学べる技術からの路線バス楽しみ方まで!抹茶お菓子レシピ本も紹介

最近、技術や旅行、お菓子作りに興味がある人におすすめの本をご紹介します。それぞれの分野に特化した本が登場していますよ。興味を持った方はぜひ手に取ってみてくださいね。
『全国"オンリーワン"路線バスの旅 : 絶景、グルメ、聖地、風習…乗れば"日本の姿"が見えてくる』
| 作者 | 宮武,和多哉 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | イカロス出版 |
| 発売日 | 2020年09月 |
『都バスで行く東京散歩 最新版』
変わりゆく東京の、変わらない“いいところ”を求めて。都バスで行けば、降りたらすぐに目的地。五〇〇円で乗り放題の1日乗車券を使って自由気ままに乗って、降りて、また乗って。山の手、下町、商店街、銭湯、神社、仏閣、庭園、昭和の香りが残る路地裏、都電の名残、骨のある店など、個性豊かな東京を感じる旅に出ませんか。地下鉄じゃないから、階段の昇り降りもなし。車じゃないから、お酒も自由に愉しめる!あなたの知らない「東京新発見」の旅。素顔の東京に出会う旅、厳選22コース。
| 作者 | 加藤佳一 |
|---|---|
| 価格 | 1017円 + 税 |
| 発売元 | 洋泉社 |
| 発売日 | 2018年04月 |
『抹茶のおやつ100』
ワンボウルでみんなが気楽に作れるデイリースイーツからお手軽ドリンク、人気のお菓子に憧れのかわいいケーキまでぜーんぶ、大好きな抹茶味!
| 作者 | 福田淳子 |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 光文社 |
| 発売日 | 2022年09月22日 |
『茶葉でおいしい至福のスイーツ 香り豊かな』
「紅茶」「抹茶」「ほうじ茶・煎茶」「中国茶」の4つのテーマ別に、人気の菓子研究家4人が、茶葉の個性と香りを生かしたお菓子を紹介。
坂田阿希子さんの紅茶とりんごのタタン風パウンドケーキ、飯塚有紀子さんの抹茶のテリーヌ、小堀紀代美さんのほうじ茶のフルーツマフィン、ムラヨシマサユキさんの鉄観音のチーズケーキなど、茶葉とお菓子の組み合わせ&使い方が絶妙なレシピがたくさん登場します。
茶葉をすりつぶしたり、煮だしたり、砂糖と混ぜ合わせたり、香りと風味を引き出す様々なアイデアはさすがの一言!
飲むだけではもったいない。新しい茶葉の魅力に出会えます。
| 作者 | 坂田 阿希子/飯塚 有紀子/小堀 紀代美/ムラヨシ マサユキ |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 家の光協会 |
| 発売日 | 2020年11月18日 |
さて、今回は教える技術、路線バスの旅、抹茶を使ったお菓子のレシピ本など、様々なジャンルの本を紹介してきましたね。それぞれの本には、それぞれの魅力や楽しみ方が詰まっています。新しい知識や体験が得られること間違いなしです!ぜひ、興味を持った本を手に取ってみてください。新たな世界や発見が待っていますよ。本との出会いは、日常の生活に彩りを与えてくれることでしょう。ぜひ、読書の時間を楽しんで、さらなる知識や感動を得てください。読書の秋にぴったりな本を見つけて、心豊かな時間を過ごしてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












