ペットとマナー、大正のロマンス…!楽しい名作絵本と少女漫画10選をご紹介

ペットをテーマにした絵本やマナーを教えてくれる絵本、そして大正時代のロマンスを描いた少女漫画の中から、おすすめの作品をピックアップしました。ペットと一緒に楽しめる絵本やマナーを学べる絵本、そして時代を感じる少女漫画など、それぞれのジャンルで魅力的な作品をご紹介します。さあ、新たな読書の旅に出かけましょう!
『わたしの ペットは まんまるいし』

全国学校図書館協議会による第53回夏休みの本(緑陰図書)に選ばれました!
ずっとペットを飼いたいと思っていたシャーロットがお誕生日のプレゼントにもらったのは、それはそれは大きくてまん丸な石!?
散歩は大変だし、えさも食べないし、なんだか思い描いていた憧れのペットのいる生活とは全然違うので、戸惑うことばかり。でも、まんまるいしのいいところを見つけようと前向きに一生懸命お世話をするうちに、まんまる石との間に友情が生まれ、石は彼女にとって大好きで大切な存在になっていって……。
思いがけず大きくてまんまるな石を飼い始めた少女が、戸惑いながらも少しずつ心の距離を縮めていく、とてもハートウォーミングなお話です。ラストにはあっと驚く展開も……!
海外の絵本らしい、個性的な色合いやかわいらしい絵柄も魅力的な一冊。文章量の多くない絵本ですので、本が苦手なお子さんも楽しく読んでいただけます。
作者 | スティーブン W. マーティン/サマンサ・コッテリル/久保 陽子 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2020年03月05日 |
『テーブルマナーの絵本』

知っておきたい和・洋・中のテーブル作法を、イラストをふんだんに盛り込んでわかりやすく紹介する、小学生のためのテーブルマナー本。尾頭つきの魚の食べ方/お箸の正しい持ち方/ほか。
作者 | 髙野紀子/作 |
---|---|
価格 | 1600円 + 税 |
発売元 | あすなろ書房 |
発売日 | 2011年11月17日 |
『少年ブラヰド -男装令嬢と黒書生ー(1)』

「帝都初恋心中」の著者、渾身の最新作!
「かわいがってあげますから 声はおさえて…」
美しき時代、大正。
名門侯爵家のひとり息子である蓮の正体は、実は女ーー
それは絶対の秘密であったが、ある夜そのカラダを、書生の和臣に見られてしまう。
それ以来、和臣に翻弄され、肌に触れられるように。
その度に、"おかしくなる"心とカラダ…
性別を偽る貴族令嬢は、これまで知ることのなかった悦びと恋に溺れていく…!
美しき世に、咲き乱れ求め合う。激しくあまい、こいーー
大正純愛エロティックロマンス、開幕!
累計120万部突破の大ヒット作「帝都初恋心中」単行本未収録番外編も収録!
作者 | 蜜樹 みこ |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年01月26日 |
ペットをテーマにした絵本やマナーに関する絵本を紹介しました。どの作品も楽しく読むことができる名作揃いで、ペットとの暮らしやマナーについて考えるきっかけになることでしょう。
ペットをテーマにした絵本では、可愛らしい動物たちが登場しています。子供たちにとって、ペットは特別な存在で、共に成長していく相棒ですよね。そんなペットたちの魅力を描いた作品は、子供たちの心をわしづかみにすること間違いなしです。
一方、マナーに関する絵本では、日常生活でのルールやマナーを楽しく学ぶことができます。テーブルマナーやおでかけの際の作法など、大人になってから必要となるスキルを子供たちが身につけることができます。楽しいストーリーの中での学びは、子供たちの成長を後押しすることでしょう。
これらの絵本を読むことで、子供たちがペットとの関わり方や社会生活でのマナーを学び、より良い人間関係を築くことができるでしょう。絵本の力は大きく、楽しみながら学ぶことができるのも魅力です。ぜひ、お子さんと一緒に読んでみてください。彼らの成長を応援する素敵な経験になること間違いありません。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。