話が面白い人になるための本やわかりやすいマーケティング戦略本、感謝の心を持つ本を厳選紹介

話が面白い人になりたい、マーケティング戦略を磨きたい、感謝の心を忘れたくない。それぞれのテーマに合った本を紹介します。気になる本が見つかるかもしれませんよ。
『「おもしろい人」の会話の公式 気のきいた一言がパッと出てくる!』

たった1人で前説で40分場を盛り上げた著者が、ムリせず会話を盛り上げるコツを紹介。「面白い人は盛り上がっている会話には入らない」「Yes、Noの返答はしない」など、秘伝のコツが満載です。シーン別の会話のコツもあるので、読んですぐ使えます。
ここだけの話ではありますが、著者の吉田氏は、落語家さんから「話がおもしろすぎるので、前節はやめてくれ」と言われたこともあるそうです。
最長雑談時間としては、NYから東京に帰ってくるまでの10時間、あまり面識のない仕事関係の人。
また、「吉田さんには、つい話してしまった」と言われることも多いそうです。
「前例のない番組」を追って制作していますが、それが堅い組織で成り立つのも吉田氏の話術にあるものと思います。
ビジネスでも、プライベートでも役立つ内容になります。
作者 | 吉田照幸 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2015年02月13日 |
『すぐに使える! おもしろい人の「ちょい足し」トーク&雑談術 : お笑い芸人・話し方講師の二刀流が教える 56の絶対ウケる法則』

作者 | 桑山元/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本実業出版社 |
発売日 | 2023年10月26日 |
『弱みで勝つ!マーケティング戦略』

冬の観光地としては人気がなかった豪雪地方が「雪」という弱みを観光資源にして再生したり、眠気を誘う成分が入っている市販薬のデメリットを価値反転して睡眠改善薬に活用するなど、弱みを逆手にとって強みに変えることで他者との差別化戦略を構築していくことを、MBAマーケティングの理論とこれまでの著者のコンサルティング実績をもとに、事例を使って解説します。
第1章 逆転の発想で「弱みで勝つ!」
第2章 弱みを強みに「価値反転」する
第3章 全ては「使い方」で決まる
第4章 敵は味方に、脅威は機会に!
第5章 分析しなければいけない「強み」「弱み」
第6章 「ない」で勝つ! 「何もない」を強みにしよう
第7章 余り物は知恵次第で「お宝」になる
第8章 弱みを強みにする「心の強さ」
作者 | 佐藤 義典 |
---|---|
価格 | 2035円 + 税 |
発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 | 2022年10月23日 |
『「感謝」で思考は現実になる』

思考は現実になる。本当に願いがかなう「感謝」のやり方がついに明かされる!
作者 | パム・グラウト/桜田直美 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2017年03月 |
『「感謝」の心理学 ~心理学者がすすめる「感謝する自分」を育む21日間プログラム』

人間関係を円滑にし、自分や周りの人に笑顔をもたらす「感謝」。世界中の老若男女問わず、多くの人がその効果を実感している一方で、感謝は科学研究が進んでいないテーマでもあります。
本書は、米国におけるポジティブ心理学の第一人者であるロバート A.エモンズ博士が、感謝の効果を科学的に解明するものです。研究に裏付けられた「21日間の実践プログラム」を通じて“感謝する自分" を育み、よりよい人生をめざすことを提案します。
1.感謝へのチャレンジ
2.感謝日記を書く
3.感謝日記を超えて 〜感謝の手紙と訪問
4.精神的な規律を通じて感謝の気持ちを育む
5.感謝への最大の障害と、その対策
6.感謝、苦悩、そして救済
7.21日間の感謝チャレンジ
作者 | Robert A. Emmons/中村浩史 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 産業能率大学出版部 |
発売日 | 2021年05月07日 |
読んだ本の中には、自分の考え方や行動に新しい視点を取り入れることができるものがたくさんあります。そんな本を読むことで、ただ話のネタになるだけでなく、人との関係も深まるかもしれませんね。感謝の心を持つことが大切だと感じさせてくれる本もたくさんあります。日常の中で感謝の気持ちを忘れずに過ごすことができれば、きっと周りの人々からも喜ばれることでしょう。ぜひ、自分に合った本を見つけて、心の豊かさや人間関係の深さを育んでいきましょう。そうすることで、もっと豊かな人生を送ることができるかもしれませんよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。