医療現場の真実!ブルガリアの昔話や海外詩を元にした絵本4選をご紹介

医療現場で繰り広げられる様々なドラマを描いた現代医療小説。感動や驚きが詰まった名作たちをご紹介します。臨場感あふれるストーリーで、医療の舞台裏に迫ります。どれも一読値ありです。
『白い巨塔(一)』

国立大学の医学部第一外科助教授・財前五郎。食道噴門癌の手術を得意とし、マスコミでも脚光を浴びている彼は、当然、次期教授に納まるものと自他ともに認めていた。しかし、現教授の東は、財前の傲慢な性格を嫌い、他大学からの移入を画策。産婦人科医院を営み医師会の役員でもある岳父の財力とOB会の後押しを受けた財前は、あらゆる術策をもって熾烈な教授選に勝ち抜こうとする。
作者 | 山崎 豊子 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2002年11月 |
『チーム・バチスタの栄光』

東城大学医学部付属病院は、米国の心臓専門病院から心臓移植の権威、桐生恭一を臓器制御外科助教授として招聘した。彼が構築した外科チームは、心臓移植の代替手術であるバチスタ手術の専門の、通称“チーム・バチスタ”として、成功率100%を誇り、その勇名を轟かせている。ところが、3例立て続けに術中死が発生。原因不明の術中死と、メディアの注目を集める手術が重なる事態に危機感を抱いた病院長・高階は、神経内科教室の万年講師で、不定愁訴外来責任者・田口公平に内部調査を依頼しようと動いていた。壊滅寸前の大学病院の現状。医療現場の危機的状況。そしてチーム・バチスタ・メンバーの相克と因縁。医療過誤か、殺人か。遺体は何を語るのか…。栄光のチーム・バチスタの裏側に隠されたもう一つの顔とは。第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。
作者 | 海堂尊 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2006年02月 |
『おじいさんのてぶくろ : ブルガリアの民話より』

作者 | Stoev,Borislav,1927- 寺村,輝夫,1928-2006 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 学習研究社 |
発売日 | 2003年11月 |
『金の鳥 : ブルガリアのむかしばなし』

作者 | 八百板,洋子,1946- さかた,きよこ,1974- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | BL出版 |
発売日 | 2018年12月 |
『いのちの水 ブルガリアの昔話』

永遠のいのちが得られる水を探し旅立った、三人の王子。勇敢な末の王子はドラゴンの親子や銀の魚、金の鳥を助け、水がある城にたどりつきます。そこで美しい水の精に水を授けられますが、兄たちに水を奪われます。失意の王子を助けにきたのは、金の鳥でしたー。八百板洋子さんが現地で直接語り部から聞いた、ブルガリアで特に人気がある昔話です。現地を代表する絵本作家が描き下ろしたファンタジックな絵と共にお楽しみください。
作者 | 八百板洋子/ベネリン・バルカノフ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2022年04月15日 |
医療現場の真実やブルガリアの昔話、海外の詩を元にした絵本など、さまざまなジャンルの作品をご紹介しました。それぞれの作品には、深いテーマや感動が詰まっており、読者の心を揺さぶること間違いありません。一度手に取ってみて、その世界にどっぷりと浸ってみてください。きっと新しい発見や感動が待っていることでしょう。本の持つ力は偉大です。新たな冒険や感動があなたを待っています。ぜひ読書の時間を大切にしてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。