愛と食の世界。ママと一緒に読む絵本から美味しいグルメ小説まで!

食べ物が主役の美味しい小説!ママと一緒に読みたい絵本!そして、チート薬師のスローライフシリーズ!今回はおすすめの書籍をみんなに紹介しちゃいます!それぞれが愛に溢れた世界観を持ち、読むだけで心が温かくなること間違いなし!食欲も掻き立てられるライト文芸のグルメ小説も必見です!お気に入りの一冊を見つけて、読書の秋を楽しみましょう!
『どんなにきみがすきだかあててごらん』

作者 | McBratney,Sam,1943- Jeram,Anita,1965- 小川,仁央 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 評論社 |
発売日 | 1995年10月 |
『ビストロ三軒亭の謎めく晩餐(1)』

三軒茶屋にある小さなビストロ。来る人の望みを叶える魔法のような店。料理は本格派、サービスは規格外。どんな事情の客も大歓迎。--ここ『ビストロ三軒亭』には、お決まりのメニューが存在しない。好みや希望をギャルソンに伝えると、名探偵ポアロ好きな若きオーナーシェフ・伊勢優也が、その人だけのオリジナルコースを作ってくれる、オーダーメイドのレストランなのだ。ひと月ほど前までセミプロの舞台役者だった神坂隆一は、姉の紹介でこの店のギャルソンとして働くことに。個性豊かな先輩ギャルソンたちに気後れしつつも、初めて挑んだ接客。だが、担当した女性客が、いろいろな謎を秘めた奇妙な人物であることを、隆一はまだ知らずにいた……。美味しい料理と謎に満ちた、癒しのグルメミステリー。
1〜アントルコート〜 奇妙な客の荷物と残した料理から、シェフが謎の真相に迫る。
2〜ダンドォーマロン〜 スペシャルな七面鳥の栗詰めで、店内で起きた事件を解決!
3〜ラクレット〜 チーズたっぷりの試食会にやって来たのは、なんと3人の魔女?
4〜キッシュ・ロレーヌ〜 シェフがなぜか作れない料理、キッシュに隠された秘密とは。
作者 | 斎藤 千輪 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年09月22日 |
『チート薬師のスローライフ : 異世界に作ろうドラッグストア 1』

作者 | ケンノジ 春乃,えり |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2019年07月 |
『チート薬師のスローライフ 2』

よりよい生活を!
日々の暮らしの強い味方
それが薬局だ♪
革命ポーションを発売して一山当てたレイジはいよいよ自分のお店を持った!
だが、紹介された物件には訳アリ先住者がいて…!?
狼娘のノエラと幽霊のミナ二人と一緒に始めたドラッグストアは
今日も今日とて大人気♪
革命ポーションだけでなく日々の暮らしを豊かにする
便利アイテムを次々に送り出し、田舎町にしっかり溶け込んでいくレイジ
そんな彼の元にそんでもない依頼が舞い込んだ……!!
作者 | ケンノジ/春乃えり |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2020年01月10日 |
さあ、これで最後の作品紹介です。今回は、愛に溢れた世界観を持つ絵本をピックアップしました。ママと一緒に読んで、心温まる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
そして次は、お腹も心も満たされる、食べ物が主役の美味しい小説の登場です!ライト文芸のグルメ小説をおすすめします。作中の料理の数々に舌鼓を打ちながら、心地よい物語性に浸ってみてください。特に、「ゆきうさぎのお品書き」や「神様の定食屋」は、人気作品として多くの方に愛されていますよ。
最後に、今回のおすすめ作品とは少し異なるジャンルですが、一風変わった面白さを持つ「チート薬師のスローライフ」シリーズをご紹介します。主人公のチート能力はもちろんですが、スローライフの要素も取り入れられているので、ゆったりと読み進めることができます。
いかがでしょうか。今回は、絵本からグルメ小説、そして異世界の冒険まで、幅広い作品をご紹介しました。それぞれの魅力に触れながら、読書の時間を楽しんでいただければ幸いです。新たな世界に飛び込んでみたり、心温まる物語に共感しながら、読書の魅力を感じていただけたら、私たちも嬉しい限りです。どれもおすすめの作品ばかりですから、ぜひ手に取ってみてくださいね。それでは、皆さんにとって素敵な読書時間となりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。