日本古代・中世の医療と上海旅行をテーマにした歴史小説、ガイドブック特集

日本古代・中世の医療に興味はあるかい?今回は話題の歴史小説10選を紹介するぞ!古代の名医たちの活躍が描かれた作品に注目だ!
『火定』

ーー己のために行なったことはみな、己の命とともに消え失せる。(中略)わが身のためだけに用いれば、人の命ほど儚く、むなしいものはない。されどそれを他人のために用いれば、己の生には万金にも値する意味が生じよう。(本文より抜粋)
時は天平ーー。
藤原氏が設立した施薬院の仕事に、嫌気が差していた若き官人・蜂田名代だったが、高熱が続いた後、突如熱が下がる不思議な病が次々と発生。
それこそが、都を阿鼻叫喚の事態へと陥らせる“疫神(天然痘)”の前兆であった。
我が身を顧みず、治療に当たる医師たち。しかし混乱に乗じて、病に効くというお札を民に売りつける者も現われて……。
第158回直木賞と第39回吉川英治文学新人賞にWノミネートされた、「天平のパンデミック」を舞台に人間の業を描き切った傑作長編。
解説:安部龍太郎
作者 | 澤田 瞳子 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2020年11月07日 |
『焼いてるふたり(1)』

肉、ビール、隣に好きなひと。「幸せ」は単純だ!
マッチングアプリで運命の出会いを果たした、健太と千尋。
奥手すぎて最初の一歩を踏み出せずにいるふたりが、健太の浜松への転勤をきっかけに急進展。
なんと…交際ゼロ日で結婚することに!
お互いをよく知らないまま夫婦になったふたりは、
毎週末のBBQでじっくり仲を深めていくーー。
じっくり育てるスローな週末新婚BBQライフ、始めます!
作者 | ハナツカ シオリ |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年12月23日 |
『焼いてるふたり(2)』

結婚から、恋をはじめよう。
交際ゼロ日夫婦がおうちで楽しむBBQ!
東京と浜松の遠距離で新婚生活をスタートさせた健太と千尋。
会えるのは週末だけ、距離があるからこそお互いを深く想い合っていて……
近づく距離感、スキンシップの嵐!
されど同居は一日にしてならず!
仕事、はじめての夫婦ゲンカ……困難をふたりで乗り越えろ!
餃子におうち焼き肉、かんたん塊肉……絶品BBQもりだくさん♪
夫婦の温度も急上昇、のんびり週末BBQライフ!
作者 | ハナツカ シオリ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年03月23日 |
歴史を感じる日本古代・中世の医療や、熱い友情を描いた作品、そして旅行者に嬉しい上海ガイドブックまで、さまざまなジャンルのおすすめ作品を紹介してきました。これらの作品は、読んだり旅したりすることで、新しい世界や価値観に触れることができるはずです。ぜひ自分の興味や好みに合った作品を見つけてみてください。人々の暮らしや思いが詰まった作品たちが、きっとあなたの心を豊かにしてくれるはずです。新たな出会いや体験を通じて、普段の生活にちょっとした刺激を取り入れてみませんか?きっと楽しい時間が過ごせること間違いなしです。さあ、次はどんな作品に出会えるか、楽しみにしていてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。