異世界転生の少女から胸キュンするラブコメまで!おすすめの漫画と小説を一挙紹介!

異世界に転生する少女達の冒険を描くコミックや、笑えて胸キュンするラブコメ漫画など、おすすめの作品を紹介します!また、ひとり時間には頭の中で流れるような音楽や、目で楽しむことができる小説もおすすめです。さまざまなジャンルの作品をご紹介しますので、ぜひご覧ください!
『聖女のはずが、どうやら乗っ取られました(1)』

追放されても”聖女”の『癒やし』力があれば大丈夫?
『助けてくれませんか? YES or NO』よくある流れで乙女ゲーム『救国の花園』の世界に聖女として召喚されてしまった「アニス」。
だが、一緒に召喚された同郷のヒメに『聖女』の座を奪われてしまう…!
使えるようになっていた「癒やし」の魔術も認めてもらえず、僻地の村へ追放されてしまうアニス。
この先のシナリオが進めば、いずれ隣国ファーグロウにいる将軍が死亡し、ヒメが聖女として君臨する悲惨なエンディングを迎えることになる。
アニスにとって、それは死…。
自身の生き延びる道を探すため、将軍を救い、シナリオを変えることを決意するのだけど…?
「癒やし」で切り抜ける異世界コメディ第1巻です!
作者 | 吉高花/じさま/縞 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2020年11月25日 |
『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される1』

自国の王太子の婚約者であるティアラローズは、ここが前世で自分が大好きだった乙女ゲームの世界だと気がついた。
しかも、自分はヒロインではなく、「悪役令嬢」!?
気がついたときにはすでに「婚約破棄」と「国外追放」を告げられる、物語のエンディングの卒業パーティ前日……
しかし、ゲームのシナリオ通りに進んでいく…はずが、ありえない出来事が。
なんと隣国のイケメン王太子アクアスティードが、悪役令嬢のはずのティアラローズに突然の求婚!?
大人気WEB小説発!悪役令嬢のはずが超高スペックな隣国の王子に愛されまくりのラブストーリー☆
作者 | ほしな/ぷにちゃん/成瀬 あけの |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年06月15日 |
『さよならドビュッシー』

ピアニストからも絶賛!ドビュッシーの調べにのせて贈る、音楽ミステリー。ピアニストを目指す遙、16歳。祖父と従姉妹とともに火事に遭い、ひとりだけ生き残ったものの、全身大火傷の大怪我を負う。それでもピアニストになることを固く誓い、コンクール優勝を目指して猛レッスンに励む。ところが周囲で不吉な出来事が次々と起こり、やがて殺人事件まで発生するー。第8回『このミス』大賞受賞作品。
作者 | 中山七里 |
---|---|
価格 | 618円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2011年01月 |
『羊と鋼の森』

第13回本屋大賞、第4回ブランチブックアワード大賞2015、第13回キノベス!2016 第1位……伝説の三冠を達成!
日本中の読者の心を震わせた小説、いよいよ文庫化!
ゆるされている。世界と調和している。
それがどんなに素晴らしいことか。
言葉で伝えきれないなら、音で表せるようになればいい。
高校生の時、偶然ピアノ調律師の板鳥と出会って以来、調律の世界に魅せられた外村。
ピアノを愛する姉妹や先輩、恩師との交流を通じて、成長していく青年の姿を、温かく静謐な筆致で綴った感動作。
解説は『一瞬の風になれ』で本屋大賞を受賞した佐藤多佳子さん。
豪華出演陣で映画完成!
外村青年を山崎賢人、憧れの調律師・板鳥を三浦友和、先輩調律師・柳を鈴木亮平、ピアニストの姉妹を上白石萌音、萌歌が演じています。6月8日公開。
「才能があるから生きていくんじゃない。そんなもの、あったって、なくたって、生きていくんだ。あるのかないのかわからない、そんなものにふりまわされるのはごめんだ。もっと確かなものを、この手で探り当てていくしかない。(本文より)」
作者 | 宮下 奈都 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2018年02月09日 |
『くちびるに歌を』

書店員さん大注目作家・中田永一最新作!
長崎県五島列島のある中学合唱部が物語の舞台。合唱部顧問の松山先生は産休に入るため、中学時代の同級生で東京の音大に進んだ、元神童で自称ニートの美しすぎる臨時教員・柏木に、1年間の期限付きで合唱部の指導を依頼する。
それまでは、女子合唱部員しかいなかったが、美人の柏木先生に魅せられ、男子生徒が多数入部。ほどなくして練習にまじめに打ち込まない男子部員と女子部員の対立が激化する。夏のNコン(NHK全国学校音楽コンクール)県大会出場に向け、女子は、これまで通りの女子のみでのエントリーを強く望んだが、柏木先生は、男子との混声での出場を決めてしまう。
一方で、柏木先生は、Nコンの課題曲「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」にちなみ、十五年後の自分に向けて手紙を書くよう、部員たちに宿題を課していた。提出は義務づけていなかったこともあり、彼らの書いた手紙には、誰にもいえない、等身大の秘密が綴られていたーー。
【編集担当からのおすすめ情報】
すでに多数の作品を出されているある有名作家の別名義・中田永一氏の最新作になります。中田氏は、08年に「百瀬、こっちを向いて」で、単行本デビューし、各紙誌の年間ベストテンでランキングするなど高い評価を得ています。
作者 | 中田 永一 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2011年11月24日 |
みなさん、異世界転生の少女コミックや笑えて胸キュンするラブコメ漫画、さらにはひとり時間に楽しむための音楽や頭に流れる小説など、さまざまなおすすめ作品を紹介してきましたね。
これらの作品は、それぞれが独自の魅力を持っていて、読む人を楽しませてくれること間違いなしです。異世界での冒険や恋愛の駆け引き、そして音楽や小説が紡ぎ出す感動や癒しの世界。どれを選んでも、心の中に新たな感動と喜びを届けてくれるでしょう。
さよならドビュッシーには音楽の魅力がたっぷりと詰まっています。音楽という言葉では表せない、深い感動があなたを包み込むことでしょう。羊と鋼の森は、音楽家としての覚悟と情熱を持つ主人公の物語です。彼の人生に触れながら、音楽の力と共に生きていこうという思いが伝わってきます。
そして、少女たちが異世界に転生して大活躍するコミックや、恋愛のドキドキを感じるラブコメ漫画は、笑いの渦とともに心を満たしてくれます。胸キュン必至のシーンに、思わずニヤリとしてしまうことでしょう。
一方、ひとり時間を音楽や小説とともに過ごすことは、心の癒しや新たな世界に触れるチャンスです。音楽の旋律や小説の文面に酔いしれるひとときは、まさに至福の時と言えるでしょう。
さまざまなジャンルの作品を紹介してきましたが、どれもそれぞれが特別で魅力的なものばかり。あなたの心にビンビンと響く作品がきっと見つかることでしょう。
では、いろんな作品に触れる楽しさを味わいながら、読書や音楽鑑賞のひとときをお過ごしください。きっと新たな世界が広がっていくことでしょう。みなさんにとって、素晴らしい作品との出会いが訪れますように。楽しみに待っていてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。