夏の大冒険と民話、短編ミステリー!ワクワクする絵本やオススメ小説を紹介
夏の大冒険や民話、ミステリーの魅力満載!みなさんこんにちは。今回は、ワクワクする絵本や民話絵本、面白いミステリー小説をご紹介します。子どもから大人まで、夢中になれる作品ばかりですよ!冒険や不思議な世界がお好きな方は必見です。さっそく紹介していきます!
『なつのいちにち』
暑い暑い夏の日。クワガタムシのいる山をめざしてぼくは走った。まっ白な日ざし、青い草のにおい。ページの中からあふれだす夏!
| 作者 | はた こうしろう |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2004年07月01日 |
『ガラスめだまときんのつののヤギ ベラルーシ民話』
おばあさんが大切に育てた麦をヤギが食べ散らしてしまいます。クマもオオカミもかなわなかったヤギを、なんと豆つぶほどのハチが見事に退治してしまいます。
| 作者 | 田中かな子/スズキコージ |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1988年06月02日 |
『チンチラカと大男 ジョージアのむかしばなし』
仕事をさがしに出かけたチンチラカは、なんとすぐに王様にやとわれました。ところが、王様は、魔の山に住むという恐ろしい大男のもっている黄金のつぼをとってこいと、とんでもないことを言いつけてきたのです。知恵のまわるチンチラカ、ちょっととぼけた大男、欲深い王様…3人果たしてどうなるのでしょうか?
| 作者 | 片山ふえ/スズキコージ |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2019年12月12日 |
『七つの棺新装版 密室殺人が多すぎる』
黒星警部と七つの密室殺人。奇才・折原一の出発点となった記念すべき第一作品集。
| 作者 | 折原一 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 東京創元社 |
| 発売日 | 2013年03月 |
『黄色館の秘密 新装版 黒星警部シリーズ3』
実業家の阿久津又造一家が住む「黄色館」は、世界の珍品を集めた秘宝館。そこへ犯罪集団から純金製の黄金仮面を盗むという予告が。フリーライターの葉山虹子に呼ばれて密室マニアの黒星光警部が訪れるが、はたして黄金仮面が消え、密室で殺人事件が発生する。この難事件、迷警部・黒星はどう解決するのかー。異色の長編ミステリーが大幅加筆修正のうえ新装版で登場。
| 作者 | 折原一 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | 光文社 |
| 発売日 | 2018年09月11日 |
暑い夏にぴったりな、ワクワクする絵本と民話の世界にご案内しました。そして、少しドキドキさせるミステリー小説もお伝えしましたね。これらの作品は、夏の暑さを忘れさせてくれる冒険や、古くから伝わる民話の風景、そして心を揺さぶるミステリーの展開が魅力です。
絵本は、夏休みに子どもたちと一緒に読むときっと盛り上がることでしょう。スズキコージさんの民話絵本は、大人でも楽しめる内容ですので、ぜひ一緒に読んでみてくださいね。
そして、ミステリー小説は、あなたの知らない世界に引き込まれること間違いなしです。短編集やシリーズもの、さまざまな密室が舞台の作品をピックアップしました。一つ一つの作品は独自の謎解きがあり、納得のいく結末にたどり着けます。
これらの作品は、夏の暑さから少し離れて、心地よい冒険やドキドキ感を味わえる良い機会です。ぜひお近くの書店やオンラインで手に入れて、夏を楽しんでください。お楽しみはまだ終わりではありません。他のジャンルのおすすめ作品も発信していきますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











