社会人におすすめの言葉遣い本からラテンアメリカの歴史まで!格好良いヒロイン漫画も!
社会人におすすめの言葉遣いの本や、ラテンアメリカの歴史がわかる本、そして最高に格好良いヒロインが登場する漫画について紹介します。これらの本や漫画は、読者にとって興味深い情報や魅力的な物語が詰まっています。お楽しみに!
『大人なら知っておきたい モノの言い方サクッとノート』
ひょっとしたらモノの言い方ひとつで損をしているかもしれません。
例えば、企画書をもらう場合、いきなり「読んでおいてもらえますか?」とぶっきらぼうに言われるのと、「いまお時間よろしいでしょうか? じつは来期のフェアに関して新企画を考えてみたのですが、“ご一読”いただけますでしょうか?」と丁寧に言われるのでは、印象がかなり違うはずです。
このように、伝える内容もさることながら、実はその時の「印象」がその後の結果を大きく変えることがあります。
本書は、社内・社外でのコミュニケーション、接客、電話対応、会議、面接、近所付き合いなど、仕事や日常の様々なシーンで役立つ、大人として必須の言葉を集めたフレーズ集です。
それらフレーズとともに、実例と解説もサクサクとテンポ良く登場しますので、あっという間に好印象の言葉遣いが身につきます。
「お願い・要求」「感謝・労い・褒める」「叱る・注意・指摘」「断る・謝る」「意志伝達・共感」など、あらゆる頻出シーンで活用できる厳選フレーズばかりです。
〜デキる大人がよく使う“好印象になるキーフレーズ”の一部をご紹介〜
ご一読/ご一考/折り入って/ご容赦/ご教示/ご足労/ご査収/ご賢察/ご寛恕/申し上げるまでもない/お力添え/ご来臨/ご一報/ご厚意/結構なお話/早速/お骨折り/ご尽力/ご助力/ご愛顧/ご高承/ご勘案/ご高配/善処/配慮/賢明/陳謝/猛省/心得違い/面目ない/今回限り/失念/ご養生/ご笑納/遵守/ご心痛/ご同慶/微力ながら/……などなど。
これらのキーフレーズをおぼえるだけで、一気に好印象の大人になれます!
| 作者 | 櫻井 弘 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 永岡書店 |
| 発売日 | 2014年02月 |
『電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー : イラスト・マンガでよくわかる』
| 作者 | 尾形,圭子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 西東社 |
| 発売日 | 2020年03月 |
『概説ラテンアメリカ史』
新大陸「発見」からグローバル化の現代まで。90年代の流れを追補した初学者向けの決定版
本書は、コロンブスによるアメリカ大陸「発見」以降に出現した今日ラテンアメリカと呼ばれる地域の歩みを概説する初学者向通史の改訂新版である。
ラテンアメリカは、新大陸「発見」以降に生じた二つの世界の「出会い」から出現し、16世紀になってから新たに創造された世界として知られている。旧世界から移住してきたスペイン人およびポルトガル人を中心とするヨーロッパ人と、コロンブスが到来するまで何千年という遥か昔から住んでいた先住民族の、出会い、対立、共存、混血を通じてラテンアメリカ世界は形成された。ただし、ヨーロッパ世界と新世界の諸要素が完全に溶け合ってつくられたわけではない。むしろ、モザイクのように多様な民族的、時代的諸相が隣り合わせて共存しているのが、現代ラテンアメリカである。
| 作者 | 国本 伊代 |
|---|---|
| 価格 | 3300円 + 税 |
| 発売元 | 新評論 |
| 発売日 | 2001年01月25日 |
『鋼の錬金術師 完全版(01)』
禁忌とされる人体錬成を行った二人の兄弟、エドワードとアルフォンス。絶望の淵に立たされながらも、全てを取り戻そうと決意した兄弟の旅が今、始まるーー。大人気ファンタジー作品ついに完全版で登場。荒川弘氏描き下ろしカバーに加え、雑誌掲載時のカラー原稿を完全再現し、01・02巻同時発売!!
| 作者 | 荒川弘 |
|---|---|
| 価格 | 1047円 + 税 |
| 発売元 | スクウェア・エニックス |
| 発売日 | 2011年06月 |
『攻殻機動隊(1)』
西暦2029年。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
01 PROLOGUE
02 SUPER SPARTAN 2029.4.10
03 JUNK JUNGLE 2029.7.27
04 MEGATECH MACHINE1[ロボットの反乱]
05 MEGATECH MACHINE2[メイキング・オブ・サイボーグ]
06 ROBOT RONDO 2029.10.1
07 PHANTOM FUND 2029.12.24
08 DUMB BARTER 2030.5.2
09 BYE BYE CLAY 2030.7.15
10 BRAIN DRAIN 2030.9.9
11 GHOST COAST 2030.9.18
12 EPILOGUE
| 作者 | 士郎 正宗 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 1991年10月02日 |
これらの本や漫画を読んで、新しい知識や感動を得ることができたら素晴らしいと思います。言葉遣いやラテンアメリカの歴史に興味がある社会人には特におすすめです。また、格好良いヒロインが登場する漫画は、読んでいるだけでワクワクさせられます。ぜひ、自分の興味や好みに合った作品を見つけて、楽しんでください!読書や漫画は心の充実感や刺激を与えてくれるものです。何かを学び、感じることで、日々の生活にも新しい活力が生まれることでしょう。是非、新しい世界に飛び込んでみてください。きっと、そこには驚きや感動が待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












