憧れの職業、ヨガの実践法、社会学者の名著を特集!話題の書籍をおすすめ

憧れの職業が謎解きの舞台に!最新の職業ミステリー小説10選を紹介。パティシエや社会学者の秘密、花咲く神楽坂の不可思議な事件など、話題の作品をピックアップ。おうちで心身を癒すためのヨガの実践法や、社会学者の古市憲寿氏の著書もおすすめ。興味深い世界に没頭できる一冊を探している方におすすめの記事です。
『お召し上がりは容疑者から パティシエの秘密推理』

警察を突然辞めた惣司智は兄の季が継いだ喫茶店でパティシエとして働き始めた。鋭敏な推理力をもつ智の知恵を借りたい県警本部は秘書室の直ちゃんを送り込み、難解な殺人事件ばかり相談させている。弟をお菓子作りに専念させたい兄は、なくなく捜査を手伝いを。人が好い兄の困った事態を見かねた弟は、しぶしぶ事件解決に乗り出す羽目に…。
作者 | 似鳥鶏 |
---|---|
価格 | 712円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2013年09月 |
『ビストロ三軒亭の美味なる秘密(2)』

三軒茶屋にある小さなビストロ。悩みや秘密を抱える人の望みを叶え、希望を与える店。料理は本格派、サービスは規格外。どんな事情の客も大歓迎。ここ「ビストロ三軒亭」にはお決まりのメニューがない。好みをギャルソンに伝えると、シェフがそのテーブルだけのオリジナルコースを作ってくれる、オーダーメイドのレストランだ。今回のお客様は……。1.結婚を考えていた恋人の嘘に悩む男性 2.自宅前に次々と置かれる奇妙な贈り物を怖がる女性 3.「宝石が食べたい」と謎の言葉を残して倒れる、隆一の役者時代の先輩。この店で本格的にギャルソンの道を歩き始めた隆一は、新たな悩みにぶつかっていた。別の有名店で修行するチャンスが舞い込んだのだ。名探偵ポアロ好きのシェフ・伊勢の隠された過去はハッピーへと向かうのか? 自分は将来何をやりたいのかと思い悩む隆一の未来は? 日常の謎を解きながら、仕事を通して人と関わり成長していく様を描く、大好評「ビストロ三軒亭」シリーズ第2弾!
プロローグ
1 souffle 〜スフレ〜
2 cassoulet 〜カスレ〜
3 entree 〜アントレ〜
エピローグ
作者 | 斎藤 千輪 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年03月23日 |
『理由がわかれば心身が整う!ヨガを楽しむ教科書 : Let's enjoy YOGA』

作者 | 綿本,彰,1970- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2022年07月 |
『絶望の国の幸福な若者たち』

格差社会のもと、その「不幸」が報じられる若者たち。だが、統計によれば、20代の75%が現在の生活に「満足」している!これまでの若者論を覆す現実を前に、本書の立場はシンプルだ。--悲観論にも感情論にも意味はない。いまメディアを席巻する若き論客が、徹底的に現場を取材し考えた「代表作」! 解説・中森明夫「古市憲寿とは何者か? 佐藤健との対談収録!
SEALDsの台頭、下流老人の増加を予見し「日本の社会」の見方を塗り替えた衝撃作をあらたに大改訂した決定版!
解説・中森明夫「古市憲寿とは何者か?」
俳優・佐藤健との対談を収録
格差社会のもと、その「不幸」が報じられていた若者たち。
しかし、統計によれば8割の若者が現在の生活に「満足」している!
その指摘で若者論を一新した古市憲寿の代表作に、新たに約200の脚注を追加。
26歳の古市憲寿が描いた「若者」像を、30歳になった著者自身が「答え合わせ」。
さらに未来のために各章に追記を加えた、この国と「若者」のすべてがわかる決定版!
第1章 「若者」の誕生と終焉
「若者」って誰だろう?
若者論前夜
焼け野原からの若者論
「一億総中流」と「若者」の誕生
そして若者論は続く
#追記 それでも若者論は続く
第2章 ムラムラする若者たち
「内向き」な若者たち
社会貢献したい若者たち
ガラパゴスな若者たち
モノを買わない若者たち
「幸せ」な日本の若者たち
村々する若者たち
#追記 二〇一五年の「希望」と「絶望」
第3章 崩壊する「日本」?
ワールドカップ限定国家
ナショナリズムという魔法
「日本」なんていらない
#追記 「日本」はいつから始まったか?
第4章 「日本」のために立ち上がる若者たち
行楽日和に掲げる日の丸
お祭り気分のデモ
僕たちはいつ立ち上がるのか?
革命では変わらない「社会」
#追記 デモは日本を変えるのか?
第5章 東日本大震災と「想定内」の若者たち
ニホンブーム
反原発というお祭りの中で
災害ディストピア
#追記 東日本大震災は日本を変えたのか?
第6章 絶望の国の幸福な若者たち
絶望の国を生きるということ
なんとなく幸せな社会
僕たちはどこへ向かうのか?
佐藤健(二二歳、埼玉県)との対話
解説ー古市憲寿とは何者か?中森明夫
作者 | 古市 憲寿 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年10月21日 |
「読者の皆さん、いかがでしたでしょうか?さまざまなジャンルの書籍をご紹介させていただきましたが、いかがでしょうか?心を癒やし、知識を深めることができる本の数々。ぜひお好みの1冊を手に取ってみてください。新しい世界が広がり、日常に彩りを添えること間違いありません。読書の時間は、自分へのご褒美でもあり、成長の一歩でもあります。まだまだ魅力的な書籍はたくさんありますので、次回のご紹介もお楽しみに!」
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。