アンドロイド漫画、中学歴史参考書、ユーモア絵本のおすすめ

今回は、漫画や参考書、絵本など、選りすぐりのおすすめ作品をご紹介します。ぜひチェックしてくださいね!
『ディメンション W 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックスSUPER)』
| 作者 | 岩原裕二 |
|---|---|
| 価格 | 770円 + 税 |
| 発売元 | スクウェア・エニックス |
| 発売日 | 2013年06月21日 |
『中学歴史をひとつひとつわかりやすく。改訂版』
「中学の歴史って覚えることが多くて大変」「歴史をもっと効率よくわかる本はないかな? 」
そんな声にこたえた中学生のための個人授業(こじんじゅぎょう)『ひとつひとつわかりやすく。』シリーズ
中学歴史を超基礎レベルからやさしく解説。少しずつ、効率よく学べるようにわかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)が見開きで勉強できる。参考書としても問題集としても使える。中学生の予習・復習はもちろん、高校生の復習や大人の学び直しにも大活躍。
中学歴史の改訂ポイント
●オールカラー化で、図解や写真がもっとみやすく、もっとわかりやすく。
●学習管理シールつき。手帳やカレンダーに貼って、計画的に進められます。
●MUD(メディアユニバーサルデザイン)認証取得。誰もが読みやすい文字と色づかいにこだわりました。
●別冊解答は問題ページのレイアウトそのまま、解答を入れた再録式! ラクラク答え合わせできます。
*~*~読者の声~*~*
歴史の勉強に挫折していた我が子が、この本は続けられた。(31歳)
字ばかりの参考書と違い、絵があってやる気になった。(中2)
出来事の流れがイラストでまとめてあり、わかりやすい。(中3)
図や絵が見やすく、重要なところが覚えやすい。(中1)
中学歴史のおすすめポイント
●超基礎からやさしく学べる
難しい用語をできるだけ避けて、わかりやすい文章と図で解説しています。1回分はたったの2ページ。歴史がニガテな人や、ほかの参考書では少し難しいと感じる人でも、無理なく進められます。
●歴史の土台をつくる工夫がいっぱい
書き込み式のやさしい練習問題をたくさん解いて、しっかり定着。定期テストの実戦力だけでなく、歴史の流れを自然におさえることができます。
●高校生の復習・大人の学び直しにも
1項目15分で、中学範囲の復習や大人の学び直しにもぴったりです。
| 作者 | 学研プラス |
|---|---|
| 価格 | 1210円 + 税 |
| 発売元 | 学研プラス |
| 発売日 | 2021年02月12日 |
『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本 : オールカラー : 「暗記」が「理解」に変わる。』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | かんき出版 |
| 発売日 | 2021年05月 |
『歴史の流れをまるごとインプット ビジュアルで中学歴史がしっかりわかる本』
歴史が大嫌い、暗記が苦手な人でも大丈夫!
マンガを読むように歴史の流れが見えるようになる!
歴史は実際にこの世の中を生きた人たちが、その場その場で感情を抱き、目的や野望をもって行動した結果です。いろいろな人によって繰り広げられた物語です。
この本は、そんな歴史の物語の流れがビジュアルでわかる本です。
文字を読むのが嫌いな人は、まずイラストだけ見てください。
イラストを見ているうちに、歴史の流れがわかってきます。
流れがわかると歴史の細かい点にも興味がわいて、自然に頭に入ってきます。すると歴史のいろいろなことがもっと知りたくなり、いつの間にか得意科目になっていきます!
古代までの日本
中世の日本
近世の日本
近代の日本と世界
| 作者 | 西村 創/猫オルガン |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | かんき出版 |
| 発売日 | 2023年11月28日 |
今回は、様々なジャンルから厳選したおすすめの書籍を紹介しました。どの作品もそれぞれ魅力的で、きっと新しい発見や楽しみを提供してくれるはずです。ぜひ気になるものから手に取って、素敵な読書時間をお楽しみください。読書の世界があなたの生活を豊かに彩ることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












