1) デザインの名作を紹介!グラフィックデザインエッセイとアニメ化された小説を厳選 2) 現代ミステリーのトリック小説からグラフィックデザインエッセイまでおすすめ作品紹介 3) アニメやデザインに興味があるなら!グラフィックデザインエッセイとミステリー小説をピックアップ

デザインの魅力にどっぷり浸かることができる、グラフィックデザインエッセイがたくさんあります。その中でも一部をご紹介します。また、アニメや漫画とのコラボレーションも楽しめるラノベや漫画のおすすめ小説、そして緻密なトリックが織り込まれた現代ミステリーも、心を奪われること間違いなしです。ぜひ、これらの作品を通して新たな魅力を発見してみてください!
『ディック・ブルーナ 永遠のデザインとことば』

世界中で愛され続けているミッフィーの作者ディック・ブルーナの言葉と、あたたかくかわいいイラストが詰まった名著復刊!
2015年に刊行した名著『ディック・ブルーナ 夢を描き続ける力』が装い新たに復刊しました。本書は、ミッフィーの作者、ディック・ブルーナさんが語った、仕事や人生についてのインタビュー集。ミッフィーへの愛、絵本作りのこだわり、グラフィックデザイナーから絵本作家になるまでの思いから、夢を追い続けることの大切さを学べます。
イラストと言葉が見開きになっているので、どこから読んでも楽しく、かわいい1冊です。文庫本よりひと回り大きいサイズで、カバーのミッフィーは箔押し仕様。部屋に飾っても、お出かけに連れて行ってもぴったりで、持っているだけで気分が上がります。
ほっと一息つきたいとき、自分を励ましたいとき、デザインについて考えを深めたいとき……様々なシーンで手に取ってみてください。
作者 | |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年05月30日 |
『転ちゅら! 転生したらスライムだった件(1)』

シズさんと出会い、人間に擬態する術を身につけたリムルーー。
しかしその姿は……なぜか3歳児になっていた!?
小さくなったリムルは、ヤンチャでワンパク! ジュラの森の仲間たちも、思わずほっこり大甘やかし!
無邪気に、ドヤ顔で、ちびっこリムルがごきげんに繰り広げる、母性本能直撃の『転生したらスライムだった件』公式スピンオフ4コマ!
第1話 リムル ちっさくなる
第2話 元の姿に戻れにゃい!
第3話 昨夜の黒歴史
第4話 お手伝い できるもん!
第5話 カワイイは正義
第6話 知られざる邂逅
第7話 みんなで川遊び!
作者 | 茶々/伏瀬/みっつばー |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年03月27日 |
『模倣の殺意』

七月七日の午後七時、新進作家、坂井正夫が青酸カリによる服毒死を遂げた。遺書はなかったが、世を儚んでの自殺として処理された。坂井に編集雑務を頼んでいた医学書系の出版社に勤める中田秋子は、彼の部屋で偶然行きあわせた遠賀野律子の存在が気になり、独自に調査を始める。一方、ルポライターの津久見伸助は、同人誌仲間だった坂井の死を記事にするよう雑誌社から依頼され、調べを進める内に、坂井がようやくの思いで発表にこぎつけた受賞後第一作が、さる有名作家の短編の盗作である疑惑が持ち上がり、坂井と確執のあった編集者、柳沢邦夫を追及していく。著者が絶対の自信を持って読者に仕掛ける超絶のトリック。記念すべきデビュー長編の改稿決定版。
作者 | 中町信 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2004年08月 |
さて、今回はデザインの世界、アニメの世界、そしてミステリーの世界と、さまざまなジャンルの作品をご紹介しました。それぞれユニークな魅力を持った作品たちばかりです。
デザインの世界には、和田誠さんの「たね」という作品や、「永遠のデザインとことば」などがあります。これらの本は、デザインの基礎やエッセンスを深く掘り下げ、グラフィックデザインへの理解を深めることができます。
また、アニメ化されたスピンオフ作品には、「転ちゅら!転生したらスライムだった件」といった名作があります。この作品は、人気のあるアニメや漫画の世界を舞台に、新たな物語が展開されています。原作とはまた違った魅力があり、ファンにはたまらない一冊です。
そして最後に、緻密なトリックが魅力の現代ミステリー作品をご紹介しました。「聖女の救済」や「この闇と光」といった作品は、心理戦や謎解きが巧妙に織り交ぜられており、読者を飽きさせません。
さまざまなジャンルの作品をご紹介しましたが、それぞれに個性があり、読者の皆さんにとってのお気に入りが見つかったことでしょう。これからもさまざまな作品を探求して、魅力たっぷりのおすすめ作品をご紹介していきたいと思います。お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。