頭脳戦&動物も!おすすめの探偵小説&ブルーナ絵本&大阪歴史本

今回は、おすすめの書籍をご紹介します。頭脳戦が熱い探偵ミステリー小説や、動物がたくさん登場する絵本、そして大阪の歴史についての本をピックアップしました。どの作品もそれぞれの魅力がありますので、ぜひ一度手に取ってみてください。さあ、読書の時間を楽しんでみませんか?
『容疑者Xの献身』

天才数学者でありながら不遇な日々を送っていた高校教師の石神は、一人娘と暮らす隣人の靖子に秘かな想いを寄せていた。彼女たちが前夫を殺害したことを知った彼は、2人を救うため完全犯罪を企てる。だが皮肉にも、石神のかつての親友である物理学者の湯川学が、その謎に挑むことになる。ガリレオシリーズ初の長篇、直木賞受賞作。
作者 | 東野 圭吾 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2008年08月 |
『だれのなきごえかな?』

作者 | Bruna,Dick,1927-2017 松岡,享子,1935-2022 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 2013年04月 |
『ブルーナの しかけえほん ミッフィーの どうぶつ だあれ』

ディック・ブルーナの上質なイラストによるしかけ絵本です。
つみきの トンネル かくれんぼ だあれ
と、ミッフィーが遊んでいるつみきの向こうに、だれかのお顔が見えています。
ページをめくってみると、
ぶう ぶう
ぶたさんでした!
ちいさな バケツ かくれんぼ だあれ
と、プールで遊んでいるミッフィーのそばで、バケツのすきまからだれかのお顔が。
ページをめくってみると……。
シンプルな仕掛けとくりかえしが楽しい、あかちゃんからオススメのしかけ絵本です。
※2003年刊行『ブルーナの しかけであそべるあかちゃん絵本2 ミッフィーの どうぶつ だあれ』の改装新訂版です
作者 | ブルーナ ディック |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年06月16日 |
『地図に秘められた「大阪」歴史の謎』

「『阿倍野』と『阿部野』どうしてこんなにややこしいの?」「大阪国際空港が三市にまたがっているわけは?」「百貨店もないのに『五階百貨店』と呼ばれる謎のエリアとは?」「七夕伝説のはじまりは大阪の地にあった!?」「『千日前』の『千日』とはいったい何が千日なのか?」「大阪の道路の特徴である『通(とおり)』と『筋(すじ)』はどうしてあるの?」…など、大阪の地図に隠された意外な歴史のエピソードや、ディープな名所、ユニークな地名、交通事情などが満載。あなたの知らない大阪がここにあります。大阪がもっとおもしろくなる知的ガイドブック。
作者 | 谷川彰英 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 実業之日本社 |
発売日 | 2016年10月 |
今回は、頭脳戦が熱い探偵ミステリー小説や、動物がたくさん登場する絵本、そして大阪の歴史に焦点を当てた本をご紹介しました。これらの作品はそれぞれ魅力的で、読み応えのある内容ばかりです。
探偵ミステリー小説は、緻密なストーリー展開が特徴で、登場人物たちの頭脳戦や謎解きに引き込まれること間違いなしです。読者自身も一緒に考えながら物語を進めていく醍醐味があります。ぜひ、お時間のある時に一つまた一つと、このジャンルの名作を読んでみてください。
そして、動物がたくさん登場する絵本は、可愛らしいキャラクターたちが活躍する物語が魅力です。子供たちだけでなく、大人も心温まるストーリーに癒されること間違いありません。家族で一緒に読んで楽しんでみてください。
最後に、大阪の歴史の本は、その土地ならではの風景や文化に触れることができます。大阪の歴史を知ることで、街の魅力や伝統を感じることができるでしょう。大阪を訪れる前に、あるいはもう一度訪れた後に読んでみると、より一層楽しめること間違いありません。
いかがでしたか?今回は様々な作品をご紹介しましたが、それぞれが魅力的な独自の世界を持っています。ぜひ、お好みのジャンルやテーマに合った作品を見つけて、素敵な読書の時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。