お披露目!おすすめ本10選「かんたんおりがみ百科」「アガサ・クリスティおすすめ小説」「現代LGBT小説」

ハンドメイドの楽しさを知り、折り紙に初挑戦してみたい方におすすめの本を紹介します。初心者でも分かりやすい解説や基本技術を学べる作品がたくさんあります。手軽に始められる折り紙で、自分だけの作品を作り上げてみませんか?
『かんたんおりがみ百科 : 折りたい作品がぎっしり! : 写真と折り図が大きい!見やすい!』
| 作者 | 主婦の友社 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2022年12月 |
『創作折り紙発想と技法 : 正確にきれいに折るノウハウからオリジナル作品創作のヒントまで、楽しみながら折って身につける』
| 作者 | 川畑,文昭,1957- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2022年08月 |
『かんたん・かわいい・楽しい! 決定版 おりがみ大図鑑 大ボリューム!190作品がオールカラーでわかる!』
かわいい動物、カッコいいはたらく車、
おいしそうな食べ物、つけてあそべるアクセサリー、
ちょっと怖い?妖怪、季節の飾りに使えるモチーフなどなど
魅力いっぱいの作品が180点以上!
折りたい作品がたくさん見つかる、おりがみ大図鑑です。
■「折り図」は、すべて写真でフルカラー解説!
大きめに配置されたカラーの折り図写真で、折り方がわかります。
難しい部分は、途中図や拡大図などもはさみ、
わかりやすく説明しています。
■ハサミ不要の1枚折り作品がメイン!
ハサミ・ノリはほとんど使わない1枚折り。
特に動物や昆虫作品は、
頭から胴体まで1枚のおりがみでできる作品がほとんどなので、
小さなお子さんにも折ることができます。
■1枚のおりがみから「こうなるのか!」という感動のある作品
飾ったりプレゼントしたりして嬉しい・楽しいのはもちろん、
作品を折っている最中にも「あ、この部分がこうなるのか!」という感動が新宮先生の作品にはあります。
たとえば、
「ベロを出したちょうちんおばけ(妖怪)」はなんと、ベロの部分まで1枚で折れます。
父の日にプレゼントしたい「ネクタイハート」は、ハートがネクタイをつけているという斬新なデザインで、これも1枚折り。
折っていく途中で、この部分がベロになるのか、ネクタイになるのか、と感動するポイントに出会えます。
【著者】
新宮文明
福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校卒業後、1984年に株式会社シティプランを設立。グラフィックデザインの仕事に携わるかたわら、製作したオリジナル商品「JOYD」シリーズをトイザらス、東急ハンズのほかニューヨーク、パリなど海外でも販売。98年「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年に開設した「おりがみくらぶ」は日本を代表する人気サイトになっている。
みんな大すき!おすすめトップ10
人気の生きもの大しゅうごう!
かわいい!かっこいい!たのしいおりがみ
かざりに!おくりものに!きせつ・ぎょうじのおりがみ
おりずのきごう
きほんのおりかた おりづる/ふうせん
この本のつかいかた
part1 りくのなかま
part2 水のなかま
part3 のりもの
part4 たべもの・ままごとのおりがみ
part5 きせつのおりがみ
part6 花・しょくぶつとこんちゅう
part7 ようかい・たのしいなかま
part8 あそべるおりがみ
part9 アクセサリーとつかえるおりがみ
| 作者 | 新宮 文明 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | 日本文芸社 |
| 発売日 | 2022年06月13日 |
『オリエント急行の殺人』
| 作者 | Christie,Agatha,1890-1976 中村,能三,1903-1981 ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 早川書房 |
| 発売日 | 2003年10月 |
『アクロイド殺し』
深夜の電話に駆けつけたシェパード医師が見たのは、村の名士アクロイド氏の変わり果てた姿。容疑者である氏の甥が行方をくらませ、事件は早くも迷宮入りの様相を呈し始めた。だが、村に越してきた変人が名探偵ポアロと判明し、局面は新たな展開を…驚愕の真相でミステリ界に大きな波紋を投じた名作が新訳で登場。
| 作者 | アガサ・クリスティ/羽田詩津子 |
|---|---|
| 価格 | 1056円 + 税 |
| 発売元 | 早川書房 |
| 発売日 | 2003年12月 |
『N/A』
選考会で異例の満場一致!
