アーサー王本、H漫画、驚愕ミステリーおすすめ10選

今回は、大人も驚く漫画や伝説のアーサー王に関する本、そして思わず引き込まれるミステリー小説など、幅広いジャンルのおすすめ作品をご紹介します。ぜひお楽しみください!
『だれでも抱けるキミが好き(1)』

クラスメイトのアガワさん。
俺と同じ図書委員で、アッケラカンとしていて、明るくて。
どこか筋が通っていて物おじしない。
俺みたいな冴えないヤツにもスキンシップ多めでーーセックスが大好き。
ある放課後、俺は空き教室でアガワさんが誰かとヤってるところを見てしまいーー。
セフレだらけのギャルと、奥手の陰キャ男子が織りなすエロくてウブいセックス青春グラフィティ!
第1話 だれでも抱けるキミ
第2話 日曜日、予定ある?
第3話 どういう関係?
第4話 増やすなよ、もう
第5話 めっちゃエロじゃん
第6話 アタシでいい?
第7話 明日持ってくるね
第8話 ホントに良かった?
第9話 早く終わんないかな
作者 | 武田スーパー |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年09月06日 |
『図説アーサー王と円卓の騎士 : その歴史と伝説』

作者 | Dougherty,MartinJ 伊藤,はるみ,1953- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 原書房 |
発売日 | 2017年06月 |
『図説アーサー王物語 普及版』

「イギリスもの」として知られる中世の物語群を再構成。きわめて感動的で劇的なエピソードの数々を、オリジナルの中世の作者の声を借りながら、語ろうとする試みは本書がはじめて。読者は、クレティアン・ド・トロワからマロリーまでのさまざまの調子を味わうことができる。
作者 | アンドレア・ホプキンズ/山本 史郎 |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | 原書房 |
発売日 | 2020年04月17日 |
『アーサー王物語 解剖図鑑』

聖剣エクスカリバー、聖杯、円卓騎士団、魔術師マーリン、湖の騎士ランスロット ……
マンガやアニメ、映画、小説、ゲームなどさまざまなジャンルで愛され続ける、 中世ヨーロッパ最大のファンタジーを、歴史的背景や多数の関連作品、主要な登場人物、異説の紹介など、あらゆる角度から徹底解剖!
【序章】「アーサー王物語」を読む前に知っておくべきこと
【第1章】英雄アーサー王が誕生し、円卓の騎士たちと世界を統べるまでのこと
【第2章】アーサー王の甥ガウェイン卿を中心とした円卓騎士団のこと
【第3章】最も穢れのない騎士ガラハッド卿と奇跡を授ける聖杯のこと
【第4章】ランスロット卿と王妃の不倫が円卓騎士団と王国の崩壊を招いたこと
【第5章】リオネスの王子トリスタンとアイルランドの姫イゾルデの悲劇のロマンスのこと
■監修者 渡邉 浩司(わたなべ こうじ)
岐阜県岐阜市出身。中央大学経済学部教授。フランス・グルノーブル第3大学大学院で高等研究免状(DEA)取得。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(仏文学)満期退学。文学博士(課程博士)。専門は中世フランス文学。著書に『クレチアン・ド・トロワ研究序説ー修辞学的研究から神話学的研究へ』、編著書に『アーサー王伝説研究ー中世から現代まで』『幻想的存在の東西ー古代から現代まで』(以上、中央大学出版部)、Voix des mythes, science des civilisations(Peter Lang)、共著書に『フランス中世文学を学ぶ人のために』(世界思想社)、『ケルト 口承文化の水脈』(中央大学出版部)、『神の文化史事典』(白水社)、『世界女神大事典』(原書房)、共訳書にマルカル『ケルト文化事典』(大修館書店)、ヴァルテール『中世の祝祭ー伝説・神話・起源』『アーサー王神話大事典』(以上、原書房)、ヴァルテール『英雄の神話的諸相ーユーラシア神話試論I』『ユーラシアの女性神話ーユーラシア神話試論II』、『フランス民話集』全5巻(以上、中央大学出版部)などがある。
■編著 かみゆ歴史編集部
「歴史はエンターテイメント!」をモットーに、雑誌・ウェブ媒体から専門書までの編集・制作を手がける歴史コンテンツメーカー。扱うジャンルは日本史、世界史、地政学、宗教・神話、アート・美術など幅広い。神話・世界史関連の主な編集制作物に『ゼロからわ かる ケルト神話とアーサー王伝説』(イースト・プレス)、『マンガ面白いほどよくわかる!古事記』(西東社)、『エリア別だから流れがつながる 世界史』(朝日新聞出版)、『流れが見えてくる世界史図鑑』『流れが見えてくる宗教史図鑑』(ともにナツメ社) など。
作者 | 渡邉 浩司/かみゆ歴史編集部 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2024年06月04日 |
『告白』

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。衝撃的なラストを巡り物議を醸した、デビュー作にして、第6回本屋大賞受賞した国民的ベストセラー。
作者 | 湊 かなえ |
---|---|
価格 | 680円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2010年04月 |
ご紹介した作品は、それぞれ異なる魅力で読者を引きつけます。新しい発見や驚きが詰まったこれらの本が、皆さんの読書時間をより豊かに彩ることでしょう。気になるジャンルやテーマにぜひ挑戦してみてください。素敵な一冊との出会いが、あなたの日常に彩りを添えることを願っています。楽しい読書ライフを!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。