夏休みに読み聞かせるおすすめ絵本!色々な職業や童話を楽しもう!

夏休みの思い出作りにぴったりな絵本をご紹介します!色鮮やかなイラストと楽しいストーリーで、子どもたちは夢中になること間違いなしです。さらに、職業絵本で子どもたちの将来の夢を広げることもできますよ。そして、童話絵本は永遠の名作たちが登場。ぜひ、子どもたちと一緒に読んでみてください!
『なつやさいのなつやすみ』

夏の畑に夏休みがやってきました。なつやさいたちは、プールに行く相談をはじめます。なす、オクラ、プチトマト、ゴーヤ、きゅうり、ピーマン、とうもろこしがカラフルに描かれ、言葉遊びも楽しい1冊です。
作者 | 林 木林/柿田ゆかり |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | ひかりのくに |
発売日 | 2012年06月05日 |
『すいかくんがね‥』

暑い夏。目かくしをしてやる楽しいことは、すいかわり! 「おっ、きたな きたな‥‥」と、まちかまえているのは、すいかくん。バシッ! と打たれそうになっても、ひょひょいのひょいと、棒をよけていきます。「みんな へただなあ」。よゆうのすいかくんでしたが、とうとうボゴッ! と棒があたって……。
人気シリーズ第5作は、子どもたちが大好きなすいかが主人公。すいかくんに棒があたったときにはドキッとしますが、もちろん、さいごにはこのシリーズの決めぜりふ、「しんぱい ごむよう!」が出てきます。
いったい、すいかくんは、どうなるの!?
作者 | とよた かずひこ |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2010年05月20日 |
『ラプンツェル』

作者 | Grimm,Jacob,1785-1863 Grimm,Wilhelm,1786-1859 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文化学園文化出版局 |
発売日 | 2012年12月 |
『シンデレラ』

シンデレラは、王宮で開かれる舞踏会にいくことを夢みていました。でもふたりのおねえさんは、シンデレラに用事を言いつけて、出かけてしまいます。悲しむシンデレラの前に妖精があらわれ、カボチャを馬車に、ネズミを馬に、ぼろ布をすてきなドレスへと変えてくれました。シンデレラはお城に急ぎ、ハンサムな王子さまとおどりました。でも、妖精の魔法は真夜中の12時までです。シンデレラは大急ぎで家へ帰りました。王子さまは、小さなガラスの靴をひとつだけ落として姿を消した、なぞのお姫さまをさがします。ふたりはしあわせになることができるのでしょうか。
語り継がれてきた、この愛の物語が、美しく優雅な絵本に生まれ変わりました。
作者 | グリム/サラ・ギブ/角野 栄子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 文化学園 文化出版局 |
発売日 | 2017年03月10日 |
夏を思いっきり楽しむために、夏休みに読み聞かせたいおすすめの絵本4選を紹介しました。これらの絵本は、夏の特別な時間を一緒に過ごすのにぴったりです。色とりどりで楽しいイラストと心温まるストーリーが、子供たちの想像力をかき立てることでしょう。そして、さまざまな職業を知るために、おすすめの職業絵本10選もご紹介しました。これらの絵本には、「ぼくのママはうんてんし」と「パパのしごとはわるものです」などの名作が含まれています。子供たちはこれらの絵本を通じて、多様な職業に触れることで、将来の夢や目標を見つけるかもしれません。また、フェアリーテールもおすすめです。赤ずきんやシンデレラなどの名作を通じて、子供たちは夢や魔法の世界に浸ることができるでしょう。これらの絵本は古典的でありながら、今でも多くの子供たちに愛され続けています。夏休みの間、ぜひ子供たちと一緒に読んでみてください。彼らの想像力と創造力がますます豊かになることでしょう。楽しい夏の思い出を作るために、絵本と一緒に過ごす時間を大切にしてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。