雪降る夜に読む、心が温かくなる絵本4選。雨の日も楽しめる40選と合わせてお届け!

皆さん、たまには心に雪を降らせて、心を洗い流したくありませんか?今回は、雪の降る夜に読みたいおすすめの絵本を4冊ご紹介します。また、雨の日も楽しくなっちゃう素敵な絵本40選や、ファンタジー好きにおすすめの少女漫画4選も合わせてお届けします。冬の夜に、ぜひ心にしみる作品を探してみてください。
『北の魔女ロウヒ』

作者 | バーバラ・クーニー/絵 トニ・デ・ゲレツ/原文 さくまゆみこ/編訳 |
---|---|
価格 | 1400円 + 税 |
発売元 | あすなろ書房 |
発売日 | 2003年01月01日 |
『サンタクロースのふくろのなか』

安野光雅さんが初めて描いた、サンタクロースの絵本です。
「この世界はサンタクロースからの贈物」というのが、この絵本の主題です。
はじめの頁をめくると、見開きの画面に描きかけの絵がいっぱい。よく見ると、おもちゃの猿がシンバルをたたいていたり、子どもが電車ごっこをしていたりします。頁を追うごとに絵がどんどんふえていって、左の頁に花が出てくれば、右の頁には花火が上がります。楽しいものやいいものの絵があれば、海賊や魔女や火事の絵もあります。
絵がいっぱいになってくると、見開きの画面いっぱいに虹がかかります。すると、誰が言うのでしょう「おねがいがあります」という声があがります。なんでしょうか?
一つ一つの絵を指でなぞってみてください。なかには前の頁とうしろのページで絵がちがうところがあります。
頁をパタパタやると、絵が動いてみえる仕掛けがあるのです。さあ、見つかるかな?見つけたらぜひ教えてください。
作者 | 安野 光雅 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 童話屋 |
発売日 | 2006年10月27日 |
『あめふりさんぽ』

お気に入りのかさもって、ながぐつはいて、カッパ着て、じゅんびできたよ、いってきまーす。かえるやあじさい、おたまじゃくしと女の子のかわいらしい出会いが、楽しげな雨音とともに繰り広げられます。
『はこちゃん』のみずみずしい絵で魅了した、えがしらみちこさん初の自作絵本。ちいさな女の子の雨の日を追いかけた、ちょっぴりファンタジックなお話。雨音の楽しさや、雨に濡れた景色の美しさが、透明感あふれる水彩画で表現されています。雨の季節にぜひ読んでほしい絵本です。
作者 | えがしら みちこ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年05月15日 |
『BLACK BIRD(1)』

愛した男性は妖怪!?大ブレイクの異色作!
いつかきっと迎えにいくからーー そうあなたが言ってくれたから 私はずっと待っていた あの日のあなたの温(ぬく)もりを
けれど私の前に現れたあなたの姿は黒い翼の異形の妖(あやかし)--- あなたが喰らうのは私の身体(からだ) それともーーー あなたに囚(とら)われた私の心……!?
作者 | 桜小路 かのこ |
---|---|
価格 | 528円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2007年01月26日 |
これらの絵本や漫画は、読者の心に雪や雨のように降り積もるでしょう。それは、ストーリーやキャラクターたちが、読者を魅了する魔法のような力を持っているからです。雪とともに読みたい、あるいは雨の日に心の明かりを点けたいときに、ぜひ手に取っていただきたい作品ばかりです。読んだあとには、きっと心が温まって、自分でも知らなかった気持ちや想像力が芽生えているかもしれません。読者の想像力を駆り立て、心に灯る光を届けたいという想いから、私が厳選したおすすめ作品を、ぜひご堪能ください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。