コミュ障でも5分で増やせる!超人脈術とミステリー名作が楽しめるおすすめフレンチ料理本をご紹介

こんにちは!今回はおすすめの書籍を紹介します。ネットワークを広げたい人や人脈力を高めたい人におすすめの本をピックアップしました。また、ミステリー好きな方には、アガサクリスティの名作もご紹介します。さらに、おうちでフレンチ料理を楽しみたい方にもおすすめの本をお届けします。どのジャンルも話題作が揃っているので、ぜひチェックしてみてください!
『一生モノの人脈力』
デキる人はみんな知っている人脈作りの重要なコツ。本書ではこれまでビジネスでは常識とされたものを否定し、公私の垣根さえ排除する。
| 作者 | キース・フェラッジ/タール・ラズ |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | パンローリング |
| 発売日 | 2012年12月 |
『10年後に活きる人脈のつくり方』
大学卒業後、大手百貨店で働いていた著者はこれからはデジタルの時代だと察知し、20代半ばで一念発起しデジタルクリエイティブの世界へ。しかしそこは過酷な労働の場。早くも次の転職先が外資系IT企業。
これらを含めて40代までに7つの会社を渡り歩くことになりますが、それがすべて人の縁。自分では気づかないうちに人脈を広げていた結果の引き合いでした。
50歳となり、11社のIT企業の顧問として、人から指示されず、自分らしい幸せな働き方を実現した著者が実践してきた人脈づくりの技術を公開します。
第1章 人生100年時代の働き方で最も大事なこと
10年後の自分のための人脈をつくろう
7回の転職遍歴
転機はMacとの出会い
IT業界を渡り歩く
基盤となったのはコミュニティ活動とSNS
29歳のとき、26歳の香港人の上司にリストラされた!
など
第2章 幸せづくりの人脈づくり
人生の幸せと不幸せは同じ大きさ
幸せな働き方を考えるための4つの象限
心の声は「ストレスフリーの人生を送りたい!」
働き方・生き方の中心点が変わってきた!
続々と社外コミュニティを立ち上げる
呼びかけられる人になる4つのポイント
オンラインとオフラインをうまく組み合わせる!
など
第3章 人脈を棚卸しする
出会いに意味を持たせる人、無関心な人
出会いに意味を持たせるとコミュニケーションがしなやかになる
社内の縦の人脈と社外の横の人脈
人脈の同心円を拡げる
人脈は適宜整理する
など
第4章 戦略的人脈のつくり方
[ステップ1]商品としての自分を言葉にする
人脈づくりにおけるセルフブランディングの重要性
自分の強みを伸ばす
振り返りで自己分析する
人脈が必要な人、必要じゃない人
人脈づくりを簡単に始める方法
など
[ステップ2]オープンマインドの扉を開く
人に会う前のスイッチの入れ方
押しではなく、受けとめる姿勢
傾聴力と自己表現はバランスのある人が上手
相手2対自分1の会話の法則
会話をコントロールする方法
など
[ステップ3]人脈づくりをはじめる
相手と対等の立ち位置に立てるようにする
まずは縦の人脈を6割つくる
利益度外視で社外のプロジェクトに関わる
複数の名刺を持つ
社外ネットワークづくりのはじめ方
など
第5章 10年後に活きる人脈のつくり方
出会いの質を上げるスパイラルとは
出会う人の質を意識する
サードプレイスを持つことの意義
溜まった名刺の整理と活用
資金調達したいとの強い思いがもたらしたこと
など
| 作者 | 河上 純二 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
| 発売日 | 2021年06月17日 |
『ABC殺人事件』
| 作者 | Christie,Agatha,1890-1976 百々,佑利子,1941- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ポプラ社 |
| 発売日 | 2005年10月 |
『オリエント急行殺人事件』
豪華列車「オリエント急行」が大雪で立ち往生した翌朝、客室で一人の富豪の刺殺体が発見される。国籍も階層も異なる乗客たちにはみなアリバイが…。名探偵ポアロによる迫真の推理が幕を開ける!20世紀初頭の世界情勢を背景に展開するミステリーの古典にして不朽の人間ドラマ。
| 作者 | アガサ・クリスティー/安原和見 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 光文社 |
| 発売日 | 2017年04月11日 |
『フレンチのきほん、完全レシピ : 「ル・マンジュ・トゥー」谷昇のおいしい理由。』
| 作者 | 谷,昇,1952- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 世界文化社 |
| 発売日 | 2016年02月 |
『スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる 三國シェフのベスト・レシピ136 永久保存版』
おうちでラクしてごちそうが食べたい人、注目!
フレンチの巨匠・三國シェフが教える
YouTubeの人気レシピ136品を1冊に集めた永久保存版!
未公開レシピも収録!
「毎日料理をつくるのは大変!だからこそ、食卓に笑顔を届けたい」とコロナ渦にはじめたYouTubeは、チャンネル登録者数20万人超の大人気に!
「簡単なのにお店の味!」
「料理がたのしくなった!」
「失敗しないコツが勉強になる!」
「料理の腕が上がった!」
「レジェンドから学べるなんてすごい!」
「家族が喜んで食べてくれた!」など大反響です。
【いちばん簡単でわかりやすい三國シェフ本】
おいしくなるポイントと、失敗しないコツを丁寧に解説。
すぐつくれる簡単レシピから、本格的な料理まで掲載。
【永久保存版】
これ1冊で、人気料理ベスト10、肉料理、魚介料理、スープ、前菜・つけ合わせ、麺・ご飯・パン、デザートまで!
お手頃なワインのペアリングものっています。
【簡単なのに本格的な味に】
・材料2つのスープ
・フライパンでローストチキン
・パイ生地を使わないキッシュ
・つなぎいらずのガレット など
忙しい日の夜も、ゆっくりしたい休日も、大事な記念日も、これ1冊で食卓をおいしく華やかに。
| 作者 | 三國 清三 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2021年12月22日 |
今回は、ネットワーク拡大のためのおすすめの人脈作りのコツ本や、ミステリーの女王・アガサクリスティのおすすめ小説5選、そしておうちで楽しむことができるおすすめのフレンチ料理本を紹介しました。
ネットワークの広げ方については、「コミュ障でも5分で増やせる超人脈術」や「一生モノの人脈力」といった話題作が登場しました。これらの本は、人脈を広げるためのテクニックやコミュニケーション術が詳しく解説されています。コミュニケーションが苦手な方にもぴったりの一冊です。
さらに、ミステリー小説の愛好家には、アガサクリスティの名作がおすすめです。シリーズでも人気の「ABC殺人事件」「オリエント急行殺人事件」などが紹介されました。クリスティの謎解きが詰まったストーリーは、一度読んだら虜になること間違いありません。
また、おうちで楽しむことができるフレンチ料理本も登場しました。基本の技や完全レシピが詳しく解説されていて、初心者の方でも簡単に本格的なフレンチ料理が楽しめます。ぜひ、自宅でおしゃれなフレンチ料理を作ってみてください。
今回紹介した作品は、それぞれのジャンルで評価の高い話題作や名作ばかりです。ネットワークを広げたい方、ミステリーが好きな方、そして料理が大好きな方にとって、きっと役立つ一冊が見つかることでしょう。ぜひ、読んでみてください。より豊かな人生を送るための一歩となることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











