1) 自然とふれあいながら読みたい!おすすめの自然をテーマにした絵本10選 2) 美味しく焼けるスコーンのレシピ本5選、ティータイムにぴったり! 3) 多様な密室殺人ミステリーに酔いしれよう!おすすめ作品10選

自然に触れることって、とっても心地よいものですよね。今回は、素敵な絵本とスコーンのレシピ本、そしてミステリー小説をご紹介します!自然をテーマにした絵本や、美味しく焼けるスコーンの作り方を知りたい方にはきっとピッタリですよ。そして、密室殺人事件のミステリーがお好きな方も必見です!どの作品も名作揃いで、ぜひまとめて楽しみましょう。
『ぼくらのはたけ』

作者 | Brown,MargaretWise Hurd,EdithThacher Elliot,Gertrude ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 好学社 |
発売日 | 2023年08月 |
『はっぱのほん』

あ、この葉っぱ、見たことある。 知っている葉っぱ、いくつあるかな?
知っている葉っぱがのっていたら、実際の葉っぱを見に行こう! 絵本と観察をつなぐ図鑑解説付きです。
いろんな形、いろんな大きさ、いろんな手触り。春から冬にかけての散歩道や公園では、どんな葉っぱが見つかるかな? 描き下ろしのイラストで多様で多彩な葉っぱを紹介。ささ舟や葉っぱのブローチなど葉っぱを使った遊びや、登場する120種類以上の植物の図鑑解説付きです。 「おちばのほん」(ISBN:978-4-8299-9015-5)の姉妹書。
****************************
【本書の特長】
・いろんな形、いろんな大きさ、いろんな手触り。春から冬にかけての散歩道や公園では、どんな葉っぱが見つかるかな?
・身近な植物から野菜、フルーツまで、120種以上の葉っぱを絵本作家、いわさゆうこ氏がすべて描き下ろしました。
・お子さんと一緒に声を出して読めば、草木の名前、葉っぱの多様な形や色、さわり心地、においについても、楽しく知ることができます。
・野山や原っぱ、庭や公園を彩る緑色の葉には、どんな役割があるのでしょう? 葉の光合成や呼吸、水をくみ上げるしくみ、暮らしと関係する葉っぱ、薬になったり、食用として利用される葉について、イラストと写真を使ってわかりやすく解説します。
・「イチョウのうさぎ」や「ささ舟」、「葉っぱのブローチ」など、小さなお子さんと一緒に楽しめる葉っぱを使った遊びも紹介します。
・巻末には、登場する120種以上の葉っぱについては、どんな場所に生えるか、花や実、葉の特徴、名前の由来などを解説しました。名前を調べたり、話題を広げたいときに役立ちます。
・ふだん何気なく目にしている葉っぱ。そのひとつひとつの外見の多彩さに加え、食べられるもの、毒があるもの、なぜ毒やとげがあるか、虫との関わり、人との関わりなどの植物の働きをさまざまな視点から紹介しています。
・外遊びのときに気をつけたい、つんだり触ると危険な植物もわかります。
・世界のおもしろ葉っぱも紹介しています。
作者 | いわさゆうこ |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 文一総合出版 |
発売日 | 2023年08月04日 |
『スコーン大好き! = We Love Scones! : いちばん愛される英国菓子15人のとっておきレシピ』

作者 | 小関,由美,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年09月 |
『ムラヨシマサユキのスコーンBOOK = MASAYUKI MURAYOSHI'S SCONE BOOK』

作者 | ムラヨシ,マサユキ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2022年09月 |
『食べきりサイズの英国菓子と幸せスコーン』

味は英国、量は日本。
英国在住10年超えの著者が、試作を重ねてたどり着いた、誰でもおいしく簡単に作れる本場の味わいのスコーンやお菓子のレシピ集。
大人気の英国菓子、従来のレシピは5号サイズ以上の大きな型で焼き、なかなか食べきれない量ができてしまうのが悩みでした。
12cm型(4号サイズ)のケーキであれば、大人の両掌に載るくらいのコンパクトなサイズ。型は100円ショップでも手に入り、プレゼント用の箱も豊富です。
スコーンは卵1個を使い切り、直径5〜6cmの食べやすいサイズに。
しっとり、さくほろ、お好みの食感で無駄なく作れます。
抜き型不要のスコーンも紹介します。
高級スーパーで売り切れが続くクランペットや、英国王室の結婚式でも振舞われた、冷蔵庫で冷やし固めるだけの簡単なチョコレートケーキまで、定番から本邦初公開のお菓子までを大紹介!
本格的なのに、日本の食材と少ない道具でできて、簡潔な手順がうれしい英国菓子とスコーンの本。
英国在住のべ10年超の著者が、初めて綴る英国暮らしのコラムも充実。
作っておいしい、読んで楽しい、お得な1冊!
PART1 食べきりサイズの英国菓子
《12cmの型で焼く英国の菓子》
ヴィクトリアサンドイッチケーキ、クイーンエリザベスケーキ、キャロットケーキ、コーヒー&ウォルナッツケーキ、
バナナ&ブルーベリーケーキ、ジンジャーケーキ、チョコレートウィスキーファッジケーキ、フルーツケーキ、ベイクドマーマレードケーキ
《火を使わずに作るお菓子》
チョコレートティフィン、ゼリートライフル
《フライパンで作れるお菓子》
パンケーキ、クランペット、ポテトケーキ
《サンドイッチさえあれば》
コロネーションチキンサンドイッチ、きゅうりのサンドイッチ
《保存が効く》
ラベンダーショートブレッド、ミックススパイスクッキー
PART2 英国の幸せスコーン
《さくほろ食感、基本の田舎のスコーン》
キャロット、チーズ、ファーマーズ・・・
《しっとり、小ぶりなロンドンのスコーン》
クロテッドクリーム、クランベリー、アールグレイ・・・
《スペシャルなスコーン》抜き型が要らないドロップスコーン、米粉、全粒粉、ヘルシーなスコーン・・
PART3 英国暮らしと四季のお菓子
作者 | 砂古 玉緒 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年05月02日 |
『七つの棺 密室殺人が多すぎる』

全編密室殺人をテーマにし、カーや横溝正史に真っ向から挑戦。奇才・折原一の出発点となった異色短編集。
作者 | 折原一 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 1992年11月 |
自然に癒されたくなったら、ぜひ参考にしていただきたいおすすめの自然をテーマにした絵本をご紹介しました。自然の中にある不思議な魅力を感じながら、子どもたちと一緒に楽しんで読むことができる名作ばかりです。また、ティータイムにぴったりな美味しく焼けるスコーンのレシピ本も5冊ご紹介しました。ほんのり甘くて、サクサクとした食感がたまらないスコーンを自宅で作ってみてください。さらに、多様な密室殺人ミステリーの名作10冊もご紹介しました。読みごたえ満点の展開や驚きに満ちた謎解きが待っています。どれも一度読むとはまってしまうこと間違いなしです。是非、お好みのジャンルの作品を見つけて、読書の秋を満喫してください。自然やスコーン、ミステリーといったさまざまなジャンルに興味を持つ方にぜひおすすめです。新しい発見や感動がありますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。