国際料理本・終活本・水族館の紹介本!世界の味、生前整理、魚たちとのふれあいを楽しむ方法
家庭で世界の一品を楽しめる国際料理本や、生前整理や終活に役立つ本、可愛い写真が満載の水族館の紹介本など、今回紹介するおすすめ本は幅広いテーマをカバーしています。世界中の美味しい料理を味わいたい方や、整理整頓に興味がある方、癒しを求める方にぴったりの本が揃っています。気になる本があれば、ぜひ読んでみてくださいね。
『ヤミーさんのおうちで世界一周レシピ』
台湾のルーローハン、スペインのバスク風チーズケーキ、ロシアのボルシチ、ジョージアのシュクメルリも! 身近にそろう材料で、たったの3ステップで作れます。大人気料理研究家・ヤミーさんのプライベート料理教室は「世界の料理をおうちで手軽に楽しめるようになる」がコンセプト。予約がすぐに埋まってしまうレッスンの大人気レシピを、今回初の書籍化! おうちで楽しめる、「世界を旅するレシピ」集です。【内容例】●パート1)料理教室の大人気レシピBEST5 ●パート2)おいしい18カ国を巡って世界一周!/アメリカ→メキシコ→ペルー→モロッコ→ポルトガル→スペイン→フランス→イギリス→スウェーデン→ドイツ→イタリア→トルコ→ロシア→中国→インド→タイ→ベトナム→韓国 ●話題のあの料理もおうちで作ってみたい! ●世界選抜!おうちで作れる楽しいお菓子&パンレシピ ●料理教室で大好評!料理の腕が上がるワザ ほか
| 作者 | ヤミー |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2020年09月02日 |
『地球のかじり方世界のレシピBOOK : 62の国と地域の名物料理89品を再現!食の歴史・文化・習慣を学べる雑学コラム付き : 旅の料理レシピ本』
| 作者 | 佐藤,わか子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 学研プラス |
| 発売日 | 2022年06月 |
『図解 いちばん親切な生前整理と手続きの本』
自分の老後、親の老後のことが気になったら…
身辺整理のやり方をフルカラー図解で徹底解説!
◆やるべきことがこの一冊でしっかりわかる!
自分と家族のために元気なうちに進めておきたい生前整理。
考えておきたいこと・整理しておきたいことを一冊に網羅しました。
◎預金口座・保険・有価証券などの資産状況と手続きに必要な情報の整理
◎自宅や家財をどうするか
◎相続を見据えた遺言の作成や生前贈与
◎入院・介護・認知症になったときへの備え
◎葬儀・お墓をどうするか
◎おひとりさまが備えておきたいこと
自身の希望や家族の状況によって、選択肢はさまざま。
「生前に贈与するか相続するか」「土地や自宅を売却するか相続するか」「住まいから離れた代々の墓をどうするか」…など、多くの人が気になる問題やトラブルを防ぐためのポイントを取り上げています。
また、モノの整理と処分、サブスクやデジタルデータの管理と整理など、身のまわりの片づけのノウハウも紹介しています。
◆「あるあるケーススタディマンガ」で気になる疑問をチェック!
各章の冒頭では、よくある疑問やケースをマンガで紹介。
まずはここで老後に備えてのチェックポイントを大づかみできます。
◆知りたいことがぱっとわかる!
各解説ページは、テーマ別に1〜2ページで簡潔にまとめ、要点を図解で整理しました。
難しく考えずに、まずは気になっていることから読んでいただけます。
また、書き込み式のチェックシートを適宜用意してありますので、資産の状況やいざという時の連絡先、サブスクの契約状況など、家族にも共有しておきたいことを書き出しておくことができます。
第1章 資産情報を整理する【お金まわり編】
第2章 資産情報を整理する【家・土地・家財編】
第3章 相続や生前贈与を考える
第4章 認知症・介護に備える
第5章 家族と共有しておくべきこと【終末期医療・葬儀・お墓】
第6章 「おひとりさま」がやっておきたいこと
| 作者 | 中村 麻美 |
|---|---|
| 価格 | 1694円 + 税 |
| 発売元 | ナツメ社 |
| 発売日 | 2024年04月16日 |
『#かわいい#楽しい#癒し#水族館に行こう』
まん丸姿にキュン死のワモンアザラシ「ミゾレ」(海遊館)、
カワウソゥ選手権優勝のカワウソ「きらり・ひらり」(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)、
人魚伝説のモデル!ジュゴンの「セレナ」(鳥羽水族館)
三角関係から大食い情報までマゼランペンギン相関図etc.…。
水族館といえば!の正統派から、じわじわハマる個性派まで、日本全国の水族館より人気の生き物が大集合!
大きな写真と個体ごとのプロフィール、意外な特技やおもしろエビソード、飼育員さんならではのコメントなどなど、
かわいいだけじゃない生き物の魅力をどんとご紹介します。
動画付きだから、静止画では伝わらない動物たちの愛らしい動きをたっぷりとおうちでも楽しめる、新しいビジュアルガイドです!
■かわいい動物50種以上紹介!
ペンギンやアザラシはもちろん、全国的に希少なジュゴンやマンタ、個性派代表チンアナゴなど50種類以上の生き物の中から、大人気&大注目の「あのコ」をピックアップ!
■動画付きで癒し度120%!
誌面にあるQRコードを読み込めば、生き物たちのかわいいしぐさやダイナミックな動きが動画で見られるから、お楽しみも2倍。
■全国の水族館約50施設を掲載
紹介した生き物が飼育されている約50の水族館の詳しいデータを巻末で紹介します。
CONTENTS
巻頭 #かわいい#水族館の赤ちゃんフォトブック
Part1 #アイドル#推し#かっこいい
アザラシ・ペンギン・ラッコ・シロイルカ・ジンベイザメ・カワウソ・ホッキョクグマ
Part2 #定番#おなじみ#スタメン
イルカ・クジラ・アシカ・オットセイ・トド・エイ・サメ・クラゲ・おなじみの魚たち(イワシ・マグロなど)
Part3 #珍しい#希少#見る価値あり
シャチ・ジュゴン・マナティ・スナメリ・イロワケイルカ・マンタ・イトマキエイ・日本で1カ所にしかいない生き物(ノコギリエイ・クラカケアザラシ)
Part4 #ハマる#個性派#おもしろい
セイウチ・マンボウ・深海の生き物(メンダコ・ダイオウグソクムシ・アカグツ・タカアシガニなど)・ペリカン
Part5 #隠れた#人気者#小さな魚
フグ(ハリセンボン・ハコフグなど)・顔や姿が衝撃的な生き物(ウツボ・オオカミウオ・オオサンショウウオなど)・擬態する魚(ボロカサゴ・オニダルマオコゼなど)・ダンゴウオの仲間(フウセンウオ・ダンゴウオなど)・チンアナゴ・ニシキアナゴ
Part6 全国水族館データ
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 1848円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2021年10月29日 |
家庭で世界の一品を楽しむためのレシピ本や、終活のやり方を学ぶ本、可愛い写真が満載の水族館紹介本など、さまざまなジャンルの書籍をご紹介しました。これらの本を通じて、新しい料理のレパートリーや人生の見直し方、魚たちの魅力を倍増させる方法など、様々な知識と経験を得ることができるはずです。ぜひ自宅で世界を旅する料理や、人生を豊かにするヒントを見つけてみてください。新しい冒険が待っていますよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。














