可愛いキャラが登場する絵本4選!思わず友達のように感じてしまう♪

「可愛いキャラが活躍する絵本や、詩や童謡の楽しさが味わえる絵本、そしてホットプレートで簡単に作れる美味しいレシピ本。今回はそんなオススメの書籍をご紹介します。思わず友達のように感じるようなキャラクターたちが登場する絵本や、言葉の遊びが楽しめる詩や童謡の絵本、さらには手軽に作れる美味しい料理レシピ本まで、幅広い内容をお届けします。ぜひ読みたい書籍が見つかることを願っています!」
『ふたりはしんゆう がまくんとかえるくん ぜんぶのおはなし』

ふたりきりで すわっている かえるくんと がまくんは、しんゆうでした。- 日本で誕生してから50年。『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』4冊の大判合本。贈り物に最適な一冊。
作者 | アーノルド・ローベル/三木 卓 |
---|---|
価格 | 4070円 + 税 |
発売元 | 文化学園 文化出版局 |
発売日 | 2022年02月11日 |
『おへそがえる・ごん 2 (おにのさんぞくやっつけろの巻)』

作者 | 赤羽,末吉,1910-1990 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1986年10月 |
『ぐりとぐらのたまご』

絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな大切なこと
オレンジ色のふたごの野ねずみ、ぐりとぐら。お料理すること、食べることが、大好きなふたり。中川李枝子さんと山脇百合子さんの姉妹が子どもたちを喜ばせようと作った絵本は、見るたび、読むたび、人々をしあわせへと誘います。
カステラなどのおいしいもの、家の中を飾るすてきなもの、外の世界に広がる草花たち。「ぐりとぐら」は、まるでにわとりのように、しあわせのたまごがつぎつぎと生まれてくる絵本です。本書は、絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな大切なことを集めました。東京・立川のPLAY!MUSEUMで開催中の「ぐりとぐら しあわせの本」展(2022年4月10日まで)にあわせて刊行するポケットブックです。
作者 | 中川李枝子/著 山脇百合子/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ブルーシープ |
発売日 | 2021年12月09日 |
みなさん、今回はさまざまなジャンルのおすすめの書籍をご紹介しました。可愛いキャラクターが登場する絵本や、言葉の遊びや詩、童謡が楽しめる絵本など、読んでいて思わず友達のように感じてしまうような作品をピックアップしました。また、手軽に楽しめるホットプレートのレシピ本もご紹介しました。
絵本は、大人も子どもも楽しめる世界です。可愛いキャラクターたちが魅力的に描かれていて、その一つ一つの表情や仕草にほっこりと心が癒されます。言葉の響きやリズムが楽しめる絵本は、子どもたちの言葉遊びの才能を引き出してくれるでしょう。また、ホットプレートのレシピ本は、手軽に美味しい料理が楽しめるため、忙しい現代人にとってもとても便利です。
今回ご紹介した作品は、どれも自分の生活に取り入れやすいものばかりです。ぜひ、お近くの書店やオンラインで手に取ってみてください。本を通して、新しい世界や経験、料理の楽しみを見つけることができるはずです。読書や料理は、私たちの豊かな時間を作り上げる大切な要素ですから、ぜひ楽しんでいただきたいと思います。
それでは、今回の書籍紹介はここまでです。次回もまたおすすめの作品をご紹介できるよう、取り組んでまいります。さまざまなジャンルの作品を幅広くご紹介し、みなさんの読書や料理の時間がより充実したものになるようお手伝いできれば幸いです。どうもありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。