赤ちゃんからファンタジーまで!おすすめ絵本・漫画・ラノベを紹介

最新の絵本や漫画、ラノベのおすすめ作品をご紹介します!赤ちゃん向けの絵本から面白いファンタジーまで、バラエティ豊かなラインナップでお届けします。ぜひ読んでみてください!
『いないいないばあ』

日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在750万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)。
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2024」調べ
あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵
「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。
画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。
あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。
作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 1982年11月 |
『あそびあそばせ』

圧倒的画力で描かれる美少女とシュールギャグに、笑わずにはいられない!!ギャグ漫画の最先端を行く「美少女×お遊戯」コメディ!
2016年2月刊。
作者 | 涼川りん |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2016年02月29日 |
『ふつつかな悪女ではございますが 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜』

『雛宮』-それは次代の妃を育成するため、五つの名家から姫君を集めた宮。次期皇后と呼び声も高く、胡蝶のように美しい虚弱な雛女、玲琳は、それを妬んだ雛女慧月に身体と心を入れ替えられてしまう!突如そばかすだらけの嫌われ悪女、慧月の姿になってしまった玲琳。誰も信じてくれず、今まで優しくしてくれていた人達からは蔑まれ、劣悪な環境におかれるのだが…。「息切れしない、失神もしない…。なんて健康な体でしょう!う、うらやましい…っ」誰もが羨む玲琳は、隣り合わせの“死”とずっと戦ってきた鋼メンタルの持ち主でー!?
作者 | 中村 颯希/ゆき哉 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2020年12月28日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか。今回、私がおすすめする作品を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
赤ちゃんにおすすめの絵本から、最新の漫画、そして感動的な異世界ラノベまで、さまざまなジャンルの作品を紹介させていただきました。それぞれ個性豊かで、読んだ方々に癒しや笑い、感動を届けてくれることでしょう。
絵本は赤ちゃんの成長にとっても大切な要素です。可愛らしい絵やストーリーが、赤ちゃんの発育や感性を刺激し、心豊かに成長する手助けをしてくれます。
一方、漫画は日常の中にほんの少しの非現実を加えてくれます。笑いあり、涙ありのストーリーが広がります。そして、アニメ化作品も多くありますので、作品に親しんだ後はアニメも楽しみにしたいものですね。
そして、異世界ラノベは、現実とは異なる世界に飛び込む冒険心をくすぐります。魅力的なキャラクターたちとともに、感動的なストーリーを追体験することでしょう。
どの作品も、読む人の心に響く作品ばかりです。ぜひ、自分自身や大切な人との時間におすすめの作品を見つけていただき、新たな世界へと旅立ってください。
さて、今回の作品紹介はこれにて終了です。次回もさまざまな作品をご紹介していきますので、お楽しみに。みなさんの日常に笑顔や感動をお届けできるよう、これからも精進してまいります。ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。