初々しい恋や野菜作り、キャラクター作画本まで!様々なジャンルのおすすめ書籍を一挙紹介

初々しい恋を描いた漫画や、手軽に始められる野菜作りの本、さらにはキャラクター作画のコツを学べる本など、様々なおすすめ書籍が集まりました。恋愛や趣味に関する読み物をお探しの方は必見ですよ!
『好きっていいなよ。(1)』

16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めい。ある日、誤解で学校一のモテ男・黒沢大和にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言。さらに、めいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためとキスまでしてきて…!? 大ブレイク中の葉月かなえが描くリアル初恋ストーリー!
16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めい。ある日、誤解で学校一のモテ男・黒澤大和にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言。さらに、めいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためとキスまでしてきて…!? 大ブレイク中の葉月かなえが描くリアル初恋ストーリー!
作者 | 葉月 かなえ |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2008年08月11日 |
『キッチンからはじめる!日本一カンタンな家庭菜園の入門本 おうち野菜づくり』

農業専門家YouTuberが教える、日本一カンタンな家庭菜園の入門書。
スーパーで買った野菜の切れ端を育てて再収穫。
エコで楽しい“再生栽培”(リボベジ)のすべてと、野菜ごとの育て方がわかる決定版です。
「コップ一つでキッチンからOK!」「年中育てられる野菜も!」etc.
場所や時期をあまり気にせず楽しめるのも再生栽培の魅力。
再生栽培の基本的な始め方はもちろん、100均や日用品活用術も徹底紹介。
お金をかけずに、すぐ始めることができます。
大きく育てるためのコツや、失敗しないための豆知識なども解説します。
合計41種類もの野菜の育て方を掲載。
小ネギやミツバ、シュンギクなどの葉っぱの野菜、ミニトマトやナスなどの実の野菜、
ジャガイモやニンニクなどの根っこの野菜、イチゴなどの果物、ハーブ&スプラウトなど、
すべてオールカラー&イラストでわかりやすく紹介します。
ほかにも、ペットボトルを活用した米作りや話題の袋栽培、
収穫野菜を使ったおつまみ&果実酒レシピなど内容盛りだくさん。
「家で野菜を育てたい」「在宅趣味を探している」「自給自足ライフに憧れている」「子どもの自由研究のテーマ」etc.
そんな人たちにぴったりな、保存版的一冊です。
第1章 コップひとつからOK !再生栽培のはじめ方
第2章 100 均&日用品で使える基本アイテム
第3章 葉っぱの野菜
第4章 実の野菜
第5章 根っこの野菜
第6章 くだもの
第7章 ハーブ&スプラウト
【お役立ちコラム】
・ペットボトル米づくり
・袋栽培で野菜づくり
・収穫野菜で簡単おつまみ
・くだもので果実酒づくり
・宮崎家の菜園スペース
※内容は変更になる場合があります
作者 | 宮崎 大輔 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年10月14日 |
『新版 だれでもできる ベランダで野菜づくり』

初心者でも失敗しない!
ベランダ栽培に向く野菜34種の育て方
初めてベランダ栽培に挑戦する人に大切なのは、プランターで作りやすく、失敗の少ない野菜にターゲットを絞ること。
本書ではプランター栽培に向く野菜・34種類を選りすぐって紹介。
すぐに収穫できる野菜、1株からたくさん採れるお得な野菜、ベランダにあると重宝する野菜、栄養価の高い野菜など、自分の生活スタイルに合わせて、つくりたい野菜が選べます。
種まきからら収穫までの作業のプロセスをイラストと写真を使って、ビギナーにも分かるように丁寧に説明しています。
作者 | 麻生 健洲 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2020年01月16日 |
『コップひとつからはじめる 自給自足の野菜づくり百科』

