爽やかな味わい、恋愛、地下鉄をテーマにしたおすすめ本特集

爽やかな味わいが魅力的なレモンを使ったお菓子のレシピ本5選、恋愛マンガ4選、地下鉄を題材にした絵本4選を紹介します。お菓子作りや恋愛ストーリー、地下鉄の世界を楽しむなら、必見の書籍ばかりです。ぜひチェックしてみてください!
『レモンのお菓子 = Lemon Recipe Book : レモンケーキ、マフィン、タルト、プディング…甘酸っぱくておいしい45レシピ』

作者 | 若山,曜子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2016年03月 |
『君に届け 1』

陰気な見た目のせいで怖がられたり謝られたりしちゃう爽子。爽子に分けへだてなく接してくれる風早に憧れている。風早の言葉をきっかけに変わっていけるみたい…。夏休み前、爽子は肝試しでお化け役をやることに!?
作者 | 椎名 軽穂 |
---|---|
価格 | 572円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2006年05月25日 |
『カノジョは嘘を愛しすぎてる(1)』

素朴な女の子が、歌姫に…!
幼なじみの男子2人とバンドを組んでいる女子高生・小枝理子は超人気バンドCRUDE PLAYのファン。
特に、顔も年齢も非公開という謎めいた存在の、CRUDE PLAYの全楽曲を作っているアキに憧れている。
ある日、実家である八百屋の手伝いで隅田川のほとりを歩いている時に、素敵なメロディラインを口ずさんでる男性に出会い、いきなり「一目惚れって信じますか?」と呼び止められ…?
その男こそ、理子が憧れていたCRUDE PLAYのアキで…?
【編集担当からのおすすめ情報】
ある人は「シンデレラ・ストーリー」だと言い、
ある人は「三角関係」だと言い、
ある人は「才能をめぐる物語」だと言い、
ある人は「男同士の友情の物語」だと言う…。
あなたは『カノジョは嘘を愛しすぎてる』をどんな物語だと思うでしょう?
一言では語れない!
超大ヒットバンド漫画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
あの人気芸人バカリズムも『少女漫画は食わず嫌いでしたが、食べたら美味しかったです』と推薦!
作者 | 青木 琴美 |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2009年09月25日 |
『わたしは地下鉄です』

ソウルを走る地下鉄2号線。サラリーマン、海女のハルモニ、親子連れ、受験生に物売りのおじさん・・・停まる先々の駅で乗り込んでくる、市井の人たち。地下鉄が乗客の人生を語ります。
作者 | キム・ヒョウン/著 万木森玲/翻訳 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2023年11月14日 |
さて、今回紹介した作品たちを読んで、新しい世界に引き込まれたり、甘い幸せを感じたり、懐かしい思い出に浸ったりしていただけたら嬉しいです。みなさんの日常に少しでも彩りを添えることができたなら、これ以上の喜びはありません。新たな出会いや感動があなたを待っているかもしれませんが、大切なのはその瞬間を心ゆくまで楽しむこと。何か新しい発見があるかもしれませんし、懐かしい気持ちに浸るのもいいですね。忙しい日々の中で、ふとした瞬間に思い出してほっとするような作品があれば、それだけでも十分な贈り物かもしれません。さあ、次に繋がる新たな出会いや感動を楽しみに、またの機会にお会いしましょう。それでは、さよなら!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。