犯罪心理学からグルメまで!おすすめミステリー、漫画、職業本10選

犯罪心理学を使ったプロファイリングミステリーに魅了された方に、おすすめの作品をご紹介します。オイディプスの檻やダークナンバーなど、話題作が盛りだくさんです!続いては、食をテーマにした少年漫画もご紹介。最後のレストランや食戟のソーマなど、おいしい名作をお楽しみください。そして、謎解きが大好きな方には、職業ミステリーのおすすめ作品をご用意しました。パティシエの秘密推理や花咲く神楽坂など、話題作が勢ぞろいです!全ての作品で一味違った魅力を感じてください。
『オイディプスの檻 犯罪心理分析班(1)』

高級住宅街で女子高生が失踪した。
新米刑事・八木小春は、モデルケースとして捜査に参加したプロファイラーの土岐田と捜査するうちに、これが営利誘拐ではなく連続殺人事件の可能性に気づく。
土岐田のプロファイリングで浮上した多数の容疑者と被害者候補。
彼女たちはなぜ失踪したのか。
捜査本部の応援もない小春らが、孤軍奮闘の末にたどり着いたあまりにも衝撃的な結末、そして土岐田が捜査協力した意外な目的とは?
犯罪心理分析班、始動!
手に汗握る、一気読み必至のどんでん返しミステリー!!
全く新しい警察小説が、新カバーになって再登場!
作者 | 佐藤 青南/ワカマツ カオリ |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年03月15日 |
『ビストロ三軒亭の美味なる秘密(2)』

三軒茶屋にある小さなビストロ。悩みや秘密を抱える人の望みを叶え、希望を与える店。料理は本格派、サービスは規格外。どんな事情の客も大歓迎。ここ「ビストロ三軒亭」にはお決まりのメニューがない。好みをギャルソンに伝えると、シェフがそのテーブルだけのオリジナルコースを作ってくれる、オーダーメイドのレストランだ。今回のお客様は……。1.結婚を考えていた恋人の嘘に悩む男性 2.自宅前に次々と置かれる奇妙な贈り物を怖がる女性 3.「宝石が食べたい」と謎の言葉を残して倒れる、隆一の役者時代の先輩。この店で本格的にギャルソンの道を歩き始めた隆一は、新たな悩みにぶつかっていた。別の有名店で修行するチャンスが舞い込んだのだ。名探偵ポアロ好きのシェフ・伊勢の隠された過去はハッピーへと向かうのか? 自分は将来何をやりたいのかと思い悩む隆一の未来は? 日常の謎を解きながら、仕事を通して人と関わり成長していく様を描く、大好評「ビストロ三軒亭」シリーズ第2弾!
プロローグ
1 souffle 〜スフレ〜
2 cassoulet 〜カスレ〜
3 entree 〜アントレ〜
エピローグ
作者 | 斎藤 千輪 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年03月23日 |
犯罪心理学やプロファイリングに魅了される方には、心躍る作品が数多くあります。どんな事件が待ち受けているのか、犯人の心の奥底に迫ることができるのか、ワクワクが止まりません!一方、グルメファンの皆さんには、食をテーマにした少年漫画がおすすめです。おいしい料理の数々や、食べることへの情熱が、胸を満たしてくれることでしょう。一度読んだら、自分も料理に挑戦してみたくなるかもしれませんね。そして、謎解きや推理が大好きな方は、職業ミステリーをチェックしてみてください。あなたの憧れの職業が謎解きに挑む姿に、心を奪われることでしょう。花咲く神楽坂のような魅力的なキャラクターたちと共に、事件を解決しながら、新たな職業の世界に足を踏み入れましょう。犯罪心理学の謎、おいしい食事の快楽、職業の謎解き。これらの作品たちが、あなたの時間を豊かに彩ってくれることでしょう。さあ、思いっきり楽しんでください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。