛など、人間の喜怒哀楽が詰まったストーリーが魅力的でした。書いているだけでも自然と笑顔になってしまいますね。
特に大学生活を描いた漫画は、憧れのキャンパスライフを叶えたいと思っている方にとっては、きっと刺激になる作品だと思います。大学の講義やサークル活動、友達との交流など、普段の生活では味わえない体験を楽しむことができます。
青年漫画に登場する魅力的なキャラクターたちは、それぞれの個性や魅力で私たちを魅了してくれました。彼らの成長や葛藤、恋愛模様などを見ることで、自分自身の人生に対して深く考えるきっかけになるかもしれません。
そして、おすすめのラノベは、30代になった今でも心に残る感動を味わえる作品が揃っていました。青春時代の思い出と共に、新たな感動を見つけることができるかもしれませんね。
読者の皆さんにとって、今回紹介した作品たちが新たな発見や感動を与えてくれることを願っています。ぜひご自身の好みに合った作品を見つけて、心を豊かにしてください。それでは、またの機会にお会いしましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。