異世界転生の漫画や絵本のおすすめ、超能力のライトノベルをご紹介

夢の中で異世界に転生するなんて、誰もが一度は夢見ることでしょう。今回は、悪役令嬢が主役になったおすすめ漫画をご紹介します。驚きの展開や恋愛要素が盛りだくさんで、読み応えも十分!ぜひ、異世界の魅力に浸りながら、彼女たちの奮闘をお楽しみください。
『婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ』

「プリズン最高! ゴロゴロし放題のスローライフ! 楽しい休暇の始まりだ!」 公爵令嬢レイチェルはだらだら生活と王子への嫌がらせを心置きなく監獄で満喫する!
作者 | 平 未夜/山崎 響/鍋島 テツヒロ |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年11月26日 |
『公爵令嬢の嗜み (1)』

事故死したOLが転生したのは、乙女ゲームの悪役令嬢! しかもバッドエンドイベント真っ最中!? 罰として送られた領地で内政を任された公爵令嬢の逆転劇を描く、「小説家になろう」人気作のコミカライズ!
作者 | 梅宮 スキ/澪亜/双葉 はづき |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年09月10日 |
『アルバート家の令嬢は没落をご所望です 1』

完全無欠の公爵令嬢メアリ・アルバート(合金ドリル(縦ロール)装備)。目指すはーー自身の没落!?
アルバート公爵家の令嬢・メアリは、自分がヒロインをいじめ抜く乙女ゲームの悪役令嬢であることを思い出す。
行く末は貴族社会からの追放。そんなの冗談じゃないと没落回避ーーは、しない!?
「むしろ目指せ没落! 悪役街道を突き進むのよ!」
なんて意気込むものの、ゲームの主人公(ヒロイン)・アリシアからの好感度が何故か高く、嫌がらせをしても全て好意的に取られてしまう。
早くも暗雲立ちこめるが、メアリは無事に没落できるのか……!?
作者 | 彩月 つかさ/さき/双葉 はづき |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年03月01日 |
『エリック・カールの音の出る絵本 みぢかないきもの』

動物のイラストを見ながら発音ボタンを押して、楽しく英語を覚えよう! いきものの名前が日本語と英語の両方でわかるよ。エリック・カールによるカラフルなイラストと谷川俊太郎による日本語翻訳で楽しめる、プレゼントにぴったりな絵本。登場するいきものは30種類。
★いきものの名前が日本語と英語の両方でわかる!
★英語の動物名にはカタカナのふりがな付き!
●エリック・カールが描く、音の出るいきものの絵本がついに日本上陸! 翻訳は谷川俊太郎
馬や羊、フクロウからあおむしまでーー。
世界中で愛されるエリック・カールさんのイラストに、それぞれの動物の鳴き声がたのしめるボタンがついたロングセラー絵本の日本版がついに登場しました。
翻訳は、日本を代表する詩人の谷川俊太郎さんです。
本書には、エリック・カールさんが描く美しい色彩でいきいきとしたいきもののイラストに、谷川俊太郎さんならではのやさしく、力強いことばで綴られた文章が添えられ、あたたかく生命力のある世界を楽しめます。
●いきものの英語名と鳴き声が楽しめる!
本体には、本書で登場する30のいきものとリンクしたボタンがついており、押すとそれぞれのいきものの英語名と鳴き声を聞くことができます。
「牛さんはどんな鳴き声かな」「犬は英語でなんて言う?」「あおむしさんがちょうちょに変わったね」
そんな会話を親子で楽しんでください。
本文には、いきものの英語名も書かれているので、楽しみながら英語に触れることができるのも魅力です。
エリック・カールさんのカラフルなイラストと谷川俊太郎さんの翻訳に加え、ボタンを押すことで聞けるみぢかないきものたちの鳴き声。目と耳で感じるみぢかないきものの世界を体験してください。
作者 | エリック・カール/谷川俊太郎 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |
発売日 | 2021年12月14日 |
今回は、異世界転生ものの漫画をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?異世界や転生といったテーマは、多くの人々に夢と希望を与えてくれるものですよね。そんな中で、特におすすめな作品をピックアップしました。悪役令嬢が主役になったり、超能力を持つ主人公がバトルを繰り広げたりと、一風変わった展開が魅力です。また、赤ちゃんも楽しめる絵本もご紹介しました。耳で聞いたり目で見たりしながら楽しむことができるので、親子での絆を深める良い機会になること間違いありません。さらに、超能力を題材にしたライトノベルもおすすめです。魔法や能力を駆使して戦う姿は、読者の心を鷲掴みにして離しません。今回ご紹介した作品は、どれも名作揃いです。ぜひ一度手に取ってみて、その世界に没頭してみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。