1) 人をドキドキさせる!おすすめのホラー小説10選「祝山」「残穢」など名作を紹介 2) 懐かしい気持ちにさせる!おすすめのレトロ絵本13選「わたしのワンピース」「モチモチの木」など名作を紹介 3) もてるのが困る!私のモテ問題シリーズのおすすめ書籍を紹介
今回は、皆さんにおすすめの書籍をご紹介します!今注目のジャンルはホラー小説と、レトロな絵本です。怖いけれどハマってしまう、面白いホラー小説10選や、懐かしい雰囲気が魅力のおすすめレトロ絵本13選をご紹介します。また、モテてしまったらどうする?というテーマで展開されるシリーズもお見逃しなく!どの作品も素晴らしい魅力が詰まっています。夢中になれる作品をぜひ見つけてみてください!
『角の生えた帽子』
何度も同じような夢を見る。それはさまざまな女をいたぶり殺すことでエクスタシーを覚えるという夢だ。その夢はまるで自分が手を下したかのような錯覚に陥るほど、リアルなのだ。ある日、自分が見た夢と同じ殺人事件が起こっていると知る。犯人逮捕のニュースには、自分と同じ顔をした違う名前の男が映っていたーー。運命の残酷さに翻弄される悲劇を描いた「悪魔の帽子」ほか、植物に取りつかれた男を描いた「花うつけ」、主人公が犬嫌いになった理由があかされる衝撃のラスト「犬嫌い」、著者の出身地である松山が舞台の正統派ゴーストストーリーの「城山界隈奇譚」などの他、文庫化にあたり雑誌掲載原稿を2篇、文庫版書下ろしも収録した充実の十二篇。登場人物たちの心の昏闇や地獄は、自分の中にもあると気付いたとき、すでに著者の術中にはまっている。一度読み始めたら、止められない語り口、一気読み必須の正統派怪談。
悪魔の帽子
赤い薊
空の旅
城山界隈奇譚
夏休みのケイカク
花うつけ
みどりの吐息
犬嫌い
あなたの望み通りのものを
縁切り
左利きの鬼
湿原の女神
解説 朝宮運河
| 作者 | 宇佐美まこと |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2020年11月21日 |
『私がモテてどうすんだ(1)』
私は芹沼花依。男の子同士が仲よくしているのを
見たり妄想するのが大好きないわゆる腐女子♪
ある日、愛するアニメキャラが死んだショックで体重が激減!
すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受けちゃった!!
私とじゃ萌えないのに!! まさかのモテ期でどうすんだーー!!?
私は芹沼花依。男の子同士が仲よくしているのを見たり妄想するのが大好きないわゆる腐女子♪ある日、愛するアニメキャラが死んだショックで体重が激減。すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受けちゃった!私とじゃ萌えないのに!! まさかのモテ期でどうすんだーー!!?
#1 ありえないよ、この現実
#2 できるかな? リアル乙女ゲー
#3 ボールと仲よくなれるかな?
#4 不思議なお部屋と4人のDK
| 作者 | ぢゅん子 |
|---|---|
| 価格 | 471円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2013年10月11日 |
『私がモテてどうすんだ(3)』
イベントで男よりも男前なイケメン女子・
志麻とお友達になった花依。
しかも彼女が花依の大好きな同人作家だと
いうことがわかり、2人はどんどんお近づきに…!
さらに志麻が自宅で花依の×××を奪っちゃって!?
出遅れたイケメン4人、どうすんだーーー!!?
イベントで男よりも男前なイケメン女子・志麻とお友達になった花依。しかも彼女が花依の大好きな同人作家だということがわかり、2人はどんどんお近づきに…!さらに志麻が自宅で花依の×××を奪っちゃって!?出遅れたイケメン4人、どうすんだーーー!!?
#9 花依の初体験
#10 先輩、私…。
#11 元に戻ってどうすんだ
#12 俺、気づいたんだ
| 作者 | ぢゅん子 |
|---|---|
| 価格 | 471円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2014年06月13日 |
読者の皆さんにおすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?怖いけれどハマってしまう、という魅力的なホラー小説や、ノスタルジックな雰囲気が漂うレトロ絵本など、さまざまなジャンルの作品をご紹介しました。
ホラー小説は、恐怖を楽しむ人にとってはたまらない魅力がありますよね。めくるたびに背筋が凍りつくような展開や、驚きの連続に心が躍ります。ノスタルジックな雰囲気のレトロ絵本は、昔を懐かしむ方や、子どものころの思い出に浸りたい方にぴったりです。懐かしさと温かさが心を包み込む、優しい作品たちです。
また、私がモテてどうすんだシリーズは、現代の恋愛事情に悩む人におすすめです。主人公の奮闘や、恋愛の駆け引きに共感しながら読むことができます。笑いあり、涙ありのドラマチックな展開に、きっと夢中になってしまうことでしょう。
さまざまな作品を紹介しましたが、読書は私たちの想像力をかきたて、新たな世界へと誘ってくれます。ぜひ、自分に合った作品を見つけて、読書の楽しみをもっと広げてみてください。心地よい時間が過ごせること、間違いありません。これからも素敵な作品をご紹介していきますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。














