現代版お伽話!赤ずきんとチート能力を持つ最強英雄が出演する不気味なホラー小説10選!

あなたのお気に入りのおとぎ話やファンタジーは、もしかしたら少し古くさく感じるかもしれません。しかし、今回ご紹介する小説は、現代風にアレンジされたおとぎ話ミステリーです。例えば、「赤ずきん」や「魔法使い」をはじめとする話題作が、旅の途中で死体と出会ったり、完全犯罪の夢を見たりする展開でお楽しみいただけます。さあ、異世界に飛び込み、新たなおとぎ話の世界を探求してみませんか?
『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』

日本の昔話をミステリで読み解き好評を博した『むかしむかしあるところに、死体がありました。』に続き、西洋童話をベースにした連作短編ミステリが誕生しました。今作の主人公は赤ずきん! --クッキーとワインを持って旅に出た赤ずきんがその途中で事件に遭遇。「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」「眠り姫」「マッチ売りの少女」を下敷きに、小道具を使ったトリック満載! こんなミステリがあったのか、と興奮すること間違いなし。全編を通して『大きな謎』も隠されていて、わくわく・ドキドキが止まりません!
作者 | 青柳碧人 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2022年08月04日 |
『白衣の英雄』

稀代の天才科学者である天地海人。彼はある日目覚めると異世界に転移していた。海人が手に入れたのは、『創造』という一度見たもの(植物以外の生物を除くほぼすべて)を作り出せる希少な魔法。女傭兵ルミナスに助けられ、彼女と同居しつつ、創造魔法を活用してお金を稼ぎ、平穏で楽しい日々を過ごしていた海人だったが、様々な騒動に巻き込まれていき……。類まれな頭脳と創造魔法を駆使して敵を蹂躙!運動神経とネーミングセンス以外は完璧な、天災による異世界ファンタジーここに開幕!
作者 | 九重十造/てんまそ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2020年06月30日 |
『現実世界に現れたガチャに給料全部つぎ込んだら引くほど無双に』

青年は1回1万円のガチャを回しまくって英雄になる!
ローファンタジー部門年間1位の超人気作品がついに書籍化!
作者 | ARATA |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 一二三書房 |
発売日 | 2020年07月15日 |
『アラフォー社畜のゴーレムマスター(1)』

「残業代、なにそれ美味しいの?」。スマホの定額使い放題がごとく酷使され続けたアラフォー社畜・松田毅は過労死した。せめて生まれ変わったら、ホワイトな会社で穏やかに過ごしたいという思いを抱いてー。死後の世界で、松田は神様にファンタジー世界への転生を告げられる。土魔法のチートをもらい、最強のゴーレム魔法が使えるエルフに転生した松田は、今度こそ念願だったホワイトな生活を手に入れられるのか!?人間不信の元社畜が、従順な“知性ある秘宝”である終末の杖と無邪気なワンコ少女と繰り広げる、人生やり直し英雄譚開幕!
作者 | 高見梁川/吉沢メガネ |
---|---|
価格 | 702円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2017年05月30日 |
『ぼぎわんが、来る』

中島哲也監督による映画化決定! 空前絶後のノンストップ・ホラー、待望の文庫化!
映画タイトル:「来る」 公開:2018年12月 配給:東宝
出演:岡田准一 黒木華 小松菜奈/松たか子/妻夫木聡
幸せな新婚生活を営んでいた田原秀樹の会社に、とある来訪者があった。取り次いだ後輩の伝言に戦慄する。
それは生誕を目前にした娘・知紗の名前であった。原因不明の怪我を負った後輩は、入院先で憔悴してゆく。
その後も秀樹の周囲に不審な電話やメールが届く。一連の怪異は、今は亡き祖父が恐れていた“ぼぎわん”という化け物の仕業なのか?
愛する家族を守るため秀樹は伝手をたどり、比嘉真琴という女性霊媒師に出会う。
真琴は田原家に通いはじめるが、迫り来る存在が極めて凶暴なものだと知る。はたして“ぼぎわん”の魔の手から、逃れることはできるのか……。
“あれ”からは決して逃れられないーー。綾辻行人・貴志祐介・宮部みゆきら絶賛の第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉受賞作!
作者 | 澤村伊智 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年02月24日 |
『二階の王』

第22回日本ホラー小説大賞〈優秀賞〉受賞作が書き下ろしを加え文庫化!
選考委員も驚嘆!
「破天荒な大風呂敷が広げられる。総合的な筆力では今回の候補作中、一頭地を抜いていると感じた」綾辻行人
「『悪因研』の活動が、すべて○○であったとしたら、かなり怖いサイコホラー。違った楽しみ方もさせてもらった」貴志祐介
「邪神との闘いという王道のモチーフに果敢に挑んだ力作。読了後、確かにタイトルはこれしかないと、しみじみ納得」宮部みゆき
===
東京郊外で両親と暮らす八州朋子には、大きな悩みがあった。30歳を過ぎた兄が二階の自室にこもり、家族にも姿を見せない生活が何年も続いているのだ。職場で知り合った男・加東に心惹かれる朋子だが、兄のことは話せずにいた。
そのころ、元警察官の仰木と6人の男女たちは、考古学者・砂原が遺した予言を元に『悪因研』を名乗り〈悪因〉の探索を続けていた。〈悪因〉は人々を邪悪な存在〈悪果〉に変えて破滅をもたらす。6人は五感で〈悪果〉を識別する能力を持つ者たちだった。
〈悪果〉を嗅ぎ分ける男・掛井は、同じショッピングモールで働く朋子への想いを募らせている。そして、掛井の仲間・卓美がある症状を発症し……。
===
クトゥルー神話を思わせる魅力的な異形描写や、「世界の命運を握る存在」という大掛かりな題材。それらと不思議にも共存する、「ひきこもり」という現代社会的なテーマ。兄の存在と自分の未来に悩む女性主人公ほか登場人物の心情描写のバランスにも注目の作品。
装画=藤田新策
文庫化にあたり、書き下ろし短編「屋根裏」を収録。
作者 | 名梁 和泉 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年09月23日 |
みなさん、おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?おとぎ話をミステリーにアレンジした最新作や、最強主人公がチート能力を駆使する物語、そして不気味な異形たちが登場するホラー作品など、さまざまなジャンルをご紹介しました。
現代のおとぎ話とミステリーが融合した作品では、赤ずきんが旅の途中で死体と出会ったり、魔法使いが犯罪の夢を見るなど、想像もつかない展開にハラハラドキドキです。
また、最強主人公シリーズでは、白衣の英雄や、完全無敵な身体を持つ主人公たちが活躍します。彼らの圧倒的な力とその使い方に目が釘付けになること間違いなしです。
そして、不気味な小説シリーズでは、ぼぎわんやのぞきめなど、異形の存在が登場します。その姿や行動は想像を絶するもので、読んでいる間は背筋が凍りついてしまうかもしれません。
いかがでしたか?おすすめの作品をご紹介しましたが、どれも一風変わったストーリーや独特な世界観が魅力です。ぜひ、読んでみてください。きっと新しい世界に引き込まれることでしょう。あなたにとってのお気に入り作品が見つかることを願っています。読書の秋、存分に楽しんでくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。