個人的推しラノベ&少女漫画、子育てママも愛読する4選

今回はおすすめの書籍をご紹介します。ラノベ、マンガ、少女漫画と、幅広いジャンルの中からそれぞれ4選ずつ厳選しました。筆力が高く、その世界観に魅了されるラノベ、子育て中の方におすすめのマンガ、可愛らしい変身ヒロインが登場する少女漫画。これらの作品は、読むだけで時間を忘れて没頭できることでしょう。ぜひ、読んでみてください。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 : 妄言録 vol. 1』

作者 | 渡,航 佳月,玲茅 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2013年03月 |
『人類は衰退しました』

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。平均身長10センチで3頭身、高い知能を持ち、お菓子が大好きな妖精さんたち。わたしは、そんな妖精さんと人との間を取り持つ重要な職、国際公務員の“調停官”となり、故郷のクスノキの里に帰ってきました。祖父の年齢でも現役でできる仕事なのだから、さぞや楽なのだろうとこの職を選んだわたしは、さっそく妖精さんたちに挨拶に出向いたのですが…。田中ロミオ、新境地に挑む作家デビュー作。
作者 | 田中ロミオ |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2007年05月 |
『37.5℃の涙(1)』

新米「病児」保育士・桃子の奮闘記!
37.5℃。
それは、こどもが保育園に行ける、体温のボーダーライン。
こどもが熱を出した。
保育園には預けられない。
病気のこどもを置いて仕事には行けない。
でも働かなくては生きていけないーー。
身動きの取れない親たちに手を差しのべる存在、「病児保育士」。
病気のこどもを人に預けて仕事に行くのは果たして“親失格”なのか?
愛情とは 家族とは 親とはーー
答えの出ない問題に、笑わない病児保育士・桃子が真っ正面から切り込む!
最後には必ず笑顔になれると信じて。
【編集担当からのおすすめ情報】
1児の母でもある椎名チカ先生渾身の新作!
ただの「可哀想な子供の話」ではなく、
頑張る人にエールを送る、必ず笑顔になれるつくりになっています。
担当編集も子育て中ですが、毎回共感しまくり!
働きながら子育てをしている、頑張っているお母さんたちにぜひ読んで貰いたいです。
作者 | 椎名チカ |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年03月26日 |
『CLAMP PREMIUM COLLECTION魔法騎士(マジックナイト)レイアース. 1』

作者 | CLAMP |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年10月 |
『東京ミュウミュウ 新装版(1)』

『東京ミュウミュウ にゅ〜』完全新作TVアニメ化記念! 新装版『東京ミュウミュウ』全10巻で刊行スタート!!
地球の未来に、ご奉仕するにゃん♪
中学1年生の桃宮いちごは、片思い中の青山くんとの初デートの最中、偶然出会った女のコ4人とともに謎の地震と光に襲われる。その日以来、いちごの体は猫のような感覚と身体能力に変化してしまった! そんな中、いちごの前に現れた、俺様な男子・白金。彼はエイリアンから地球を守るため、いちごに正義の味方「ミュウミュウ」として戦うよう言ってきてーー!?
キュートすぎるネコ耳バトルヒロインが、新装版で帰ってきた!!
あのころのあたしと会える、第1巻☆
征海美亜先生による新規カバーイラスト♪
作者 | 征海 美亜/吉田 玲子/講談社 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年05月13日 |
以上、個人的なおすすめラノベ、マンガをご紹介しました。それぞれに魅力的な登場人物たちが繰り広げるストーリーには、心を揺さぶられるものがありました。そして、それぞれの作品が持つテーマやメッセージも心に残りました。
読み終わった後、作品と別れる寂しさを感じてしまうほど魅力的でした。ぜひ、皆様にも読んでいただき、同じような感動を味わって頂けたら嬉しいです。また、他にも素晴らしい作品があれば、ぜひお教えいただければと思います。素敵な読書ライフを送っていただきたいと願っております。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。