リスニング力アップにおすすめの英語参考書! 10秒リスニングやキムタツの東大英語リスニングなど話題作をご紹介

英語受験に役立つリスニング参考書のご紹介です。最新の話題作から「10秒リスニング」や「キムタツの東大英語リスニング」など、効果抜群と評判の本が並んでいます。さあ、リスニング力をアップさせるための一歩を踏み出しましょう!気軽に読める雰囲気でお伝えします。
『新 キムタツの東大英語リスニング Basic』

作者 | 木村 達哉 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 株式会社アルク |
発売日 | 2021年12月20日 |
『改訂3版 英語耳 発音ができるとリスニングができる』

『英語耳』初版の発行から20年近く、『英語耳』の第2版『[改訂・新CD版]』の発行から10年以上が経ちました。その間にスマートフォン(以下、スマホ)が普及して、インターネット上の情報もけた違いに増え続け、動画をスマホで見ることが当たり前の時代になりました。ネット上にUPされている無数の動画には生の英会話があふれています。本書『改訂3版』は、スマホ世代の英語学習者により有効に使っていただけるよう考慮して内容を一部見直し、今では古くなってしまった情報を新しくしてあります。
主な改訂箇所は、1)学習に役立つネット上の動画などを新たに紹介したことと、2)「第6章 生の英語を使った学習法 “Parrot's Law”」の内容を AIによる音声認識の進化を考慮して見直したことです。また、3)「第7章 英文読書のすすめ」の内容も、古くなった記載を見直しました。第2章から第5章までの「発音バイエル」では、4)発音練習の更なる便を図るために、一部の子音・母音の練習の順番などを入れ替えてあります。本書『改訂3版』では発音の特徴を、更に読者が気づきやすくする順番に変えてあるのです。
なお、大変な好評を博してきた[改訂・新CD版]の音源は、今回もほぼそのまま使用してあります(削った音声は一切ありません)。ただし、本書『改訂3版』では、Practiceの音声をすべて独立させた「mp3形式の音声」もデータとして付属させています(今回の付属CDは、音楽CDとしても再生できる上、パソコンなどでmp3データを取り出せるCDエクストラになっているのです)。これで従来よりも1つのPracticeの反復練習はよりやりやすくなったかと思います。なお、音声は指定のサイトからもダウンロードが可能になっています。
作者 | 松澤 喜好 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年04月26日 |
『うみののりものえほん』

スピーディーにうごくモーターボートや、優雅に旅するおおがたきゃくせん、海の中をもぐっていくせんすいかんなど、計8種の「うみののりもの」が大集合!
しかけをめくると「うみののりもの」が動きだします!
それぞれの船の特長や機能を丁寧に描いているので、“はじめての図鑑”としても楽しめます。壮大な海を旅するのりものしかけ絵本!
作者 | いしかわ こうじ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2016年06月20日 |
『はたらくのりものえほん』

登場するのは、子どもたちに大人気のはしご車、ブルドーザー、クレーン車など「はたらくのりもの」計8車。
しかけをめくると、はたらくのりものたちが、パワフルに動き出します。迫力ある車たちの活躍する姿を、大胆かつ繊細に描きます。また、色あざやかな絵も、本書の魅力のひとつ。子どもたちの目をひくように、細部までこだわっています。
ページをめくると、本当にのりものが動き出すような躍動感のある、楽しいしかけえほん。
作者 | いしかわ こうじ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2014年02月20日 |
是非ともおすすめの書籍をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。英語受験に役立つリスニング力アップの参考書や、はやみねかおる作品のおすすめ作品5選、そして乗り物好きのお子さんに喜んでもらえるおすすめの絵本4選まで、様々なジャンルの本をピックアップしました。
英語に自信がない方や、リスニング力を向上させたい方には、注目度の高い「10秒リスニング」や「キムタツの東大英語リスニング」などがおすすめです。これらの参考書が、英語受験での力強い味方となることでしょう。
そして、はやみねかおる作品の中でも特におすすめの5作品を厳選しました。彼の作品はどれも魅力的で、読んだ人を魅了します。ぜひ手に取っていただき、その魅力を感じていただきたいです。
また、乗り物が大好きなお子さんには、4つの絵本をご紹介しました。これらの絵本は飛行機や汽車などの乗り物をテーマにしたものですので、お子さんにとっては夢の世界に連れて行ってくれることでしょう。
いかがでしたか。これらの書籍が皆さんのお役に立つことを願っております。読書の時間は私たちの心を豊かにしてくれます。さあ、ぜひ手に取って読んでみてください。あなたもきっとその魅力に取り憑かれることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。