都会でもマンションでも、今、住んでいる場所で、自給自足的な暮らしをスタートさせることができる実用書。
実際に街暮らしをしながら、自給自足的な暮らしを送る著者が、レッスン形式で、野菜づくりのノウハウを、豊富なイラストでわかりやすく解説します。
最初のステップは、コップひとつでネギの水耕栽培をはじめること。そして、プランターでネギを育て、次に、プランターで様々な野菜の家庭菜園を楽しみ、庭で、やがて畑で、と少しずつステップアップしていきます。
このレッスンを一歩ずつクリアしていけば、夢の自給自足暮らしが実現できる、今までにない、自給自足的な野菜づくりの実用書です。
よく育つ苗の選び方や、難しいこと一切なしの土づくり、雑草でわかる土の栄養価、おすすめの年間プランター栽培計画、野菜の保存法、自給暮らしにおすすめの30種の野菜の作り方まで、自給自足的な野菜づくりに必要なノウハウをぎっしり詰め込んだ決定版です。
第1章 コップひとつからはじめる自給自足
「超カンタンなネギの室内水耕栽培」
「ネギをプランターで育てる!」
「3つのプランターで1年間楽しむ家庭菜園術」など
第2章 小さな庭先ではじめる自給自足
「庭を耕さなくても半日でできる素敵な菜園!」
「収穫時期に旬があるように植付け時期にも旬がある」
「タネより苗から育てる方が断然おすすめ!」など
第3章 畑を借りてはじめる自給自足
「畑を借りるときは生えている雑草を確認する」
「植え付けエリアを4ブロックに分ける」
「完全自給自足をする場合は100坪の畑が必要」 など
第4章 都会で自給自足する魅力
「都会の戸建て住宅でもここまで菜園化ができる!」
「都会のマンション菜園へのアドバイス」
「自給自足的野菜の保存方法」など
第5章 世界一わかりやすくてシンプルな方法
「はたさんがおススメする野菜30種類の育て方」
作者 | はたあきひろ |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 内外出版社 |
発売日 | 2019年05月02日 |
『TACO直伝!あらゆる悩みを解決するキャラ作画のコツ160』

作者 | TACO,ウェブトゥーン作家 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | パイインターナショナル |
発売日 | 2023年04月 |
『アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術』

作者 | 室井康雄 |
---|---|
価格 | 2587円 + 税 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2022年05月31日 |
『キャラデッサン作画練習帳 アタリから徹底的に描いて覚える』

魅力的なキャラクターの描き方を、イラストの芯である骨組みのアタリから完成まで細かく丁寧に解説。
従来のイラストなぞり描き本やアタリの描き方本とは異なり、
見本のアタリをベースに段階に分けて描き込んでいく独自の描き込み方式により、
骨格の構造から筋肉、脂肪のつき方まで、男女別、年齢別で自然と描き分け方が身に付いていきます。
また魅力的な表情やポーズ、身体の動きの描き方についても男女別に細かく説明しているので、
キャラクターの描き分けについても理解できるようになり、
この一冊でキャラクター表現の基礎力が向上していきます!
★特別製本によりしっかりと開いて、描きやすい仕様となっております。
本書の使い方/アタリの形と描き方について ◎Lesson1 顔の描き方 女の子の顔の描き方/男の子の顔の描き方 ◎Lesson2 身体の描き方 女の子の身体の描き方/男の子の身体の描き方 ◎Lesson3 様々なポーズを描いてみよう 歩く/走る/ジャンプする など
光と影を用いた立体感の表現
作者 | 柾見 ちえ/大黒屋炎雀 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2020年03月09日 |
読んだり、見たりすることで、新しい世界が広がりますね。初々しい恋や野菜作り、キャラクター作画のコツなど、様々なテーマを取り扱った作品を紹介しましたが、何かひとつでも気になるものがあれば、ぜひ手に取ってみてください。新しい知識や感動が待っていますよ。ひとつの作品から、新しい世界への扉が開かれるかもしれません。楽しみながら、新たな発見をしてみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。