1) <3つの記事要素> スズキコージさんの民話絵本オススメ3選 2) <3つの記事要素> 学生が主役のどんでん返しミステリー小説おすすめ10選!! 3) <3つの記事要素> 今日も拒まれてます シリーズ タイトル: スズキコージさんが選ぶ民話絵本と学生主役ミステリーの衝撃作、本日も拒まれてる

昔々、ある作家が描いた民話の世界。その魅力は、不思議な動物たちや心温まる人間模様にあります。今回は、そんな民話絵本の中から3冊をご紹介します。豊かな想像力と共に、読者の心をほっこりさせる魔法の物語に出会ってみませんか?
『ガラスめだまときんのつののヤギ ベラルーシ民話』

おばあさんが大切に育てた麦をヤギが食べ散らしてしまいます。クマもオオカミもかなわなかったヤギを、なんと豆つぶほどのハチが見事に退治してしまいます。
作者 | 田中かな子/スズキコージ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1988年06月02日 |
『屍人荘の殺人』

デビュー作にして5冠達成!
待望の文庫化!!
21世紀最高の大型新人による前代未聞のクローズド・サークル
豪華キャストによる映画化!
監督:木村ひさし 脚本:蒔田光治
出演:神木隆之介 浜辺美波 中村倫也ほか
2019年全国東宝系にて公開
神紅大学ミステリ愛好会会長であり『名探偵』の明智恭介とその助手、葉村譲は、同じ大学に通うもう一人の名探偵、剣崎比留子と共に曰くつきの映研の夏合宿に参加するため、ペンション紫湛荘を訪れる。初日の夜、彼らは想像だになかった事態に見舞われ荘内に籠城を余儀なくされるが、それは連続殺人の幕開けに過ぎなかった。たった一時間半で世界は一変した。数々のミステリランキングで1位に輝いた第27回鮎川哲也賞受賞作!
作者 | 今村 昌弘 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2019年09月11日 |
『十角館の殺人 <新装改訂版>』

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。(講談社文庫)
すべてはここから。清冽なる新本格の源流!大学ミステリ研究会の七人が訪れた十角形の奇妙な館の建つ孤島・角島。メンバーが一人、また一人、殺されていく。「十角館」の刊行から二十年。あの衝撃を再び!
本書は、カバーとほぼ同サイズの帯を含む帯付きのものがお手元に届く場合がございます。
帯は宣伝物の一部ですのでご指定いただくことはできません。」
プロローグ
第一章 一日目・島
第二章 一日目・本土
第三章 二日目・島
第四章 二日目・本土
第五章 三日目・島
第六章 三日目・本土
第七章 四日目・島
第八章 四日目・本土
第九章 五日目
第十章 六日目
第十一章 七日目
第十二章 八日目
エピローグ
作者 | 綾辻 行人 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年10月 |
『今日も拒まれてます〜セックスレス・ハラスメント嫁日記〜 心の限界編』

セックスレス、夫婦関係の悩みからうつ病を発症したポレ美。
しかし、家族周辺での出産ラッシュが重なり、ポレ美への子供への期待は高まるばかり。
一方のダンナは妊活や病気への理解は無く、自分勝手で冷たい接し方になり、ついにある思いが芽生える。
「もうダメかもしれない」
ポレ美は衝動的に書き置きを残して家を出てしまうが、それもさらなる悲劇の序章に過ぎなかった……!?
「セックスレス問題」の残酷さをありのままに描いた大人気&話題作、第3弾!!
作者 | ポレポレ美 |
---|---|
価格 | 1199円 + 税 |
発売元 | ぶんか社 |
発売日 | 2020年03月10日 |
『今日も拒まれてます〜セックスレス・ハラスメント嫁日記〜 心の異変編』

結婚後もセックスレスに悩んでいたポレ美は、ついに訪れたチャンスも逃し途方に暮れていた。
そんな中、実家では妹が妊娠しポレ美への期待も高まっていく。
そこへ進まない妊活、子宮頸部の異常、義姉の妊娠も重なり、プレッシャーがピークに達した彼女はついにダンナへ土下座をしてまで切に訴える。
「お願いします、私とセックスしてください」
すれ違っていく夫婦仲は新たな病を生み、さらなる闇へと落ちていくことに……!?
「セックスレス問題」の現実をセキララに描いた大人気&話題作、待望の第2弾!!
作者 | ポレポレ美 |
---|---|
価格 | 1199円 + 税 |
発売元 | ぶんか社 |
発売日 | 2020年03月10日 |
今回は、おすすめの書籍を紹介してきました。スズキコージさんの民話絵本や学生が主役のどんでん返しミステリー小説、そして拒まれてばかりのシリーズまで、さまざまなジャンルの作品を取り上げました。
民話絵本は、古くから伝わる物語を絵本として楽しめる作品です。スズキコージさんの作品は、その世界観を心地よく堪能できるものばかりです。豊かな表現力で描かれた絵が、子どもたちの想像力をかきたてます。
一方、学生が主役のミステリー小説は、緊迫感のあるストーリー展開が魅力です。どんでん返しの連続で、読み手を驚かせる展開に引き込まれます。屍人荘や十角館など、名作が目白押しです。
そして、拒まれてばかりのシリーズ。何度も出版社から拒絶されながらも、著者が諦めずに挑戦し続けた物語です。その情熱と努力が息づく作品は、読む者にエールを送るメッセージがあります。
どの作品も、各々の魅力があります。読者の皆さんも、ぜひ手に取ってみてください。新たな世界に迷い込むことで、心の充実感を得られることでしょう。皆さんのお気に入りの一冊が見つかることを願っています。さあ、書店に足を運んで、新しい冒険を始めましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。