1) 「ロシアゆかりの絵本とグルメ小説!35冊の魅力的な作品をご紹介」 2) 「食べ物と笑いが満載!グルメ小説とおすすめ4コマ漫画をご紹介」 3) 「35冊のロシアの絵本と10冊のグルメ小説・4コマ漫画を一挙ご紹介!」

これまでには、ロシアゆかりの絵本、食べ物を楽しむグルメ小説、面白い4コマ漫画について取り上げてきました。今回もおすすめの書籍にフォーカスして紹介します。是非お楽しみに!
『おおきなかぶ ロシアの昔話』

作者 | A・トルストイ/内田莉莎子/佐藤忠良 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2007年08月 |
『マッチ箱日記』

「『にっき』ってなに?」「起こったことを書いておくんだよ。でも、ひいじいちゃんは、読むことも書くこともできなかった。だからマッチ箱にその日の思い出を入れることにしたのさ。」イタリアで生まれた少年は、やがて移民として家族でアメリカにわたる。父との再会、仕事を求めアメリカを転々とし、働きに働いた思い出。やがて家族の希望を背負って学校へ行き…。マッチ箱の日記をひもときながら、ひいじいちゃんがひ孫に半生を語ります。
作者 | ポール・フライシュマン/バグラム・イバトゥリーン |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | BL出版 |
発売日 | 2013年08月 |
『ビストロ三軒亭の謎めく晩餐(1)』

三軒茶屋にある小さなビストロ。来る人の望みを叶える魔法のような店。料理は本格派、サービスは規格外。どんな事情の客も大歓迎。--ここ『ビストロ三軒亭』には、お決まりのメニューが存在しない。好みや希望をギャルソンに伝えると、名探偵ポアロ好きな若きオーナーシェフ・伊勢優也が、その人だけのオリジナルコースを作ってくれる、オーダーメイドのレストランなのだ。ひと月ほど前までセミプロの舞台役者だった神坂隆一は、姉の紹介でこの店のギャルソンとして働くことに。個性豊かな先輩ギャルソンたちに気後れしつつも、初めて挑んだ接客。だが、担当した女性客が、いろいろな謎を秘めた奇妙な人物であることを、隆一はまだ知らずにいた……。美味しい料理と謎に満ちた、癒しのグルメミステリー。
1〜アントルコート〜 奇妙な客の荷物と残した料理から、シェフが謎の真相に迫る。
2〜ダンドォーマロン〜 スペシャルな七面鳥の栗詰めで、店内で起きた事件を解決!
3〜ラクレット〜 チーズたっぷりの試食会にやって来たのは、なんと3人の魔女?
4〜キッシュ・ロレーヌ〜 シェフがなぜか作れない料理、キッシュに隠された秘密とは。
作者 | 斎藤 千輪 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年09月22日 |
「ロシアゆかりの絵本35選」「食べ物が主役の美味しい小説!ライト文芸のグルメ小説おすすめ10選」「面白い4コマ漫画おすすめ10選!!」
お楽しみいただけましたでしょうか?今回は、様々なジャンルの作品をご紹介しました。ロシアの絵本は、その独特な雰囲気が魅力で、子どもから大人まで楽しむことができることでしょう。また、グルメ小説は食べ物が美味しそうに描かれており、読んでいる間にお腹がすいてしまうこと間違いなしです!ぜひお気に入りのカフェなどで読んでみてください。さらに、4コマ漫画は短いエピソードが詰まっており、笑いを誘ってくれます。長い作品に飽きてしまった時や、ちょっとした息抜きにぴったりですね。
今回の紹介はいかがでしたでしょうか?お好みの作品が見つかれば幸いです。ぜひ、図書館や本屋さんで手に取ってみてください。読書は心の旅です。新たな世界が広がり、素敵な出会いが待っています。さあ、次にどんな作品との出会いが待っているのか、ワクワクしながら本棚の方へ足を向けてみましょう。それでは、また次回のおすすめ作品紹介でお会いしましょう。良い読書の時間を過ごしてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。