横浜小説や1on1面談本、シチリア文化学習4選

今回は横浜小説、1on1ミーティング指南、シチリア文化の本をおすすめします。ぜひチェックしてみてください!
『こちら横浜ポートシティ不動産 = Hey!We Are Yokohama Port City Real Estate』

作者 | 右手,盛賢富,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年05月 |
『横浜大戦争』

ランドマークタワーの六十八階で、横浜の大神が「横浜大戦争」の幕開けを宣言。大洋ホエールズのユニフォームを着ている保土ケ谷の神を主人公に、戸塚・泉・栄の三姉妹、それぞれ身勝手な鶴見や金沢や港南、港北・緑・青葉・都筑の擬似家族、横浜中心部を司る中・西の姉弟などが、横浜の“中心”を決めるべく、くんずほぐれつの戦いを繰りひろげる。舞台は旧ドリームランド、山下埠頭、こどもの国などに展開し、驚くべき結末が待っている…。前代未聞にして空前絶後のエンタテイメント長編。
作者 | 蜂須賀 敬明 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2019年10月09日 |
『図解入門ビジネス マネジメントに役立つ1on1の基本と実践がよくわかる本』

いま大注目されている「1on1」の効果を最大限に高める
「マインド」と「スキル」、「メンテナンス」がこの一冊でわかる!
近年、多くの企業で導入が進んでいる『1on1』は、より良い人間関係性を築き、仕事の生産性を高めるだけでなく、エンゲージメントを高めて、自律性や主体性、メンタルの安定、離職予防といった要素にも良い影響を与えます。
しかし、1on1の重要性が理解されていながらも、「具体的にどのように1on1を進めればよいのかわからない」という声は跡を絶ちません。
本書では、効果的な1on1のために必要となる、基本的な知識や実践的な進め方と共に、コミュニケーションのポイントを体系的に整理した全体像として紹介することで、1on1に必要となる知識や技術を網羅的に学ぶことができます。
効果的な1on1に必要な対話のステップや知識・技術をコンパクトにまとめ、多くの活用事例と共に紹介しているため、明日からすぐに使える内容となっています。豊富なエクサクイズもあり、取り組むことで効果が高まります。
本書における1on1のアプローチは、コーチング・カウンセリング・ビジネスフレームワークなど、実績のある知識・技術をベースに構成していることから、企業内での1on1のみならず、顧客との商談や人材のマネジメント、家族との会話など、人と人がコミュニケーションを行う様々な場面で活用できる内容となっています。
「メンバーのやる気を引き出せない」「主体性や自律性を持ってほしい」「コミュニケーション能力を高めたい」といった課題を抱えるビジネスパーソンに役立つ一冊となっておりますので、ぜひ本書を活用してコミュニケーション能力を高めていきましょう。
目次
第1章 1on1とは11on1の目的と効果
第2章 1on1とは21on1の進め方
第3章 1on1の技術や態度1良好な関係のための傾聴
第4章 1on1の技術や態度2質問で対話を促進する
第5章 1on1の技術や態度3感じたことを率直に伝える
第6章 1on1の技術や態度4自分自身の心身を整える
第7章 1on1のステップ1メンバーと信頼関係を築く
第8章 1on1のステップ2メンバーの思考を促進する
第9章 1on1のステップ3メンバーの行動を後押しする
第10章 1on1に役立つヒント
はじめに
第1章 1on1とは11on1の目的と効果
第2章 1on1とは21on1の進め方
第3章 1on1の技術や態度1良好な関係のための傾聴
第4章 1on1の技術や態度2質問で対話を促進する
第5章 1on1の技術や態度3感じたことを率直に伝える
第6章 1on1の技術や態度4自分自身の心身を整える
第7章 1on1のステップ1メンバーと信頼関係を築く
第8章 1on1のステップ2メンバーの思考を促進する
第9章 1on1のステップ3メンバーの行動を後押しする
第10章 1on1に役立つヒント
作者 | 寺内健朗/島田友和 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2024年03月02日 |
『離職率ゼロ!部下が辞めない1on1ミーティング!』

