親子で楽しめるホラー系絵本おすすめ4選!異世界召喚シリーズもおすすめ!最高の寝る前絵本10選もご紹介

怖がりながらも「怖いけど見たい!」と思わせる、親子で楽しめるホラー系絵本4選をご紹介します。また、寝る前の読み聞かせに最適なおやすみ絵本10選もおすすめです。おつきさまやねないこ、といった名作も含まれています。ぜひ親子でワクワクしたり、ほっとしたりする時間を過ごしてみてください。
『異世界召喚は二度目です(2)』
天文学的な確率によって、二度目の異世界召喚をされた元勇者・セツこと須崎雪。再び混乱してしまった異世界を正すため、海神リヴァイアと共に獣人大陸へと向かう途中、魔物に村を襲われ困り果てる少女アーメルと出会うのだったが……。
これは、ちょっぴり暗めの元勇者が、まさかの再召喚をされてしまう、異世界クレイジージャーニージャーニー!! 「小説化になろう」の大人気作が待望のコミカライズ!!
| 作者 | 嵐山/岸本和葉 |
|---|---|
| 価格 | 682円 + 税 |
| 発売元 | 双葉社 |
| 発売日 | 2019年05月30日 |
『おつきさまこんばんは くつくつあるけのほん4』
お月さまを、あかちゃんは不思議な生きもののように見つめます。お月さまや、その前を横切る雲とお話をするように描かれた傑作です。
| 作者 | 林明子 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1986年06月 |
『もうねんね』
いぬも ねんね ねこも ねんね
めんどりも ひよこも モモちゃんも ねむたいよう
おめめつぶって くうくう ねんね
おめめつぶって とろとろ ねんね
みんな ねんね おやすみなさい……
やわらかな言葉のリズムが心地よい、160万部をこえるロングセラー絵本。『いないいないばあ』と同じ瀬川康男さん絵による本作は、『いないいないばあ』で動物たちが「ばあ!」と目をぱっちりと開いてたのとは対照的に、ねむくて、うとうと、目を閉じたやさしい寝顔が印象的です。
時代が変わっても、お父さんやお母さんとあかちゃんのおやすみ前の時間に今日も読まれつづけています。
| 作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1982年11月 |
皆さん、いかがでしたか?今回は親子で楽しめる、ドキドキ感溢れるホラー系絵本をご紹介させていただきました。怖いけど見たいという方にはぴったりの作品ばかりですよね。
ホラー系絵本は、子どもたちの想像力を刺激し、冒険心をくすぐる素晴らしいジャンルです。一緒に読んでいると、お互いの心臓がバクバクと高鳴り、ワクワク感が広がっていくのを感じることができるでしょう。
また、本記事では寝る前の読み聞かせにぴったりのおやすみ絵本もご紹介しました。子どもたちの心を癒す名作たちばかりです。おやすみ絵本の中には、子どもたちが夢の世界に旅立つお手伝いをしてくれる作品もあります。ぜひ、お子さんとの共同冒険を楽しんでください。
絵本は、子どもたちの成長にとっても大切な存在です。想像力や感受性を育むだけでなく、親子の絆を深めるきっかけにもなるのです。ぜひ、おすすめの絵本を見つけて、大切な時間を共有してください。
さて、今回ご紹介した作品はいかがでしたか?もし気に入っていただけたなら、図書館や書店でぜひ手に取ってみてください。心に響く感動を、ぜひ体験していただきたいです。どの作品も楽しんでいただけること間違いありません。
最後になりましたが、今回の情報が皆さんのお役に立てたなら幸いです。また次回もおすすめの書籍をお届けできることを楽しみにしています。心に響く作品を見つけて、素敵な時間を過ごしてくださいね。以上、読んでいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