第127回文學界新人賞受賞作
松井まどか、高校2年生。
うみちゃんと付き合って3か月。
体重計の目盛りはしばらく、40を超えていない。
ーー「かけがえのない他人」はまだ、見つからない。
優しさと気遣いの定型句に苛立ち、
肉体から言葉を絞り出そうともがく魂を描く、圧巻のデビュー作。
★★★
文學界新人賞・全選考委員激賞!!
ここには誰のおすみつきももらえない、肉体から絞り出した言葉の生々しい手触りがある。--青山七恵
安易なマイノリティ表現への違和感の表明であり、同時にそのような表明の安易さへの批判でもあるという点で、まさにいま求められる文学なのではないか。--東浩紀
本作には紛うことなき現代を生きる人間が、そして現代がぶち当たっている壁が克明に描かれている。--金原ひとみ
世界が傷つくとみなす事項に対する、最初からの「傷ついてなさ」が、ぐっとくるのだ。--長嶋有
満場一致の受賞となり、今後の活躍を楽しみにしている。--中村文則
主人公にとって、また小説にとって、とても重要なもの、安易に言語化できないものたちが、物語の力によって、この小説の中に確かに存在している。--村田沙耶香
| 作者 | 年森 瑛 |
|---|---|
| 価格 | 1485円 + 税 |
| 発売元 | 文藝春秋 |
| 発売日 | 2022年06月22日 |
『息子のボーイフレンド』
専業主婦の杉山莉緒(りお)(40)は、高校2年生の一人息子・聖将(きよまさ)からのカミングアウトをファミレスで聞き、衝撃を受けた。交際相手を自宅のランチに招いたところ、20歳で一流大学2年生の藤本雄(ゆう)哉(や)は非の打ち所がない好青年。母親を早くに亡くし、家事は勿論、祖母の介護までしている苦学生で、何より聖将に勝るとも劣らないイケメンだった。ひとまず二人の交際を認めた莉緒だったが、夫・稲男(いねお)(45)にはなかなか切り出せない……。聖将&雄哉、盛夏の熱い恋の行方やいかに? 家族の絆があったかくしみる群像劇!
| 作者 | 秋吉理香子/著 |
|---|---|
| 価格 | 1500円 + 税 |
| 発売元 | U-NEXT |
| 発売日 | 2021年03月31日 |
折り紙入門本としておすすめしたいのは、「かんたんおりがみ百科」と「創作折り紙 発想と技法」という2冊です。これらは、初めて折り紙に触れる人から上級者まで幅広いニーズに応えてくれること間違いなしです。折り方の基本技術から応用まで丁寧に解説されており、初心者でも分かりやすい内容となっています。
そして、アガサ・クリスティのおすすめ小説10選です。彼女の作品はどれも緻密なストーリー展開と巧みな伏線配置が特徴で、推理小説の金字塔とも言えます。どの作品も一読の価値あり。ミステリー好きならぜひ手に取ってみてください。
また、マイノリティの視点で描かれた現代LGBT小説もおすすめです。これらの作品は、現代社会の多様性を描いており、読者の共感を呼び起こすこと間違いなし。さまざまな個性や背景を持つキャラクターたちが織りなす物語に心を奪われることでしょう。
これらの作品は、それぞれ異なるジャンルでありながら共通して言えることは、一度手に取ったら離せなくなることです。魅力的なキャラクターや緻密なストーリー展開に引き込まれ、読者は時間を忘れて夢中になることでしょう。ぜひ、これらの作品を読んで新たな世界に浸ってみてください。それでは、良い読書タイムをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










