かえるとお弁当箱の絵本からはやみねかおるおすすめ作品まで、幅広いジャンルの書籍を紹介

かわいらしい主人公が登場する絵本や、人気作家のオススメ作品をご紹介します。今回は、かえるが主役の絵本3選やはやみねかおるさんの作品5選、そしてハルとアオのお弁当箱シリーズについてお話しします。どの作品も楽しいお話や心温まるエピソードが盛りだくさんです。読み物にお困りの方やお子さんへのプレゼント探しにぴったりな一冊が見つかるかもしれませんよ。さっそくご紹介します。
『ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし (ピーターラビットの絵本 17)』

作者 | ビアトリクス・ポター/ビアトリクス・ポター/いしい ももこ |
---|---|
価格 | 702円 + 税 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 |
『なぜあらそうの?』

1ぴきのカエルが、美しい花を手にしていました。そこへ、ネズミがやってきて、その花をうばいとります。
カエルは、仲間とともにネズミに仕返しをしました。すると今度はネズミが仲間を呼んできて、争いは果てしなく続いたのです……。
ほのぼのとした始まりとは対照的に、最後にはぎょっとするような結末がおとずれる、この絵本。
なぜ争いはおこるのか、どうして争いはやまないのか、最後に何がのこされるのか……。
文字をいっさい使わず絵だけで描かれて、心に強く訴えかける作品です。
作者 | ニコライ・ポポフ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | BL出版 |
発売日 | 2000年06月25日 |
『都会のトム&ソーヤ(1)』

創也(頭脳明晰)×内人(平平凡凡?)。謎の天才ゲームクリエイターをさがすふたりの行く手には、多くの危険が待っていた。知恵と工夫の新・冒険記が、いま、はじまる!
クラスメイトの創也の秘密を、偶然知ったぼく、内人。その日から、塾通いに追われる退屈な生活が、がらりとかわった。創也といると、冒険がむこうからやってくるんだ。--中学生コンビが活躍する、はやみねかおるの新シリーズ。
作者 | はやみね かおる |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年09月 |
『ハルとアオのお弁当箱(2)』

オタク女子のハルと、オネエの蒼くん。ふたりの同居生活とお弁当交換は、徐々に軌道に乗り始める。そんな中、同居の話を聞きつけたハルのお母さんが、突然家を訪問してきて!?『おはようとかおやすみとか』のまちたが贈る、優しくて心温まる、手のひらサイズの往復書簡!
作者 | まちた |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | コアミックス |
発売日 | 2020年04月01日 |
今回おすすめした作品は、どれも一読の価値がある素晴らしい作品ばかりです。絵本では、かわいらしいかえるが主役のストーリーが楽しめます。はやみねかおるの作品では、彼の独自の世界観が存分に味わえます。また、ハルとアオのお弁当箱シリーズでは、普段の生活をちょっとした冒険に変えてくれる魅力が詰まっています。
このような作品を紹介することができて、とても嬉しく思います。読者の皆さんがこれらの作品を手に取り、心を豊かにしてくれたら、私も本当に幸せです。
読書は、私たちの日常の中で、特別な時間を過ごすことができる贅沢なひとときです。ぜひ、この作品たちを読んで、自分自身の世界に浸ってみてください。新たな発見や感動が待っていることでしょう。
そして、最後になりましたが、私のおすすめした作品たちが、皆さんにとっても素晴らしい時間を過ごすきっかけとなりますように。今後もおすすめの書籍を紹介する機会がありましたら、ぜひ楽しみにしていてください。ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。