鈴木敏夫著書とSF漫画10選、エンタメビジネス本のおすすめ

今回は、ジブリのプロデューサーの著書や人気SF漫画、エンタメビジネスに役立つ本など、おすすめの書籍を厳選してご紹介します。
『ジブリの哲学 : 変わるものと変わらないもの』

作者 | 鈴木,敏夫,1948-映画プロデューサー |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2011年08月 |
『仕事道楽 スタジオジブリの現場』

新版のはじまりに
序にかえて──体にしみこんでしまった記憶
1「仕事は公私混同/まかせた以上は全部まかせる」 ──『アニメージュ』創刊のころ
2「つきあう以上、教養を共有したい」 ──高畑勲・宮崎駿との出会い
3「一番大事なのは監督の味方になること」 ──『風の谷のナウシカ』そしてスタジオジブリ設立
4「企画は半径3メートル以内にいっぱい転がっている」 ──宮崎駿の映画作法
5「みんなで坂を転げ落ちるのが映画づくりだ」 ──高畑勲の論理と実践
6「人間、重いものを背負って生きていくもんだ」 ──徳間康快の生き方
7「いいものを作るには小さい会社のほうがいい」 ──「町工場」としてのジブリ
新「こつこつ努力することで開ける未来がある」 ──つねに現在進行形で考える
引用出典一覧
鈴木敏夫略年譜
あとがき(二〇〇八年版・新版)
作者 | 鈴木 敏夫 |
---|---|
価格 | 1078円 + 税 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2014年05月20日 |
『エンタメビジネス全史 = A brief history of entertainment business : 「IP先進国ニッポン」の誕生と構造 : 興行 映画 音楽 出版 マンガ テレビ アニメ ゲーム スポーツ』

作者 | 中山,淳雄,1980- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日経BPマーケティング (発売) |
発売日 | 2023年03月 |
『ディズニーランド 世界最強のエンターテインメントが生まれるまで』

夢の国をつくったのはリアルで泥臭い、人間の挑戦のドラマだった。リスクを顧みない直感と決断力を兼ね備え、時計職人並みの緻密さと優れた芸術性で知られた天才ウォルト・ディズニー。世紀のアミューズメントパークを生み出したひとりの男と、彼によって見出された何十、何百という優秀な人々の知られざる闘いとはー綿密な取材で初めて明かされるディズニーランド誕生の裏側。今を生きるイノベーターたちに贈りたい話題の書。
作者 | リチャード・スノー/井上 舞 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
発売日 | 2021年12月10日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本たちが、皆様の興味を引き、新しい発見や楽しみをもたらすきっかけになれば嬉しいです。ぜひ気になるタイトルから手に取って、素敵な読書時間をお過ごしください。これからもおすすめの書籍情報をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。