離職率ゼロを維持しながら業績全国1位のチームをつくりあげたマネジャーが、自身の経験と産業カウンセラーとしての知見から編み出した、至高の人材育成術を大公開!ひとりも辞めない最強チームのつくり方を、余すところなくお伝えします!
本書は、8年もの間1人も離職者を出さなかったマネジャーの人材育成術を、体系的にまとめたものです。具体的には、まず、人材育成の前提となるマネジメントの基礎を説明。次に、部下と上手くコミュニケーションをとるための基本的なスキル・マインドを紹介。そして、これらを踏まえて、「部下が辞めない1on1ミーティング」のやり方を、マネジャーと部下の対話例をまじえて、丁寧に解説しています。本書は、そこで終わらず、怒りをコントロールする方法や、部下が納得する人事評価の手法、マネジャーが備えるべきマインドセットなど、部下をもつ人であれば必ず知っておきたいことを、全て網羅しています。
部下とのコミュニケーションに悩むマネジャー、待望の1冊です。
【目次】
第1章 1on1ミーティング成功の条件、「マネジメント」を固める
第2章 部下とのコミュニケーション技術は1on1ミーティングで磨かれる
第3章 1on1ミーティングを成功に導くために
第4章 1on1ミーティングで「怒りのコントロール」を学ぶ
第5章 1on1ミーテイングに人事評価を導入し、部下の最高のパフォーマンスを引き出す
第6章 1on1ミーテイングがあなたの「マネジャー哲学」を育む
第7章 部下タイプ別コミュニケーション術
作者 | 竹野 潤 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 自由国民社 |
発売日 | 2023年11月13日 |
『太陽と海とグルメの島 シチリアへ 最新版』

シチリア在住15年、シチリアを愛してやまない著者による、とっておきのシチリア・ガイド。2017年1月に発売した同書の最新改訂版です。
地中海最大の島シチリア島は、イタリア半島の南に位置し、豊かな大地と温暖な気候から山の幸、海の幸も豊富な食材の宝庫。街のB級グルメからバール、高級レストランまで、なにを食べてもおいしいといわれる美食の島です。
地中海のど真ん中という立地から、古代から数多の民族がこの地を支配してきました。アラブ・ノルマンの影響を色濃く残した州都パレルモを筆頭に、イタリアにいながらにしてどこかエキゾチックな雰囲気を感じられるのもシチリアの街歩きの楽しさ。実はシチリア州の世界遺産の数はイタリア全州でも最多なのです。
本書ではそんなシチリア島と、島の北部に広がる世界遺産・エオリエ諸島の島々の魅力をたっぷりご紹介します。各地に点在するワイナリーや、美しいビーチの数々、アグリツーリズモの宿や、シチリアのマンマ直伝シチリア料理レシピも収録。
最新版では新規オープンのおすすめ店などを追加し、掲載データも完全アップデートしました。
【CONTENTS】
はじめに
シチリアの基本情報+シチリアMAP
シチリア島の歴史
シチリア・エリアMAP
●Fare un giro in Sicilia〜シチリア島を歩く
パレルモ
タオルミーナ
シラクーサ
●Visite in cantina〜ワイナリーをたずねて
シチリアでワインを楽しむ
シチリアワインの土着品種ブドウ
ワイナリー紹介
〜エトナ山麓/マルサラ/ミラッツォ/サリーナ島/リパリ島
●Girare le Isole Eolie〜エオリエ諸島をめぐる
リパリ島
ヴルカーノ島
サリーナ島
ストロンボリ島
パナレア島
ミラッツォ
【コラム】
・パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群
・シチリアのおいしいもの
・イタリアのアペリティーボ
・シチリアの伝統みやげ
・シチリア人のバカンスの過ごし方
・知られざるシチリアの厳選ビーチ
・アグリツーリズモでめぐるシチリア
・マンマ直伝! シチリア料理レシピ
シチリア旅のヒント
Index
おわりに
作者 | 小湊照子 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | イカロス出版 |
発売日 | 2023年11月22日 |
最後までご覧いただきありがとうございました。今回ご紹介した書籍が、皆さんの興味や関心を引き出し、新たな視点や知識を提供できれば嬉しいです。ぜひ気になったテーマから手に取って、自分だけの素敵な読書体験を楽しんでくださいね。これからもおすすめ情報をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。